2016年12月05日
Posted by {^L^} at 2016年12月05日08:00 Comment(0)

箱裏マルシェ

箱裏マルシェ
箱裏マルシェ

今日は先週に引き続きあいにくの雨の日曜日でしたが、庄内ペニンシュラの先っちょにある
小さな漁港でマルシェが開催されたので行って来ました。

11月27日の軽トラ市と不動の滝マルシェは雨に負けて行かなかったんですが、箱裏マルシェは
地元の人々の熱い熱気が感じられるイベントなので、お休みできません。


箱裏マルシェ


【第4回 箱裏マルシェ】
日時:12月4日(日)
時間:10:00~15:00
場所:香川県三豊市詫間町 箱浦ビジターハウス及び周辺駐車場...

なんとか雨が降り始める前に到着したかったんですが、やはり途中から雨が降ってきて万事休す。
うどん号じゃないので、駐車場が心配でしたが、結構駐車場が用意されていて問題なし。

箱裏マルシェ

こんな感じで裏はすぐ箱裏港です。 

箱裏マルシェ

心なしか、常世亀も雨に泣いている? 

箱裏マルシェ


出店の顔ぶれは前回の第三回とほぼ同じですね。 収穫期だから野菜の出品が多くて、これぞ
元祖軽トラ市という感じで軽トラック満載の野菜が並びます。

箱裏マルシェ
箱裏マルシェ
箱裏マルシェ

箱裏マルシェ
箱裏マルシェ

Ta蔵さん
箱裏マルシェ



箱裏マルシェ

風の谷ファームさんが出店してたのでトマトケチャップを買いたかったんですが、残念ながら売り切れ。 
やはり完熟の時しか作らないんでしょうね。 


箱裏マルシェ
箱裏マルシェ

三宅青果さんのジャムシリーズ

箱裏マルシェ


箱裏マルシェ
箱裏マルシェ

破格値のタコは飛ぶように売れてました。

箱裏マルシェ

箱裏マルシェ


箱裏マルシェ

いつも陽気なJACOKINさんもちょっと顔が曇りがち。

箱裏マルシェ
箱裏マルシェ

会場では餅つきも行われ、出来上がった餅はその場ですぐ熱いうちに振舞われます。

箱裏マルシェ
箱裏マルシェ
箱裏マルシェ

横山さんちの大福用イチゴを買えばその場であつあつイチゴ大福が出来上がるという完璧なシステム。

箱裏マルシェ


新しく仲間入りしたラメールさん。

箱裏マルシェ
箱裏マルシェ

箱裏マルシェ
箱裏マルシェ
箱裏マルシェ

ビジターハウス内ではクラフト教室も。

箱裏マルシェ


お昼ごろになると、雨にも関わらずどんどんお客さんが来てました。 あれこれつまみ食いした
{^L^}はおなかいっぱい。 やっぱり雨を押してきてよかった。\(^^)/




過去の 箱浦マルシェ 訪問記 :


                         10月22日 




箱浦ビジターハウス  
住所:   香川県三豊市詫間町箱859-29
電話     0875-84-7757 
営業日    
営業時間 


 


同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
2025年 GWうどん巡礼案内 パート3
2025年 GWうどん巡礼案内 パート2
2025年 GWうどん巡礼案内 ゴールデンウィークのお奨めうどん店
2025年 GWうどん屋営業情報
てら屋 檀紙店
ル・ポール粟島
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 2025年 GWうどん巡礼案内 パート3 (2025-05-01 08:00)
 2025年 GWうどん巡礼案内 パート2 (2025-04-30 08:00)
 2025年 GWうどん巡礼案内 ゴールデンウィークのお奨めうどん店 (2025-04-29 08:00)
 2025年 GWうどん屋営業情報 (2025-04-28 08:00)
 てら屋 檀紙店 (2025-04-27 08:00)
 ル・ポール粟島 (2025-04-26 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
箱裏マルシェ
    コメント(0)