2014年09月09日
Posted by {^L^} at 2014年09月09日05:58 Comment(0)

マルシェ@サンポート高松

マルシェ@サンポート高松
マルシェ@サンポート高松

ここのところ日曜日のサンポートマルシェは台風や雨に祟られて、中止や早仕舞いが続きBlogで
紹介するような新しい物がなかったんですが、今回は久々の晴天になり賑やかでした。


マルシェ@サンポート高松
マルシェ@サンポート高松
マルシェ@サンポート高松
マルシェ@サンポート高松

マルシェ@サンポート高松
マルシェ@サンポート高松
マルシェ@サンポート高松
マルシェ@サンポート高松
マルシェ@サンポート高松
マルシェ@サンポート高松




毎回マルシェは出かける前に主催者のHPで出店リストを確認して行くんですが、今回リストの中に
栗林町のシンガーのとりめしカレーを発見して楽しみにしてました。 夏の間はお休みしていた
ジャンさんのクレープも涼しくなって再開です。

この前から出店を始めた、まんのうのカフェピッコロさんも楽しみです。


いつものレギュラーのお店が勢ぞろい。 とりめしカレーが出てなかったら、オリーブ牛の串焼きを
食べる予定だったんですがシンガーさん出てました。 ジャンさんも、カフェピッコロさんも出店
してますが、パティスリースミダさんを最近見かけないですね。 

マルシェ@サンポート高松

マルシェ@サンポート高松

マルシェ@サンポート高松

マルシェ@サンポート高松


とりめしカレーと言うのは、簡単に言うと、とりめしご飯にカレーをかけた物です。元々ご飯だけで
食べても美味しい鶏めしにカレーをかけると言う反則技ですが、味が濃すぎないのがプロの技。


マルシェ@サンポート高松

マルシェ@サンポート高松


なんと冷凍の持ち帰りカレーが発売になってました。人気なんですね。(@@)

初めて食べた時の記事。 http://metabokawa.ashita-sanuki.jp/e756983.html


いつも女性客で賑わうジャンさんのクレープは、今回400円で市場調査中。 厳選した地元食材に
こだわってるのでコスト高なんですが、適正な市場価格を見つけられれば結果として儲けがついて
くるとジャンさんによく言ってたんですが、実際に試してみているようです。


マルシェ@サンポート高松

マルシェ@サンポート高松

マルシェ@サンポート高松

マルシェ@サンポート高松




{^L^}的には3枚1000円が3種類食べれて希望ですね。\(^^;)



カフェピッコロさんは燻製じゃなくて手作りジャムを持って来てました。 試食しましたがどれも
旨いですね。  珍しいラムレーズンミルクを買って帰りました。

マルシェ@サンポート高松


来週のマルシェは他の大きなイベントと併催なんで、もっと出店も増えそうです。 気候も涼しく
なるので楽しみですね。


同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
山よし 佐文店
鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町
うどん一福
ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店
はまんど
淡竹うどん 讃州めんめ
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 山よし 佐文店 (2025-05-23 08:00)
 鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町 (2025-05-22 08:00)
 うどん一福 (2025-05-21 08:00)
 ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店 (2025-05-20 08:00)
 はまんど (2025-05-19 08:00)
 淡竹うどん 讃州めんめ (2025-05-18 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マルシェ@サンポート高松
    コメント(0)