2014年06月14日
Posted by {^L^} at 2014年06月14日10:38 Comment(2)

はやし家製麺所@高松空港1Fロビー内

はやし家製麺所@高松空港1Fロビー内
はやし家製麺所@高松空港1Fロビー内

高松空港の1Fロビーに新しいうどん屋さんがOPNEしました。 浅野のお土産うどん屋
さんが母体と有って、新店と言えども侮れません。 

昼食圏内からかなり外れてるんですが、うどん県の空の入口のうどん屋さんですからね。
どんなうどんを出すのか行ってみましょう。・゚・。・゚・。・♪


はやし家製麺所@高松空港1Fロビー内

はやし家製麺所@高松空港1Fロビー内

はやし家製麺所@高松空港1Fロビー内


すっかり空港も様変わりしてインターナショナル化してますね。

はやし家製麺所@高松空港1Fロビー内

はやし家製麺所@高松空港1Fロビー内


他店も覗いてから1Fに降りると。。。おうっ! お昼頃だけあってお客さんが一杯ですよっ!

はやし家製麺所@高松空港1Fロビー内

はやし家製麺所@高松空港1Fロビー内

はやし家製麺所@高松空港1Fロビー内

はやし家製麺所@高松空港1Fロビー内

はやし家製麺所@高松空港1Fロビー内

はやし家製麺所@高松空港1Fロビー内

はやし家製麺所@高松空港1Fロビー内



まだメニューボードは半分ぐらいしか使ってないので、オープニングメニューなんでしょうね。
県外の人が多いので、釜上げを頼んでいる人が多かったですが、湯ダメと釜上げの違いとか
お店の人が丁重に説明しているのを聞いて安心しました。 

お祝いの海老天うどんを食べようと思ったら無かったんで、普通のかけにしました。\(^^;)

釜から上がりだちを出しますとの事で4分ぐらい席で待ちます。 豊三の大将がいると聞いて
来たんですが、厨房で釜番してました。 ちょっとスリムになった気がしますね。


丁重な接客なんで、うどんが出来上がったら番号を呼ぶのではなく、女の人が席まで持って来て
くれました。


優等生的なうどんは特徴が無いと言えばないんですが、出汁がよく乗ります。 場所柄若干
出汁を濃い目の味付けにしてるようですね。 付出しを見てないので分かりませんが釜上げ
によく合いそうな麺肌ですよ。 


はやし家製麺所@高松空港1Fロビー内

はやし家製麺所@高松空港1Fロビー内

はやし家製麺所@高松空港1Fロビー内

 
うどん県に出かけると言うと、釜上げを食べるようにレクチャーを受けてくるのかも知れませんね。
それぐらい周りでも釜上げを頼む人が多かったです。我々が信州や出石へ行くと言えば、ざる蕎麦
を食べようと決めて行く、あの感じでしょうね。

はやし家製麺所@高松空港1Fロビー内

はやし家製麺所@高松空港1Fロビー内


天ぷらには力を入れているようで、穴子も鯵も分厚い美味しそうに揚がってました。 イイダコ
の丸揚げがあるのも県外人には嬉しいですね。  こういう場所なら、さぬきでんぶくや、さぬき
の目覚めなんかの天ぷらが喜ばれそうです。 

イカ墨うどんを考えた、豊三の大将がいるので、今後は色々なさぬきの味のうどんが生まれて
きそうで期待が持てます。

さてせっかく空港まで遠征したんだから、ほんとだったら岡製麺所なんかへ寄りたいところですが、
むか一とめん安が閉店したと聞いたんで確認のため帰りは塩江街道に向かいます。

空港から塩江街道を通って帰るとなると、うどんの通へ寄ってみましょう。 なかなか良い時間帯
に寄れなくていつも作り置きのうどんにしか当たりませんが、12時半なら時間的にはうどんが
揚がっている可能性があります。 


うどんの通

うどんの通

うどんの通

うどんの通

うどんの通

うどんの通

狙い通り、そこそこのうどんが出てきました。 12時ぐらいに茹でられた麺ですかね。 製麺所
ですから午前中にほとんど湯掻いてしまうのかも知れませんが、うどんさえ調子がよければこっち
のもの、出汁は昆布がガツンと利いた田舎出汁です。 この出汁を飲むためにここに寄るようなもの
ですが。つけ出汁や、冷かけ出汁もチェックせんといかんですね。

むか一 閉店

めん安 閉店


むか一と、めん安の閉店は確認しました。 最近飛ばしの情報が多いので、やはり最終的には
自分の目で確かめないと書けません。 むか一は食べやすいうどんだったんですが、それだけに
競合店が増えて沈んでしまったのかも知れません。 残念です。




はやし家製麺所 製麺所のHP
住所:   香川県高松市香南町岡1312-7 高松空港1F
電話      
営業日   無休
営業時間  11:00--20:30






同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町
うどん一福
ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店
はまんど
淡竹うどん 讃州めんめ
うつ海うどん
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町 (2025-05-22 08:00)
 うどん一福 (2025-05-21 08:00)
 ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店 (2025-05-20 08:00)
 はまんど (2025-05-19 08:00)
 淡竹うどん 讃州めんめ (2025-05-18 08:00)
 うつ海うどん (2025-05-17 08:00)

この記事へのコメント
え~むか一閉めたんですか!
ぴょん子さんに一度だけ連れて行って貰ったんですが
結構良い感じのうどんだったんですけどね。
なかなか小規模店舗は続けていくのが難しいんでしょうかね。
Posted by PSY at 2014年06月15日 00:42
PSY さん>

場所が悪かったですね。 ぼっこやと、こんぴら家
のWで攻められましたから。
Posted by {^L^}{^L^} at 2014年06月17日 00:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はやし家製麺所@高松空港1Fロビー内
    コメント(2)