2014年03月01日
Posted by {^L^} at 2014年03月01日00:51 Comment(6)

キッチンMAMA

キッチンMAMA
キッチンMAMA

昨日の大食漢で今日の体重は大変な事にっ! ぎょぎょぎょっ! じぇじぇじぇっ! 汗
と言う事でお昼は素うどんでガマン。


素うどんA

これだけじゃBlogを見に来てもらった方に申し訳ないので、先日食べたキッチンMAMAのランチを
紹介します。


キッチンMAMA
キッチンMAMA
キッチンMAMA


本来はビストロ的なお店なんで、こういうランチとか一品料理やコース料理から紹介するべき
なんですが、ラーメンが美味しいと言う事で、前回はいきなりラーメンからの紹介になりました。

ランチやそのランチをお弁当に詰めてくれる500円の持ち帰り弁当が人気の街の洋食屋さんなん
ですが、この日は満席でメニューを見せてもらうことなくランチを頼んだんで、メニューは前回
の物を参考までに最後に載せて置きます。 若干変わっているかも知れません。

カウンター席と、テーブル席が2箇所のみの小さなお店で、マスターが一人でやってます。

キッチンMAMA
キッチンMAMA


日替わりプレートランチを頼みます。 満席でお客さん一杯の割にはあまり待たされる事無く
料理が出てきました。 マスター手早いです。


キッチンMAMA

まずはスープとサラダ。  なかなかドレッシングが美味しいですよ。


キッチンMAMA


続いてワンプレートランチが登場。 玉子スープが出てきたのに、またオートミールみたいな
濃厚なスープが付いてますよ。 ビジュアルも美味しそうですが、健康的な感じですね。


キッチンMAMAのランチは持ち帰り弁当で何度か食べてるんで、少し濃い目のしっかりとした料理
だと言う事はわかってます。 チキンライス系はガツンとくる味ですよ。


今回のタルタルのかかったフライは牡蠣かな? と思ったんですが、サーモンでした。 同じく
魚料理で、ハマチかサゴシのソテーも付いてます。 


まずは当然ホクホクのスクランブルエッグから頂きます。 これもガツンと来る濃厚な味付け
ですね。 スパゲッティーが味は濃厚ながら冷たくて箸休め的な位置づけ。

全体が上手くまとめてあります。 普段白飯はあまり食べない{^L^}ですが、思わずご飯が
進みますね。

キッチンMAMA

食後の珈琲にプチスイーツが付いたら嬉しいのと、サーモンのフライが牡蠣フライだったら
満点なランチでしたが、辛口に2点減点で98点のお値打ちなランチでした。  


キッチンMAMA

こちらはaiboパパさん絶賛の900円のステーキランチです。 レディーロースと言うのがどんな
肉かは分かりませんが、メキシコ産の肉のようです。 値段とは思えない味だそうです。

キッチンMAMA


近所のオフィスワーカーの方は、お持ち帰り弁当お薦めです。

帰る時に気がついたんですが、お店に飾ってある絵はたぶん、どんぐりのマスターの描いた絵
ですね。 鶴市のお福の看板もどんぐりのマスターの作です。

aiboパパさん今度行ったら聞いておいてくださいね。

キッチンMAMA



最後に昨年訪問の時のメニューを並べて置きます。



キッチンMAMA 
キッチンMAMA 
キッチンMAMA 
キッチンMAMA 
キッチンMAMA 
キッチンMAMA 
キッチンMAMA 
キッチンMAMA 
キッチンMAMA 
キッチンMAMA 




過去のキッチンMAMA 訪問記 :



                          7月25日 





キッチンMAMA                     
住所:   香川県高松市福田町12-10 1F   地図
電話     087-821-1991
営業日   月曜日 定休
営業時間  11:45:--14:00(L.O.13:30)  18:00--23:00(L.O.22:00)





同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町
うどん一福
ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店
はまんど
淡竹うどん 讃州めんめ
うつ海うどん
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町 (2025-05-22 08:00)
 うどん一福 (2025-05-21 08:00)
 ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店 (2025-05-20 08:00)
 はまんど (2025-05-19 08:00)
 淡竹うどん 讃州めんめ (2025-05-18 08:00)
 うつ海うどん (2025-05-17 08:00)

この記事へのコメント
福田町に移転してからいってません~

ワインあるから、今度いってみますね!

キッシュ食べたい~
Posted by シネマ大好き娘 at 2014年03月01日 04:35
夜しか行ったことありませんがここもボリューム満点ですね!手作り感一杯ですし♪
Posted by けいぴょん at 2014年03月01日 08:48
シネマ大好き娘 さん>

マスター優しいよ。
Posted by {^L^}{^L^} at 2014年03月02日 02:44
けいぴょん さん>

ここは飲みの店に良いですね。
Posted by {^L^}{^L^} at 2014年03月02日 02:45
ミッション
承知いたしました(^^;;
Posted by aibopapa at 2014年03月04日 00:15
aibopapa  さん>

よろしくお願いしますねっ!
Posted by {^L^}{^L^} at 2014年03月05日 23:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キッチンMAMA
    コメント(6)