2012年09月09日
Posted by {^L^} at 2012年09月09日23:55 Comment(0)

神戸屋レストラン 芦屋店

神戸屋レストラン 芦屋店
神戸屋レストラン 芦屋店

今日はお昼の微妙な時間にコンサートがあって、まさかのランチ食べ損ね。
ちょっと前の芦屋のランチでお茶を濁します。 \(^^;)

夙川の知人を訪ねて、お昼でもと言う話になって向かったのが神戸屋レストラン。 

夙川近辺には美味しいレストランがたくさんあるんですが、ちょっと出遅れたんで
何軒も回るよりも確実に駐車場とテーブルが空いている神戸屋レストランを選んだ
んです。 

神戸屋レストラン 芦屋店
神戸屋レストラン 芦屋店


薄味の関西の中でも高級住宅街の芦屋は、日本でもTOPクラスに薄味の地域なんで、
料理自体はそれ程インパクトは無いんですが、自家製のパンはどれも美味しいんです。


テイクアウトの惣菜も充実してます。
神戸屋レストラン 芦屋店
神戸屋レストラン 芦屋店


神戸屋レストラン 芦屋店

神戸屋レストラン 芦屋店


神戸屋レストラン 芦屋店


なにせビゴのパンとかも目と鼻の先にある場所ですから、美味しくなければやって
いけません。 パン自体が焼立ちで美味しいところへ持ってきて、食事中はお店の
スタッフが何度もサーブに来てくれるので、ついつい食べ過ぎてしまって後から後悔
するのが常です。

そのパンもかじった瞬間に美味しいと言う濃い味じゃなくて、口に入れた瞬間は
やさしく、噛むとじんわり旨味と素材の香りが広がってくると言う上品なパンなん
です。


神戸屋レストラン 芦屋店
神戸屋レストラン 芦屋店

この時もお約束どおり、サーブされる度にパンを取ってしまい、後からもう少し
セーブしとくんだったと反省する事しきり。アセアセ

全国のベーカリーレストランの草分けとも言える神戸屋レストランですがやはり
これだけ土地の高い場所での成功を見てもコンセプトがゆるぎない事が分かります。

実は最初にこのお店がOPENした時には、その規模の大きさの割りには印象の無い料理
に、まさかここまで芦屋に根付くとは思わなかったんです。 なにせグルメな街です
からね。

しかし今では芦屋の顔とも言えるぐらいの賑わいです。 こう言うタイプのうどん屋
さんの出現が待たれるところですね。

大島家さんのハバネロラーメン
大島家さんのハバネロラーメン

さてこちらは、昨日食べた大島家さんのハバネロラーメン。 お店では食べられない
ので持ち帰りです。 スープが醤油だったんでイマイチ麺を合ってないような感じ
でしたが、ハバネロを練り込んだラーメンのピリピリとした辛さが楽しめました。

案外塩ラーメンなんかと合いそうな気もするんで、またスープを変えて試してみたい
と思います。




神戸屋レストラン 芦屋店
住所:   兵庫県芦屋市大原町16 地図
電話    
営業日   定休日
営業時間  11:00~22:30 (L.O 21:30)・・・月~木※6~8月を除く
      11:00~23:00 (L.O. 22:00)・・・金・土・日・祝※6~8月は全日   





同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
釜揚げ 手打ちうどん 久保
あそこ食堂 花見山の桜
シェイクうどんフライ 丸亀製麺
あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場!
手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025
最近食べた試食まとめ さぬ一
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 釜揚げ 手打ちうどん 久保 (2025-04-04 08:00)
 あそこ食堂 花見山の桜 (2025-04-03 08:00)
 シェイクうどんフライ 丸亀製麺 (2025-04-02 08:00)
 あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場! (2025-04-01 08:00)
 手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025 (2025-03-31 08:00)
 最近食べた試食まとめ さぬ一 (2025-03-30 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
神戸屋レストラン 芦屋店
    コメント(0)