2012年05月10日
Posted by {^L^} at
2012年05月10日23:59 Comment(6)
カフェ ヴェランダ@仁尾
カフェ ベランダ@三豊市仁尾
GWの時に行ったカフェです。 ちょうど1年前の5月にVOICE21で見て行って見たかった庄内半島
のミュージアムカフェですが、何年か前に前を通った時に駐車場がなかったので、TVの後は余計
にクルマが停めにくいだろうと思っているうちに行きそびれてしまったんですね。 あの辺りは駐禁
では無いものの、対向車のじゃまになりますからね。
GWにショコラを連れてどこか遠出しようと思った時にカフェベランダを思い出しました。
ググッてみると、お店の前の道は今は旧道になって、このカフェを行く人ぐらいしにしか使われてない
事が分かり早速お店に電話してみました。
普段土日のみの営業なんですが、GWは3-4日が営業で5-6日が休みになる事はお店のBlog
で確認できたんですが、三豊市まで出かけて行ってお休みだと辛いで念のため確認です。
もうひとつ確認したかったのは、ショコラを連れて入れるかどうかです。 お店の電話はどうやら
人形館の方につながるようですが、ワンチャンは歓迎との事でした。 \(^o^)/
なにせTVではお店の中をスタンダードプードルのジャン君がうろうろしてましたからね。{^笑^}
ナビだと鳥坂のはまんどインターを降りて仁尾マリーナの方へ行く道を指示されますね。
まあどこから行っても庄内半島を時計回りに周回するルートに乗れば自然のお店の前に出ます。
ただ今は新道が出来てるんで、Y字路を旧道に入ります。
山側を見ながら走ると、お店の入口が見つかるはずなんで、右側を気をつけて見ながら走っていると
クルマがたくさん路駐してたんですぐ分りました。
ここはミュージアムカフェなんですよね。 だからミュージアムを拝見しておまけにカフェが
ついていると言う設定なんです。 ミュージアムは帰りに見ることにして、まずは一番奥の
カフェの玄関に向かいます。 ドアを開けるとジャン君が目ざとくお出迎えしてくれました。
ちょうど店内は満席だったんで、外のテラス席へ。 元々テラス席を狙ってたんですけどね。
ショコラと遊ぼうとジャン君がやって来ましたが
あっち行ってっ! と嫌われてうなだれるジャン君。 ちなみにジャン君のジャンは、ジャン・コクトーから
名付けられたそうです。
この景色は見る角度や雲の動きで見るたびに色が変ります。 ちょうど干潮で丸山島までの道が
見えてますね。 西に海があるからと、砂浜の色がプーケットの景色と良く似てます。
まったりと景観を楽しんで帰ろうとするとジャン君が出口までお見送り。
ショコラと遊びたかったと名残惜しそうですね。 またねっ!
ミージアムへ寄って帰りましょう。
テーマによって展示物は変るようです。 それにしても凄いコレクションですねっ!
芸術のことはよく分りませんが、どの作品も見ごたえあります。
景色も良いし、お店の人も親切に対応してくれて居心地良かったです。 先客の方々もショコラ
を快く迎えてくれました。 こう言う景色の良いカフェってお店の人が回転重視だったりして
落ち着かない事が多いんですが、ここはそんな事はまったく無くて皆さんのんびりしてましたよ。
週末のみの営業ですが、駐車場の心配が無い事がわかったので、また行って見たいと思います。
ジャン君にも会いたいしねっ!
カフェ ヴェランダ cafe Veranda お店のHP
住所: 香川県三豊市仁尾町家の浦633-1 地図
電話 0875-82-5038
営業日 日曜日・祝日のみ営業
営業時間 10:00~日没(17:30頃) ★2012年 6月は全休です。 7月より通常営業
この記事へのコメント
大昔に行きました!おしゃれ~ですよね♪
Posted by けいぴょん at 2012年05月11日 09:27
そそ!私が思ってたお店ここやったのよ!
カフェメニューしかないんだ~
でもこの場所なら見るだけでもいいかも!
いつか行ってみよう!
カフェメニューしかないんだ~
でもこの場所なら見るだけでもいいかも!
いつか行ってみよう!
Posted by つぶあんな at 2012年05月11日 17:59
けいぴょん さん>
ガーディニング的にはお庭はそれ程でもないと
思いますが、全体的には良いですね。
ガーディニング的にはお庭はそれ程でもないと
思いますが、全体的には良いですね。
Posted by {^L^} at 2012年05月12日 01:03
つぶあんな さん>
はまんどでお昼を食べてカフェに寄ると
言うパターンやね。
はまんどでお昼を食べてカフェに寄ると
言うパターンやね。
Posted by {^L^} at 2012年05月12日 01:05
今度家族といってみます。日曜あいてるんだったらちょうどいいかな。^^
Posted by 花子より at 2012年05月24日 07:15
花子さん>
普通こう言うお店は、日曜が休みでがっかりと言う事が
多いんですけど、土日営業なんで嬉しいですね。
是非天気の良い日に行ってみてください。(^^v
普通こう言うお店は、日曜が休みでがっかりと言う事が
多いんですけど、土日営業なんで嬉しいですね。
是非天気の良い日に行ってみてください。(^^v
Posted by {^L^} at 2012年05月25日 00:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。