2011年11月17日
Posted by {^L^} at 2011年11月17日23:57 Comment(2)

浜海道 多度津本店

浜海道 多度津本店

浜海道 多度津本店

昨日のうどんOFF会の模様を書いて置きましょう。 高松の浜海道は常連ですが多度津の本店は
一度も行った事がないです。 


浜海道 多度津本店


よくピーマン系と言われるようにスーパーが母体の海鮮居酒屋です。 時々検索をかける時に
【 浜街道 】と掛けてしまって検索結果が出ない場合もあったんですが、最近は浜街道でも
ヒットしますね。

とにかく安いです。他所で飲み食いする2/3ぐらいで収まるります。 それに海鮮がメインですが
肉系も取り揃えてあるので、生物がダメな人が混じるOFF会にも打って付け。 

県外からの来客の時にも使えますが、その場合は海鮮のメニュー選びに注意が必要です。
北海道とかの食材が多いですからね。 海鮮の一押しは生簀で泳いでいる宇和島の鯵。瀬戸内より
身が締まっていて美味しいですね。 短冊に切ってくれるのでハマチ並みの歯応えです。

OFF会の方は、県内と徳島のうどん屋さんが集まり、こゆい話で盛り上がりました。新しく仕入れた
新鮮なネタもあるんですが、出どころがバレないように時間を置いて出しましょう。\(^^;) ウソ

東京で先だって開催されたうどんファンタジスタに出店したお店の大将も来てたんでファンタジスタ
の話でも盛り上がりました。 来年は名古屋で開催予定とか。 早く香川でも開催したいですね。

まあ話しながら食べたんで食べたけど写真を撮ってないメニューもあります。 あれこれ食べたい
物を雑多に頼んだんでひとつひとつのメニューの説明は書きませんが、マグロの釜焼きはなかなか
良かったですね。


浜海道 多度津本店
浜海道 多度津本店
浜海道 多度津本店
浜海道 多度津本店
浜海道 多度津本店



うどん人が集まると、当然鍋焼きうどんも頼みます。 麺は冷凍ですが出汁はなかなか美味しかった
ですよ。 人気メニューだそうです。

浜海道 多度津本店


豪華海鮮寿司四種盛り。 大阪で言うこぼれ寿司ですね。 1300円ぐらいで安いです。

浜海道 多度津本店



マグロの目玉なんて香川ではあまりお目にかからないメニューも

浜海道 多度津本店
浜海道 多度津本店
浜海道 多度津本店


某うどん屋店主が、本物のバターを使っているかどうか見てみたいと注文したジャガバター。
流石はスーパーマーケットですね。 正真正銘のバターでした。 
生産調整で今市場にバターまったく無いんですよね。

浜海道 多度津本店


最後の締めは、せっかく多度津に来てるんだから、多度津鍋ホルを食べましょう~♪
もちろんメニューにはありませんが、ホルモン鍋とうどんを頼んで合わせると多度津で食べる鍋ホル
になります。 \(^^;)

浜海道 多度津本店
浜海道 多度津本店
浜海道 多度津本店


鍋ホルのルーツだけあって多度津は良いホルモンが流通してるんですね。 このホルモンはよく出汁
が出て、出汁を吸ったうどんは美味しかったですよ。 

本来の目的は関東へ転出する麺友さんの壮行会です。
浜海道 多度津本店

6時半から始めたOFF会でしたが、閉店の22時間際までうどんヨタ話で盛り上がりました。\(^o^)/




うまいもんや浜海道 多度津本店
住所:    香川県仲多度郡多度津町堀江3-6-6  地図
電話     0877-32-3131
営業日   無休
営業時間  17:00~23:30(L.O.23:00) 土日祝  16:00~23:30(L.O.23:00)






同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町
うどん一福
ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店
はまんど
淡竹うどん 讃州めんめ
うつ海うどん
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町 (2025-05-22 08:00)
 うどん一福 (2025-05-21 08:00)
 ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店 (2025-05-20 08:00)
 はまんど (2025-05-19 08:00)
 淡竹うどん 讃州めんめ (2025-05-18 08:00)
 うつ海うどん (2025-05-17 08:00)

この記事へのコメント
〉北海道とかの食材が多いですからね 

そういえば発祥のレストラン&スーパーの屋号は「すずらん」でした。

(現存するスーパー「ピーマン」は後発です。)

北海道」と縁があったのでしょうね。
Posted by Samiy at 2011年11月18日 22:21
Samiy さん>

流石元多度津町民だけあって詳しいですね。
麺市場さんもぴーまんさんと関係あると聞いてます。

すずらんとかピーマンとか一度聞いたら忘れないような
名前ばかりですね。\(^^;)
Posted by {^L^}{^L^} at 2011年11月19日 00:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜海道 多度津本店
    コメント(2)