2008年07月18日
Posted by {^L^} at
2008年07月18日00:44 Comment(2)
新店さのき
恥じ麺まして{^L^}です。
みなさんのBlogにコメントつけるだけなのもなんなので(汗)
{^L^}もBlogを始めました。
まずは昨日OPENしたばかりの新店、市役所裏のさのきへ行って
きました。

この場所は激戦と言われるけど、{^L^}は良い場所と思います。
近所のうどん屋さんはどこも行列なので、お店の外に5M以上行列
ができると、それ以降の人は他へ行ってしまいます。
別のうどん屋さんへ行ったり、コンビニ弁当でガマンしたりになると
思いますが、あぶれたうどんを食べたかった人の数はまだまだ
うどん屋さん数軒分あると思われます。
気になる新店は、セルフの形態でした。 最近の熱々天ぷらを出す
お店の成功で、高い客単価を確保してゆっくり食べてもらうお店と
言うのもありかな? とは思ってました。。。
気になる席数は外観より意外に多く、27席もありました。 セルフの
導線もよく、慣れてくるとかなりさばけそうです。

今日はかけを食べてみました。 出汁は甘めで細麺と市内のうどん
屋さんとしては王道の選択です。
ただ甘さとしては、甘党の人はともかく、辛党の人にはちょっと甘すぎる
かも知れません。
麺友のあかりさんが隣でぶっかけ冷を食べいたので、ちょっと味見させ
てもらいましたが、こちらは一段と甘い出汁でした。
まあこれぐらい甘いと、好き嫌いがはっきりと分かれるので、そのうち
飲み助からの要望で、修正されるのではないかと思います。
出汁の素性は良いだけに、全然心配はいらないでしょう。
掛け出汁の量も、驚く程多く、こちらもそのうち少し減るのではないで
しょうか? これだけ多いと、コストもかなりかさむ事でしょう。
190円でかけうどんを売っても、170円で売るのと変らないことになり
もったいないですしね。
ぶっかけ冷の方は、エッジが立ったX断面の綺麗な麺でした。
なかなか良いおお店と思いました。

みなさんのBlogにコメントつけるだけなのもなんなので(汗)
{^L^}もBlogを始めました。
まずは昨日OPENしたばかりの新店、市役所裏のさのきへ行って
きました。

この場所は激戦と言われるけど、{^L^}は良い場所と思います。
近所のうどん屋さんはどこも行列なので、お店の外に5M以上行列
ができると、それ以降の人は他へ行ってしまいます。
別のうどん屋さんへ行ったり、コンビニ弁当でガマンしたりになると
思いますが、あぶれたうどんを食べたかった人の数はまだまだ
うどん屋さん数軒分あると思われます。
気になる新店は、セルフの形態でした。 最近の熱々天ぷらを出す
お店の成功で、高い客単価を確保してゆっくり食べてもらうお店と
言うのもありかな? とは思ってました。。。
気になる席数は外観より意外に多く、27席もありました。 セルフの
導線もよく、慣れてくるとかなりさばけそうです。

今日はかけを食べてみました。 出汁は甘めで細麺と市内のうどん
屋さんとしては王道の選択です。
ただ甘さとしては、甘党の人はともかく、辛党の人にはちょっと甘すぎる
かも知れません。
麺友のあかりさんが隣でぶっかけ冷を食べいたので、ちょっと味見させ
てもらいましたが、こちらは一段と甘い出汁でした。
まあこれぐらい甘いと、好き嫌いがはっきりと分かれるので、そのうち
飲み助からの要望で、修正されるのではないかと思います。
出汁の素性は良いだけに、全然心配はいらないでしょう。
掛け出汁の量も、驚く程多く、こちらもそのうち少し減るのではないで
しょうか? これだけ多いと、コストもかなりかさむ事でしょう。
190円でかけうどんを売っても、170円で売るのと変らないことになり
もったいないですしね。
ぶっかけ冷の方は、エッジが立ったX断面の綺麗な麺でした。
なかなか良いおお店と思いました。

この記事へのコメント
こんばんは。
ついに大きな山が動き出しましたね。
27席はなかなかいい線ですね。
早く終われる日があったら行ってみたいのですが、終了時刻はどれぐらいでしょうか?
栗林公園前のプロジェクトは、反対意見もあるかもしれませんが、あれに決めました。
よほど、あれがしにくい事情がなければ、あれでいこうと思います。
ついに大きな山が動き出しましたね。
27席はなかなかいい線ですね。
早く終われる日があったら行ってみたいのですが、終了時刻はどれぐらいでしょうか?
栗林公園前のプロジェクトは、反対意見もあるかもしれませんが、あれに決めました。
よほど、あれがしにくい事情がなければ、あれでいこうと思います。
Posted by たみ家
at 2008年07月18日 21:02

>27席はなかなかいい線ですね。
よいところいってましたね。 導線も良いです。
夕方までやるようですが、まだはっきりとは
決まってないようです。
栗林公園前のプロジェクトはびーだまさん共々
公園前再生に向けてガンバッてください。
よいところいってましたね。 導線も良いです。
夕方までやるようですが、まだはっきりとは
決まってないようです。
栗林公園前のプロジェクトはびーだまさん共々
公園前再生に向けてガンバッてください。
Posted by {^L^}
at 2008年07月19日 00:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。