2010年03月27日
Posted by {^L^} at
2010年03月27日22:00 Comment(4)
モンモンカフェ

モンモンカフェ

先日食べたモンモンカフェのお二人様セット。 通称恋人セットでしょうか。\(^^;)
小食の我が家ではこれを三人で食べてみました。

ゴイクンとチャーゾーは定番となってます。 まず失敗のない固いメニュでーすね。
モンモンカフェのゴイクンはもやしがメインの太巻きです。


{^L^}の好物春雨のスパイシーサラダです。 タイだとヤムウンセンですね。 全然
辛くないタイプです。 タイだともう少し辛くてすっぱい味付けですが、ベトナム
はフレンチ系ですから上品な味付けです。

鶏もも肉とちんげんさいの包み蒸しオイスターソースあんかけ(長っ)もフレンチの
流れの盛り付けと味付けです。 メインのチョイスにかえるの足のスイートチリソース炒め
を入れて欲しいなぁ殻\(^^;)

ご飯モノはフォーにしたかったんですが、家族と分けるのでコムチンにしました。
モンモンカフェのコムチンは美味しいですね。
最後にスープと飲み物。

ちょっと2人で食べるとボリュームが少ない感じです。 恋人同士というより女性
二人組みをターゲットにしてるんでしょうか。
ほんとにお徳なのかどうか、貧乏性のおっさんは計算してみます。{^笑^}
ゴイクン 600円
チャーゾー 530円
春雨のスパイシーサラダ 780円
鶏もも肉オイスターソース餡かけ 680円
コムチン 550円
スープ 550円
---------------------------
約 3000円
ですから飲みもの2杯分がお徳です。 金額にすると 800円~1000円ぐらいでしょうか。
メインをもう一品別料金で追加するか、フォーあたりを追加するとバランスよくなりますが
4000円コースになりますね。 3000円のコースでスープのところをフォー二人分にして
くれるとバッチリじゃないでしょうか。

タイ料理よりは上品な味で、お店のご主人も愛想良いし良いお店ですね。 目玉の
メニューがあればグッと引き立つと思うんですが。。 いつも驚くのは男性ばかりのグループ
が来ていること。 普通この手のお店はおっさんは敷居が高いんですが、ご主人が気さくだ
から男性客にも入りやすいのかな? もっともいつ行っても、{^L^}が最高年齢者なのは
同じです。(滝汗)
やっぱりおっさんは焼き鳥屋が似合うんでしょうか。(涙)
メニューは 2月12日の日記を参照
過去のモンモンカフェ 訪問記 :
2月12日

mon mon ca phe 越南酒飯 ( モンモンカフェ )
住所: 香川県2-8-18 地図
電話 087-862-3492
営業日 月曜日定休
営業時間 17時30分~24時(23時30分LO)
この記事へのコメント
モンモンカフェに、悶々~~~~~
ワイン飲みたい~^^v
ワイン飲みたい~^^v
Posted by シネマ大好き娘 at 2010年03月28日 05:05
ベトナム料理は食べた事ないのですがそんなに辛くなさそうですね。
特にコムチンがうまそうです!
でもやっぱりおっさんは焼鳥屋なのかもしれませんね(^_^;)
特にコムチンがうまそうです!
でもやっぱりおっさんは焼鳥屋なのかもしれませんね(^_^;)
Posted by ひしえもん at 2010年03月28日 08:12
シネマ大好き娘 さん>
ベトナムでも葡萄が採れるんですねぇ~ \(^^;)
ベトナムでも葡萄が採れるんですねぇ~ \(^^;)
Posted by {^L^}
at 2010年03月29日 00:37

ひしえもん さん>
大阪ならベトナムフロッグがお奨めですよ。
阪神芦屋のサイゴンパリガーデンもええですね。
サイゴンパリガーデンはボリュームがあって
居酒屋より安いです。
大阪ならベトナムフロッグがお奨めですよ。
阪神芦屋のサイゴンパリガーデンもええですね。
サイゴンパリガーデンはボリュームがあって
居酒屋より安いです。
Posted by {^L^}
at 2010年03月29日 00:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。