2009年08月21日
Posted by {^L^} at
2009年08月21日23:15 Comment(10)
明神そばOPEN

明神そばOPEN
そろそろラーメンが食べたくなります。 奇しくも今日は明神そばが移店OPENの日。
32号バイパスを南下して円座へGO!


人気店のOPENをなめてました。 11:30に到着するもお店の外まで並んでます。(汗)
駐車所は隣にもあるので、なんとか駐車できました。 これみんな香西時代のファン??
特に驚くのは女性比率、それも高齢者が多いこと。 そう言えば明神そばに割と似ている
鳴門の三八もお婆ちゃんが一人でラーメンを食べに来ていたりして驚きます。
鶏+豚骨系醤油味って女性が好む味? 結構濃い目と思うですけど。。。
そう言えば専業主婦というよりまだ現役で働いている感じの女性が多いですね。
しかし予期しない炎天下での行列、老いた体に堪えます。 今日は明神そばを食べに
来ているのに、冷しぶっかけ麺に気持ちが動きます。
ようやく店内に入ってもまだ店内行列です。 手際が悪くて行列している訳ではない
ので皆おとなしく待ってます。 諦めて帰る人もいません。
店内の様子を見ていると漫画を読んで待っている常連さん風の一行にラーメンが運ばれて
来ました。 でも皆さん知らん顔して漫画を読みつづけます。 二分は過ぎたと思われる頃
一斉にラーメンをすすり始めました。
おおっ! これが秘儀ラーメン蒸らしの術でしょうか。(汗) 明神そばはやや固めに
麺を湯がくので少し待ってから食べると言う話を聞いた事があります。
{^L^}は明神そばがOPENした頃はよく通ったんですが、うどんを2玉食べていた頃なんで
明神そばではどうしても、なんかもの足りない雰囲気で、最近は足が遠のいてました。
その頃は量も少し今より少なめだったように思いますね。
出かける前に、うどんは別腹の御隠居さんのBlogで明神そばのおさらいをして来ました。
いりこラーメンに食指が動くんですが、御隠居さんの一押し、にんにく入り明神そばを
食べます。


娘さんが注文を取りに来てくれました。 他にも新人女性が増えてます。どの女性も
愛想が良くて店の宝ですね。 笑顔が美味しい。
メニューを見ていると、KIRIN FREEもあるし、よく見かけるオリーブサイダーに加えて
しょうゆサイダーなる物もあります。 どんな味なんでしょうね?
さて明神ラーメンが運ばれてきました。 細めんを頼んだんですが、一口目はやはり
まだ麺が固いですね。 段々のびてちょうど良くなるんですが、最初にちょうどまで
待って食べるか、後半を楽しむか、どちらにピークを持ってくるかはその人の好みと
言ったところでしょうか。

スープが美味いですね。 とら家に慣れているでちょっと濃い目に感じますがこれぐらい
の方がインパクトがあって良いと思います。 チャーシューも固めです。
隣のおばちゃんは、明神そばにチャーシュー大盛りにしてました。 味玉を追加して
いる人もいます。 {^L^}もネギを大盛りにすればよかった。
最近食べたこの手のラーメンと言えば、はまののラーメンになりますが、明神そばの
方が醤油が勝った味ですね。 このスープは細麺の方がよいと思うですが、太麺だと
どんな感じになるんでしょうか。
まあ、いりこラーメンの宿題も合わせてしばらく通ってみないといけませんね。
食後は当然、杏仁豆腐を食べます。 もう少し量を減らして値段も下げてくれると
最高なんですけどね。 明神そばの後に杏仁豆腐はベストマッチです。

しかし、オープン記念の値引きも無いし、粗品もないんですが、これだけお客さんが
押し寄せると言うのは凄いですね。
また店主もお客さんが来てくれるのを分かっていて、余分な宣伝で混雑さすことなく
華々しくオープンを成功させたと言うのは、凄いと思います。
味に関しては周りで食べている常連さんから誰一人批評が出なかったことを見ると
これぐらいの行列ではびくともしないノウハウがあるんでしょうね。
明石ラーメン波止場の時には多分もっと凄い行列をこなしていたはずです。
思い切って街道沿いに出て勝負しましたが、駐車場もあるし毎日満席でも安心ですね。
円座のゲオの前なんですぐ分かります。

明神そば
住所: 香川県高松市円座町556-1
電話 (香西店の時の番号)087-882-1698
営業日 月曜定休 祭日の場合は浴火曜日休
★月一回不定期日曜日あり
営業時間 11:00~15:00 17:30~22:00 (スープがなくなりしだい終了)
この記事へのコメント
いりこそばときましたか。
たしか愛媛の地ラーメンと聞いたことがありますが、どんなもんでしょうかね。
たしか愛媛の地ラーメンと聞いたことがありますが、どんなもんでしょうかね。
Posted by G at 2009年08月22日 02:21
ビールあるし~~いくいく~~~~~~^0^
Posted by シネマ大好き娘 at 2009年08月22日 04:59
いつも駐車場がいっぱいで入ったことがありませんでした。
あの場所ならなんとかなりそうですね。
チャレンジしてみます。
ピリ辛の文字が見えるし~(笑)
あの場所ならなんとかなりそうですね。
チャレンジしてみます。
ピリ辛の文字が見えるし~(笑)
Posted by re-nya at 2009年08月22日 09:06
新しい店舗の前は最近よく通ります。
でもラーメンはきっと食べに行かないと思うなぁ~~
ラーメン行くときは誘ってくださいね(*^m^*) ムフッ
ところでアリオストはど~なったん?今日行ったんかなぁ~
でもラーメンはきっと食べに行かないと思うなぁ~~
ラーメン行くときは誘ってくださいね(*^m^*) ムフッ
ところでアリオストはど~なったん?今日行ったんかなぁ~
Posted by つぶあんな at 2009年08月22日 19:57
G さん>
いりこそば気になったんですが、OPEN初日の
ゴタゴタしている時より落ち着いてから食べた方が
良いと思ってスタンダードにしました。
近々食べてみます。(^^v
いりこそば気になったんですが、OPEN初日の
ゴタゴタしている時より落ち着いてから食べた方が
良いと思ってスタンダードにしました。
近々食べてみます。(^^v
Posted by {^L^}
at 2009年08月23日 00:47

シネマ大好き娘 さ>
いっていって!
いっていって!
Posted by {^L^}
at 2009年08月23日 00:47

re-nya さん>
さぬ一を体験したら、あなたはもう
ぴり辛には戻れない。 \(^^;) バキッ
さぬ一を体験したら、あなたはもう
ぴり辛には戻れない。 \(^^;) バキッ
Posted by {^L^}
at 2009年08月23日 00:49

つぶあんな さん>
ここのラーメンはラーメンラーメンしてますからね。
とら家のエスニックラーメンの方がつぶあんなさん
には合いますよ。
暑いうちにもう一度、ムーンの水冷麺が食べたいなぁ~(^^v
ここのラーメンはラーメンラーメンしてますからね。
とら家のエスニックラーメンの方がつぶあんなさん
には合いますよ。
暑いうちにもう一度、ムーンの水冷麺が食べたいなぁ~(^^v
Posted by {^L^}
at 2009年08月23日 00:53

はじめましてラーメンの匂いに誘われてやってまいりました。
ぜひ一度行ってみたいと思います!
やっぱりお勧めは明神そばですか??
ぜひ一度行ってみたいと思います!
やっぱりお勧めは明神そばですか??
Posted by エバンko16
at 2009年10月29日 10:39

エバンko16 さん>
実は明神そばは香西にあった頃はあまり行ってません。
だから数居る明神そばマニアの方々のように精通して
いる訳じゃないのです。
この前食べた、つけ麺は麺がよかったですね。
http://metabokawa.ashita-sanuki.jp/e171914.html
明神そばのニンニク入り細めんが今のところはベストに
思います。(^^v
実は明神そばは香西にあった頃はあまり行ってません。
だから数居る明神そばマニアの方々のように精通して
いる訳じゃないのです。
この前食べた、つけ麺は麺がよかったですね。
http://metabokawa.ashita-sanuki.jp/e171914.html
明神そばのニンニク入り細めんが今のところはベストに
思います。(^^v
Posted by {^L^}
at 2009年10月29日 23:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。