2023年09月01日
Posted by {^L^} at 2023年09月01日08:00 Comment(0)

サウンドオブヌードル

サウンドオブヌードル
サウンドオブヌードル

開店してから何時前を通っても混んでいて、なかなか訪問できない西ハゼ町の 【 サウンドオブヌードル 】 さんですが、とうとうシビレを切らして行って来ました。

開店した時にすぐ行った麺友さんから、味は美味しいけどまだドタバタしていると聞いていた事も有るんです。

ラーメン屋さんには珍しいARISAさんと言う女性店長がやっているらしいんですが、徳島で修業したそうです。

もうひとつ珍しいのは、つけ麺の専門店だと言う事。 お店の前のメニューを見ても、基本のつけ麺とトッピングが増えたギャラクシーと言うメニューの2本立て。それに焼き豚玉子飯と言うシンプルな構成。


サウンドオブヌードル

サウンドオブヌードル

サウンドオブヌードル

サウンドオブヌードル

サウンドオブヌードル

サウンドオブヌードル

サウンドオブヌードル


入ってすぐ左手の、食券機で食券を買います。 この食券機は分かりやすくて{^L^}のような老人でも迷うことなく食券を買うことが出来ました。\(^^)/

開店した時は、ここで混雑と混乱が起こっていたそうです。汗


サウンドオブヌードル

うどん程ある太麺だと聞いてたので、どんなオペレーションなのか楽しみだったんですが、3分ぐらいで着丼したので、麺は有る程度見込みで茹でているのかも知れません。

次から次へとお客さんが入って来るので、大体リズムに合せて茹でていけば、ちょうど良い感じになるんじゃないでしょうかね。

注文を聞いてから茹でていたら、太麺なのでとても間に合いません。 以前、大阪の大鶴製麺処さんの極太つけ麺を食べに行った時は、入るまでに行列に並んで、注文してからもかなり待ちました。

カウンターだけのつけ麺のお店は、入れ替え方式で、お客さんが揃ったら一斉に人数分麺を茹でると言うオペレーションのところもあると聞いてます。

3分で出て来たのは有りがたいです。\(^^)/


サウンドオブヌードル

サウンドオブヌードル

サウンドオブヌードル

つけスープが鬼のように熱いと聞いてましたが、ほんと熱いですねっ! 麺も冷水で締めたと言う感じではなく、スープに入れた時に温度が下がらないように気を遣っている感じです。

女性店主ですが、多分旦那さんだと思われる方が麺を、店主がスープを担当していて、ほぼ同時に出来て来ると言う息があったコンビネーションです。

スープは、魚粉系ですが香川県民が嫌う魚粉のエグミを感じさせない工夫がしてあり、口当たりが優しいです。 麺を氷で締めないことも口当たりに影響している感じです。

マイルドだけど、しっかりと旨味を感じるスープは、どこか徳島ラーメンのスープを濃くしたような感じと言っても良いかも知れません。 もちろんこちらは魚介系ですからベースは違います。


サウンドオブヌードル


お店のお奨めの食べ方としては、江戸蕎麦みたいに2/3だけスープに浸して食べると書いてますが、それだとスープが絡んでない部分がちょっと物足りないので、さっとスープに全部浸けて、あまりスープが絡まないようにさっと引き上げて啜るのが良いと思います。

啜ると書きましたが、本来わしわし食べる太麺ですが、なんとか啜れてさぬき人にも食べやすいです。\(^^;)

サウンドオブヌードル

サウンドオブヌードル


注文は、ギャラクシーばかり入ってましたが、{^L^}の食べたスタンダードのつけ麺880円は、毎日でも食べれる値段と言う事で、お店の人気に拍車をかけているような気がします。

有名ラーメン店が軒並み1000円超えするなか、880円はリーゾナブルです。 このつけ麺、かなりお腹がふくれます。 うどん屋さんで言うと玉が小さいお店の2玉分ぐらですかね。

だから、小食の人や女性向けにハーフが用意されていて、値段は同じ880円ながら、味玉のハーフが付いて来ると言う嬉しいメニュー。 これを見て思ったんですが、もしこの880円のスタンダードにお値段据え置きで味玉のハーフが加わったら、今の人気が1.5倍になって毎日行列になるじゃないでしょうかね。\(^^;)


サウンドオブヌードル

サウンドオブヌードル


最後はスープ割りをして残ったスープを楽しみます。 スープを割るとこのスープの素性の良さが分かりますね。 今日は味変は試しませんでしたが、色々薬味があって楽しそうです。また次回やってみましょう。・゚・。・゚・。・♪





サウンドオブヌードル
住所:   香川県高松市西ハゼ町284-1   地図
電話     087-886-6814
営業日   水曜日定休
営業時間  11:00--15:00(L.O.14:30)




同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
あそこ食堂 花見山の桜
シェイクうどんフライ 丸亀製麺
あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場!
手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025
最近食べた試食まとめ さぬ一
宮武うどん
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 あそこ食堂 花見山の桜 (2025-04-03 08:00)
 シェイクうどんフライ 丸亀製麺 (2025-04-02 08:00)
 あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場! (2025-04-01 08:00)
 手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025 (2025-03-31 08:00)
 最近食べた試食まとめ さぬ一 (2025-03-30 08:00)
 宮武うどん (2025-03-29 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サウンドオブヌードル
    コメント(0)