2023年06月12日
Posted by {^L^} at
2023年06月12日08:00 Comment(0)
あなぶき家 津田の松原サービスエリア下り

昨日は阪急塚口でタイ料理を食べたので、たまらず帰りの高速で白い粉を補給。 よく考えてみると、前回、淡路島を超えたのはコロナ前です。汗
津田の松原サービスエリアに寄るのも、下りは5年ぶりぐらいです。 上りはこの前の河津桜の時に寄ったんですけどね。汗











今回は、かしわうどんと、かしわつけうどんと言う色物を食べてみましたが、本来はいりこの香るかけ出汁を味わいたいところ。
穴吹の系列になって、国際ホテルなどの料理人さんたちがメニュー開発にかかわるようになって、珍しいメニューが増えるのはありがたいんですが、かけ出汁がお気に入りだっただけに、ちょっと残念。\(^^;)
かしわうどんは、鶏肉がレトルトになっていて、個食の袋を開けてうどんに乗せてました。 うどんは、釜が入ってないと言う状態だったので。蒸籠のうどんです。 残念ながら、ぶっかけ等の麺が勝負のメニューには向いてませんね。











とか言いつつ、かしわつけ麺も食べてみたんですが、出汁が熱々なので、うどんもちょい柔らかくなってました。
かしわうどんは出汁に鶏肉の旨みが加わり、POPに書いてあるように鶏の旨みが出て美味しいはずですが、流石にうどんが作り置きだと、絶品とまではいかないですね。\(^^;)
つけうどんの方は、つけ出汁がこれでもかっ! と言うぐらい味が濃かったので、こちらもうどんが負けた感じです。ラーメンのつけ出汁ぐらい濃いですね。 高速道路のサービスエリアと言う事で、県外人に合せてあるのでしょう。
まあ白い粉補給のために寄っただけなので、自分の意思で釜待ちとかはしなかったので、作り置きうどんがどうのこうのと言う事は無いのですが、またお昼にプレーンな出汁を確かめに来る口実が出来ました。\(^^)/

















うどん以外のメニューも色々充実していて、高知の2倍のでかさの鯵とか気になりますね。 上り線の方のあなぶき家さんは高速を使わずに下道から行けるんで、またゴールデンタイムに食べに上がってみましょう。・゚・。・゚・。・♪
もう15年ぐらい前になるので、{^L^}も若いです。\(^^;)
過去のあなぶき家 津田の松原サービスエリア :
11月14日

6月28日

9月19日

あなぶき家 津田の松原サービスエリア
住所: 上り 香川県さぬき市津田町鶴羽935-5 地図
住所: 下り 香川県さぬき市津田町鶴羽939-1 地図
電話 上り 0879-42-1777
電話 下り 0879-42-0880
営業日 年中無休
営業時間 平日 10:00--21:00 土日祝 8:00--21:00