2023年01月22日
Posted by {^L^} at 2023年01月22日08:00 Comment(0)

宿坊 いろは会館

宿坊 いろは会館
宿坊 いろは会館

ようやくコロナの制限が無くなって、色んなところで会合が開かれ{^L^}も東に西にと、飛び回ってます。 善通寺さんでも弘法大師生誕1250年祭の打ち合わせで会食が有ったんですが、お約束のうどんスキの際に、得意の 【 オキシトシン理論 】 を披露させて頂きました。

宿坊 いろは会館

宿坊の食事は大体は宮川製麺所のうどんが出て来ます。 過去ログを見て頂くと分るように腕の良い板長さんが目に美しい料理を作ってくれます。

今回は鹿児島や東京からのお客さんをお迎えして、ちょっと高級なコースです。

宿坊 いろは会館

宿坊 いろは会館

宿坊 いろは会館

宿坊 いろは会館

宿坊 いろは会館

宿坊 いろは会館

宿坊 いろは会館

宿坊 いろは会館

宿坊 いろは会館

宿坊 いろは会館

宿坊 いろは会館

うどんスキの鍋に入っている魚がなになのか聞けませんでしたが、身の方はコチとか尻尾の分部のようです。 しかしコチにしてはえらく肝がデカイですね。 うどんは流石に作り置きですからカポカピですが、鍋で煮込むと出汁をよく吸って美味しく頂きました。やはり製麺所のうどんって時間が経ってから食べるのを前提に作ってますから、流石です。

本来は精進料理なのと、うどんランチも有るので気になる方は過去ログを参照してください。 宿坊に泊ってうどん巡りも良いですよ。


さて、皆さんにはうどんは味より喉越し。 喉で食べると言うお決まりのお話しをちょっと脚色して解説させて頂きましたが、大好評でした。\(^^)/

しかし、先日のヒルナンデスのなんちゃんのパフォーマンスは凄かったですねっ! 流石はさぬき人。 南原うどんや、麺八で鍛えた喉は伊達じゃないです。

なんちゃんは、喉の快感を 【 トリップ 】 と表現してました。 分りやすい言葉ですねっ! 

ヒルナンデス

また一発で分る表情でも快感を表して、流石は表現人です。 ご覧になってない方に説明すると、ヒルナンデスの3千回記念で生れ故郷の香川へ里帰りして、うどんや絶景を紹介すると言う内容です。

麺八さんが登場するのかと思ったら、三豊市の老舗 【 小野うどん 】 さんが1軒目です。 小野うどんさんは100年続いている老舗です。 ちなみに上杉さんも100年越え、須崎さんは80年越え、柳川さんは100年弱と、焼けてない西讃は老舗が多いです。

ここでなんちゃんは、かけうどんを食べるのですが、喉を喜ばすために 【 醤油うどん 】 を追加します。 まあ香川の住民なら行きつけのうどん屋なら、かけうどんでも喉を喜ばす食べ方を体得してますが、冷たい醤油うどんなら間違い無いですね。

ヒルナンデス

ヒルナンデス

ヒルナンデス

ヒルナンデス

ヒルナンデス

ヒルナンデス

ヒルナンデス

ヒルナンデス

ヒルナンデス

ヒルナンデス

ヒルナンデス

ヒルナンデス


豪快にうどんをすすり、白目を剥いてトリップするなんちゃん。 他県の方でも、冷やし中華とか、最近では油そばなんかを啜るとトリップする感覚を味わった事があるんじゃないかと思います。 でもやはりうどんが一番トリップしやすいですね。

間違いなく幸せホルモン出てると思ういます。 {^L^}はオキシトシンと推測してますが、ドーパミンかも知れないし、人によって違うかも知れません。

この幸せ感、多幸感がうどん中毒を起こす訳で、これを語らずにはさぬきうどんは語れません。 またうどん屋の大将はこの理論を頭に入れて集客しないといけません。キッパリ

続いてなんちゃんは観音寺の 【 カマ喜ri 】 さんをハシコします。 ここでもまたトリップぅ~ をやってくれたんですが、カマ喜riのネーミングを解き明かしてくれました。

ヒルナンデス

ヒルナンデス

ヒルナンデス

ヒルナンデス

ヒルナンデス


カマ喜riの大将が長田さんで修業したことは有名ですが、釜上げのお店を出したかったので、最初の 【 かま 】 は決まってたんだそうです。

そして奧さんのお名前、【 友喜美 】 さんから一文字もらってカマ喜riになったんだそうです。 奧さん思いの大将らしいですね。笑

{^L^}だったら、愛犬ショコラにちなんで 【 かまショ 】 にすると思います。\(^^;)  ほんとオキシトシン理論を毎回熱く語る{^L^}ですが、なんちゃんの一言には完敗です。

やはりさぬきうどんってこう言う応援団にささえられてるんですねっ!




コロナのお時間です。

{^L^}が毎日指摘している、コロナの七不思議や、医師会、利権などがようやくマスコミでも取り上げられるようになってきました。 

まあ5類引き下げに関しては、机上の理論では、どこの病院でもコロナを診てもらえるようになれば、医療崩壊は起こらず、結果コロナで亡くなる人は減ると言うことですが、5類に落としても医療のキャパシティーが瞬間にもでオーバーフローすると、世間は大騒ぎし5類引き下げが早すぎたと政府は大バッシングを受けますからタイミングが大切ですね。

早すぎてもダメ、今回のように4月に引き下げると言っても、現在感染者がようやくピークを越えたぐらいなので、こんなに死者が出ているのに、危険度を下げるのかと、これまた批判を浴びてしまいますね。

タイミングとしては昨年の夏ぐらいが良かったんじゃないかと思いますが、事前に一般の病院のコンセンサスを得てないと、これまた引き下げたは、うちはコロナは診ないと言う病院ばかりだと困ります。

おまけに、国民の間にワクチンの効果に対して疑心が生れている現在、ひとつ間違えば政局になる可能性すら有ります。 まあ下の日刊ゲンダイの記事にあるように、金の問題でワクチンを有料にして接種者が減るのが一番良いのじゃないでしょうか。

しかし5類にひきさげても、まだワクチンは国が負担せよと言う医師会がいる以上、当分ワクチン禍は収まりそうに無いです。  厚労省にすれば、例えワクチン訴訟でひとり4千万円保証しても、老人が減った方が医療費負担が減ると言うブラジルの大統領的な選択なのかも知れません。\(^^;)



新型コロナ5類移行は昨年末から結論ありき…政府「国民の命より金目」の魂胆ミエミエ

出典:日刊ゲンダイデジタル
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/317522

新型コロナによる死者数が連日500人前後判明する中、岸田首相は感染症法上の分類見直しに前のめりだ。関係省庁に20日、見直しに向けた具体的な時期や条件の詰めの調整に入るよう指示。魂胆はミエミエで、「最後は金目」である。

政府はコロナの分類に関し、4月をメドに現在の「2類相当」から、季節性インフルエンザと同等の「5類」に変更する方向で検討している。5類への引き下げに伴い、医療費やワクチン接種費などを全額公費負担する法的根拠がなくなり、一部自己負担となる。

加藤厚労相は17日の閣議後会見で、分類見直しについて「環境ができているのかなと思う」と発言。確かに感染者を取り巻く環境は依然として厳しい。新型コロナによる死者数は14日に過去最多503人を確認。19日も451人と高止まりのまま。米国で急増しているオミクロン株の亜種「XBB.1.5」による感染拡大も懸念されている。

 感染収束とはほど遠い状況なのに、政府はコロナ対策の大転換とも言える「分類引き下げ」に躍起だ。きっかけは昨年12月2日の改正感染症法の成立。「新型コロナの感染症法上の位置付けについて速やかに検討する」旨の付則が盛り込まれたことで、政府の見直し議論は一気に加速した。

財務省は来年度予算の編成に向け、5類移行を前提に予算案を取りまとめていたといいます。狙いは防衛費増額の財源確保でしょう。医療費やワクチン接種に関する公費負担が一気になくなる方針ではないものの、公費負担を段階的に減らし、歳出カットした分を防衛費の財源に回す。実際、来年度予算では防衛力強化のための財源として確保した税外収入4.6兆円のうち、コロナ予算で積みあがった積立金などの国庫返納分0.4兆円が充てられています。コロナ分類引き下げに伴う歳出カットも例外ではありません」(霞が関関係者)

専門家の意見を仰ぐアリバイづくり

松野官房長官は18日、「感染状況や科学的知見、専門家の議論なども踏まえ、移行に必要な期間を含め、総合的に判断する」と強調したが、実態は昨年末から「5類引き下げ」の結論ありき。専門家の意見を仰ぐのは、独断専行を正当化するための“アリバイづくり”に過ぎない。

「残念ながら日本のコロナ対策は、まず政治判断が先行し、専門家の意見はなかなか生かされないのが実情です。感染の『波』が来るたびに医療提供体制が逼迫するなど、いまだ問題は山積しています。

感染状況を見ながら分類見直しの準備を進めるにしても、政府が2類から5類へと引き下げるタイミングを柔軟に判断できるのかどうか。現在の『第8波』が収束しても、春先に次の波が襲来する可能性は否定できません。感染状況が悪化しても、分類見直しを堅持するのか。適切なタイミングと状況判断が問われます」(昭和大医学部客員教授・二木芳人氏=臨床感染症学)



以前の宿坊 いろは会館 訪問記 


                          8月28日 



                          7月29日 



                          6月13日 



                          2月10日 



                          12月26日 







参考データ 宿泊&食事料金 :

1泊朝夕2食付 8,000円/1名
1泊夕食のみ 7,000円/1名
1泊朝食のみ 6,000円/1名
1泊食事なし(素泊り) 5,000円/1名




精進料理(昼食限定、3名以上での予約制 1週間前まで) 3,000円(税込)午前11時~午後1時
 

四国巡拝、観光客向け昼食
うどん定食 1,500円~(予約制)

詳しくは いろは会館のHPを参照してください。



宿坊 いろは会館 いろはかいかん
住所:     香川県善通寺市善通寺町 3-3-1 地図
電話     0877-62-0111  電話受付時間 午前9時~午後5時
営業日    予約
営業時間   予約 






同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
カフェ クウネル
青とうしょうゆうどん めん舟
淡竹うどん 讃州めんめ
釜ぶっかけ うつ海うどん
肉タケノコ 岡製麺所
味の老舗 八千代
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 カフェ クウネル (2024-05-20 08:00)
 青とうしょうゆうどん めん舟 (2024-05-19 08:00)
 淡竹うどん 讃州めんめ (2024-05-18 08:00)
 釜ぶっかけ うつ海うどん (2024-05-17 08:00)
 肉タケノコ 岡製麺所 (2024-05-16 08:00)
 味の老舗 八千代 (2024-05-15 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
宿坊 いろは会館
    コメント(0)