2022年05月16日
Posted by {^L^} at 2022年05月16日08:32 Comment(0)

そば庵

そば庵


そば庵

今日は晴れると言う天気予報だったのに、朝から曇っていて、お昼になっても青空が見えません。涙  荘内半島へ初夏の写真を撮りに行く予定だったんですがこれじゃあダメですね。涙

そば庵で田舎蕎麦でも食べて、瀬戸大橋記念公園でショコラと遊んでやりましょう。・゚・。・゚・。・♪

たちばな屋さん跡に今月中頃にオープン予定の【 もみじ 】を覗いてみましたが、看板は出来てましたが、まだオープン予定の貼り紙などは出てませんね。 しぶい名前のお店で、{^L^}の大好きな鷲峰寺を彷彿とさせますねっ!

そば庵


綿谷で修業された大将なんで、期待してるんです。 駐車場が少ない立地なので付加価値の高いお店になって欲しいですね。

さて、オープンの時に来てから、なかなか再訪出来なかった【 そば庵 】 さんへようやく来れました。 最近、学坂線を走ることが無いので開店後どうなのか分らないんですが、時々SNSでも時々見掛けるようになって来ました。

田舎蕎麦を出すには打って付けの、里山の雰囲気あふれる谷間に位置するロケーションですね。 ここだと商圏がどこになるんでしょう? 坂出は当然ですが丸亀とか高松も入ってるんでしょうかね。

うどん屋は一定数の方が、遠出してでも食べに行くという文化がありますが、田舎そばだとどうなんでしょう。


そば庵

そば庵

そば庵


そんなことを考えながら、そば庵に到着すると、結構入ってます。 オープンの時に1時間待ちだった記憶が蘇りますが、せっかく来たので、待ってでも食べる事にしましょう

相変わらず気持ちの良い接客のお店で、高級感と清潔感も変ってませんね。 メニューもオープン時とほぼ同じようです。

そば庵

そば庵

そば庵

そば庵

そば庵


田舎そばなんで、本来はかけそばを食べるべきなんですが、進化を見たかったので、前回と同じざるそばを頼みました。 

やっぱりザルにして良かったです。 盛り付けが綺麗な盛り付けになっていて、食欲をそそりますねっ!



そば庵

そば庵

そば庵



蕎麦の香りもよく、田舎そばと言えどもかなり江戸蕎麦に近いそばです。 汁は相変わらず美味しいですね。 付け合わせの大根とそら豆も美味しくて、料理自慢なところも変ってません。

そば庵


そば湯がとても美味しかったんですが、お猪口に入って出て来るんで、汁に入れるのが大変です。汗 

そば庵

そば庵

こちらはディースセットのばら寿司と、天麩羅。

そば庵


客層も若い人からご老人まで入っていて、もうしっかりとファンを獲得しているようです。 この蕎麦ならぶっかけ系の、なめこ蕎麦とか、しゃぶしゃぶ蕎麦なんかも合いそうですね。 夏にはメニューが増えるかも知れません。

次回はぶっかけ系が出来てたら、ぶっかけを、出来た中ったらかけ蕎麦を食べましょう。・゚・。・゚・。・♪


瀬戸大橋記念公園は、瀨戸芸のせいなのか、はたまた音楽イベントをやっていたからか、駐車場が満車でぐるぐる2周も回ってしまいましたが、おいぬ様もたくさん来ていて楽しめました。 高松にもおいぬ様と行ける公園が欲しいですね。涙

帰りに番の州公園の薔薇を見て帰りました。 

番の州公園の薔薇

番の州公園の薔薇

番の州公園の薔薇

番の州公園の薔薇

番の州公園の薔薇









コロナのお時間です。

恒例の松田政策研究所のオミクロン情報19が公開になってます。 今回、井上正康教授は日経新聞等に 【 子供のワクチン、今後も必要? 】と言う意見広告を出されるそうで、なにかコロナ禍脱出のきっかけになったら良いですね。

オミクロンになって、実質コロナ禍は終わってます。 昨日も書いたようにコロナ利権に群がる金の亡者によって国民がタマされているだけです。

色々な事が利権で行政が歪められていますが、影響力や浪費する金額が桁違いということで、一日も早くこのコロナ禍を抜け出して欲しいものです。

その為には、国民ひとりひとりがアンテナを張って目覚めるしかないと思ってます。








過去の田舎蕎麦 そば庵 訪問記 :



                          9月23日 



田舎蕎麦 そば庵 府中
住所:   香川県坂出市府中町4136-1 地図
電話     0877-85-9848
営業日   火曜日定休
営業時間  11:00--15:00


同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
山よし 佐文店
鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町
うどん一福
ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店
はまんど
淡竹うどん 讃州めんめ
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 山よし 佐文店 (2025-05-23 08:00)
 鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町 (2025-05-22 08:00)
 うどん一福 (2025-05-21 08:00)
 ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店 (2025-05-20 08:00)
 はまんど (2025-05-19 08:00)
 淡竹うどん 讃州めんめ (2025-05-18 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そば庵
    コメント(0)