2018年05月21日
Posted by {^L^} at
2018年05月21日08:00 Comment(2)
わが町づくりフェア

わが町づくりフェア
うどん脳さんが西香川病院主催の【 わが町づくりフェア 】に登場すると聞いて
追っかけの{^L^}も鳥坂を越えてGO!I


レアゆるキャラのミトヨンも居て、珍しいツーショットが撮れました。\(^^)/

クラフト系が多かったのと、馴染みのない店が多かったので、珍しい物が多くて
楽しめました。


高専ジャグリング部の演技や、お隣のシーサイドマルシェを覗いたりしながら、
お昼を待ちます。



地本の松崎うどん同好会の皆さんの打ち立てのうどんを食べる事が出来て満足。
何度かうどん教室で生徒さんの作った不揃いのうどんは食べたことがあったんですが、
ちゃんと先生が作ったのは始めて。 道久を彷彿させる強腰は松崎ならではの物。
























夕方はお約束の父母ヶ浜の夕日。 今日も大勢の人で賑わってました。 残念ながら最後の最後で
太陽が雲に隠れてしまって美しい夕日の写真は撮れませんでしたが、父母ヶ浜は最後の最後まで
気が抜けません。
予想通り、皆さんが帰った後のマジックアワーに、つた島が燃えるような夕焼けが出て、粘った甲斐が
ありました。\(^^)/







この記事へのコメント
こういったイベント情報は、どこで、お知りになったのでしょうか?
私は、新聞は購読しないし、テレビもありません。
ネットでしか情報を得る方法はないのですが、他府県に住んでいた時は
同じ条件でしたが、イベントが行われる前に知ることができました。
香川県に住んでからは、イベントが行われた後でしか知ることが出来ません。
だから、香川県に移住して10年以上たちますが、イベントに参加したことは
一度もありません。
香川県全体に言えることですが、告知の仕方が下手だと思います。
全国ニュースで流れるのは、サッカーの香川選手の話ばかりで、香川県のニュースは滅多に流れません。
ブログ主さんには関係ない話かもしれませんが、香川県を良くしたいと思っているので、一緒に考えていただけると助かります。
貴重な情報をブログに掲載していただいて、ありがとうございます。
私は、新聞は購読しないし、テレビもありません。
ネットでしか情報を得る方法はないのですが、他府県に住んでいた時は
同じ条件でしたが、イベントが行われる前に知ることができました。
香川県に住んでからは、イベントが行われた後でしか知ることが出来ません。
だから、香川県に移住して10年以上たちますが、イベントに参加したことは
一度もありません。
香川県全体に言えることですが、告知の仕方が下手だと思います。
全国ニュースで流れるのは、サッカーの香川選手の話ばかりで、香川県のニュースは滅多に流れません。
ブログ主さんには関係ない話かもしれませんが、香川県を良くしたいと思っているので、一緒に考えていただけると助かります。
貴重な情報をブログに掲載していただいて、ありがとうございます。
Posted by 香川県に移住した私 at 2018年05月21日 19:30
香川県に移住した私 さん>
なかなか一カ所で全部把握できるサイトはないので、
{^L^}のブログをパソコンで見てもらうと、右側の
フレームの下の方に、香川のイベント情報という
リンク集があるので、参考にしてみてください。
ちなみに{^L^}はブロガーさんの集まりが週一で
あるのでそこで、情報を仕入れてます。
なかなか一カ所で全部把握できるサイトはないので、
{^L^}のブログをパソコンで見てもらうと、右側の
フレームの下の方に、香川のイベント情報という
リンク集があるので、参考にしてみてください。
ちなみに{^L^}はブロガーさんの集まりが週一で
あるのでそこで、情報を仕入れてます。
Posted by {^L^}
at 2018年05月23日 18:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。