2009年03月18日
Posted by {^L^} at
2009年03月18日23:53 Comment(8)
ヴィラ・サントリーニ

ヴィラ・サントリーニ
子供が温泉に行きたいと。。。。 お父ちゃんのスネばかりかじらず、出っ腹でもかじってくれぃ~
たまには家族サービスもしかた無いと言う事で黒潮本陣へ。 そうなるとヴィラサントリーニで
ランチになりますね。 黒潮本陣ももう直ぐインターチェンジがついて高松から2時間で行ける
ようになりますが、ヴィラサントリーニは今でも、高松から2時間で行けます。
高速道路の1000円ポッキリが始まったらこのあたりは県内と同じ距離感覚になりますね。
今月末からは、ひょうたん桜 が始まります。 ブロガーとしては皆さんの露払いにまだちょっと
早い高知路の先行レポートです。
流石高知です。 山桜はもう7分咲きでした。 空がまだ思ったより青くないのが残念でしたが
日本のエーゲ海、ヴィラ・サントリーニ に到着するとサングラス無しで車を降りられないぐらい
でした。

今回、じゃらんで、平日割引でヴィラ・サントリーニ 1泊朝食付きで1万円を切るプランもあった
んですが、プールで泳げないこの時期宿泊は諦めました。 この時期なら1万5千円ぐらいで2食
付きのプランもあります。
ヴィラ・サントリーニ併設のレストランTHIRAは、本来はギリシャ料理ですが、最近はフレンチの
コースも選べます。 でも今日はブログ用に名物のギリシャ料理スヴラキ・コース 2000円を選び
ました。 魚系は鯛の串焼き、肉系は牛肉の串焼きに、スープとサラダ、デセールとコーヒーが
つきます。
料理の写真は昨年行かれたBirdy様のBlog の方が綺麗に撮れているので参照してください。

オリーブオイルやヨーグルトソースの関係で一見量が少なく思えますが、腹持ちはちょうどぐらい
です。 パンはお代わりが自由なので、大食いの人はパンで調整するようになります。


なにせギリシャ料理なんで味付けに遠慮がいらず、どれもガツンと来るインパクトある仕上がりに
なっています。 串焼きの肉と言うと一見ワイルドに思えますが、オリーブオイルや岩塩、サワー
クリームのような濃厚なヨーグルトソースをつけて食べるとフレンチ顔負けの奥深い味わいが
楽しめます。
鯛の串焼きも、かなりでかい鯛と思われ分厚い身に岩塩をまぶして食べるとイタリアンの風味で
こちらも楽しめます。 子供はカルボナーラを食べてましたが、削りチーズが鰹節のように載って
いてかなり濃厚な逸品でした。
まあ高知まで出かけて行って、頼りない味のフレンチを食べるよりは、こう言う料理は失敗がなく
安心です。 まあ空さえ晴れていれば写真のような景観を見ながら食べるのでそれなりには楽しめ
ますが、絶景に負けない料理が約束されているのは嬉しいですね。
今日のデセールのシャンパンのシャーベットはなかなかの絶品でした。 デセールが美味しくないと
料理が台無しになってしまいます。

満足のランチを食べた後は、横浪黒潮ラインを走って黒潮本陣 へ向かいます。 こちらは平日なら
安心してお風呂に入れますが、連休の時なんかは混雑するかも知れません。 黒潮本陣は鰹
料理よりも干物定食の方がお奨めですが、今日はお風呂だけです。
当然帰りは風工房で苺のミルフィーユのはずだったんですが、なんと売り切れ。(涙)
苺ショートケーキでガマンしました。 ベースがシフォンケーキの台を圧縮して作っているのか
しっとりとして美味しかったです。

ヴィラ・サントリーニHOTEL Villa Santorini レストランティラ THIRA HP
住所: 高知県土佐市宇佐町竜599番地6 地図
電話 088-856-0007
営業日 無休
営業時間 11:30~14:30 レストラン
18:00~21:30 レストラン
黒潮本陣 HP
住所: 高知県高岡郡中土佐町久礼8009-11 地図
電話 0889-52-3500
営業日 第2木曜日定休(祝日の場合は変更)
営業時間 10:30~16:00 毎週木曜日のみ18:30~20:00 (10:30~16:00の入浴は休みます)
この記事へのコメント
ふわ〜〜〜♪
こんな地中海みたいなところがあるんですね♪
感動〜です。2時間でいけるならいきたいです!
すてき〜♪
あッこの前、国分寺の味のある小さなうどん屋さんに
{^L^}さんの記事見て行ってきました♪
あの雰囲気大好きです。
ありがとうございます♪
こんな地中海みたいなところがあるんですね♪
感動〜です。2時間でいけるならいきたいです!
すてき〜♪
あッこの前、国分寺の味のある小さなうどん屋さんに
{^L^}さんの記事見て行ってきました♪
あの雰囲気大好きです。
ありがとうございます♪
Posted by ゆっこ
at 2009年03月19日 00:24

ゆっこ さん>
谷本でしょうか? 一乃屋もなかなか味がありますね。
ヴィラ・サントリーニは春霞の終る四月以降の方が
確実に楽しめます。
天気予報とにらめっこで、晴れたら行ってみてください。
土佐インターで降りるんですが、降りてから南下する道
が初めてだと分りにくいです。
料金所で手書きの地図をもらえます。
谷本でしょうか? 一乃屋もなかなか味がありますね。
ヴィラ・サントリーニは春霞の終る四月以降の方が
確実に楽しめます。
天気予報とにらめっこで、晴れたら行ってみてください。
土佐インターで降りるんですが、降りてから南下する道
が初めてだと分りにくいです。
料金所で手書きの地図をもらえます。
Posted by {^L^}
at 2009年03月19日 01:26

あッ!谷本さんです。
また来てくださいね♪と言ってもらえて幸せを感じました♪
また来てくださいね♪と言ってもらえて幸せを感じました♪
Posted by ゆっこ
at 2009年03月19日 02:06

わお~~~サントリーニいきたい~~~~~
シャンパンでカンパイちたい~~~^^
シャンパンでカンパイちたい~~~^^
Posted by シネマ大好き娘 at 2009年03月19日 04:26
うわぁ~なんてロマンティックなんでしょう~♪
ここは日本ですか・・青い空に白い建物が映えてステキぃ~♪
先程HP見せて頂いたのですが・・すべてのお部屋から海が眺められる
オーシャンビュー♪
もう~~素敵過ぎて言葉が出てこないです。
いですね!!宿泊も魅力ですがお手頃なランチでも十分満足できそう~♪
これは是非!!行って見たい~
レディになってお洒落してお出かけしたいわ☆彡
でもやっぱりお泊りしたい・・・夜はシャンパングラスを傾けながら・・
なんて想像しちゃった・・
現実は・・うちのダーさんには似合わない(TT)
いやだぁ~~~(笑)今日はこの話題で盛り上がりそうです♪
絶対夏に行きたい!!
ここは日本ですか・・青い空に白い建物が映えてステキぃ~♪
先程HP見せて頂いたのですが・・すべてのお部屋から海が眺められる
オーシャンビュー♪
もう~~素敵過ぎて言葉が出てこないです。
いですね!!宿泊も魅力ですがお手頃なランチでも十分満足できそう~♪
これは是非!!行って見たい~
レディになってお洒落してお出かけしたいわ☆彡
でもやっぱりお泊りしたい・・・夜はシャンパングラスを傾けながら・・
なんて想像しちゃった・・
現実は・・うちのダーさんには似合わない(TT)
いやだぁ~~~(笑)今日はこの話題で盛り上がりそうです♪
絶対夏に行きたい!!
Posted by みき at 2009年03月19日 16:38
ゆっこ さん>
谷本の奥さん優しいでしょ。
いつも生姜を擂ってくれます。 夏でも食べられる
しっぽく覚えておいてくださいね。(^^v
谷本の奥さん優しいでしょ。
いつも生姜を擂ってくれます。 夏でも食べられる
しっぽく覚えておいてくださいね。(^^v
Posted by {^L^}
at 2009年03月20日 00:13

シネマ大好き娘 さん>
ここはええでっせぇ~
ワインあるし、星空を見ながら入れるお風呂も!
ここはええでっせぇ~
ワインあるし、星空を見ながら入れるお風呂も!
Posted by {^L^}
at 2009年03月20日 00:15

みき さん>
泊まってもよし、モネの里とか黒潮本陣と
合わせてランチだけでも良いですね。
泊まると、夕焼けや朝焼けの写真が撮れる
のが魅力です。 食事付きであの値段だから
高くはないですよ。
夏に是非行って見てください。(^^v
泊まってもよし、モネの里とか黒潮本陣と
合わせてランチだけでも良いですね。
泊まると、夕焼けや朝焼けの写真が撮れる
のが魅力です。 食事付きであの値段だから
高くはないですよ。
夏に是非行って見てください。(^^v
Posted by {^L^}
at 2009年03月20日 00:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。