2017年06月28日
Posted by {^L^} at 2017年06月28日19:42 Comment(8)

松井製麺所 東京に移転 現在プレオープン中

松井製麺所 東京に移転 現在プレオープン中
松井製麺所 東京に移転 現在プレオープン中

松井うどんが東京に進出というニュースは、以前に紹介しましたが、7月1日の
グランドオープンに向けて、6月26日からプレオープンが始まりました。

松井製麺所 東京に移転 現在プレオープン中

場所は四ツ谷三丁目の駅( 消防博物館側 )から新宿方面に歩いて200メートル
ぐらいの所です。

ビルの地下ですが、歩道からお店が見える半地下の様な感じです。オシャレな
感じで、製麺所のイメージで探したり、うどんの幟を探すと見落としてしまう
かもしれません。

詳しいインプレッションは帰ってから、明日UPしますが大将も、ヒデみっちゃん
もお元気そうでした。

花輪も幟も出てないのに、何処から聞きつけて来たのかお昼には店内行列が出来
るぐらい盛況で、一応営業時間は19時となっているものの、17時頃には麺切れの
恐れがあるので、プレに行かれる方は15時ぐらいまでの方が安心です。

グランドオープンまでは、会社帰りではまずうどんにありつけない可能性が高い
のでご注意。

松井製麺所 東京に移転 現在プレオープン中
松井製麺所 東京に移転 現在プレオープン中
松井製麺所 東京に移転 現在プレオープン中



松井うどん東京プレオープン  訪問記:


             6月28日




松井製麺所 本店
住所:   東京都新宿区四谷4-3-1 ワールド四谷B1 地図
電話     03-6380-1353
営業日   水曜日定休 
営業時間  11:30--17:00





同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
山よし 佐文店
鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町
うどん一福
ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店
はまんど
淡竹うどん 讃州めんめ
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 山よし 佐文店 (2025-05-23 08:00)
 鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町 (2025-05-22 08:00)
 うどん一福 (2025-05-21 08:00)
 ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店 (2025-05-20 08:00)
 はまんど (2025-05-19 08:00)
 淡竹うどん 讃州めんめ (2025-05-18 08:00)

この記事へのコメント
テレビに出てましたね。

頑張ってください。
Posted by こんう at 2017年06月28日 19:43
柿原さま

ご無沙汰しています。

お元気ですか。

実は私、3月から転勤により東京都で生活しています。

2月には、「めんや七福」に挨拶に行きました。毎週、土曜日に「牛肉ぶっかけ小 熱いやつ」を食べていましたが、今は食べられないため、吉祥寺の「はなまる」でおでんとともに、きつねうどんを食べ、香川を思い出しています。

柿原さまのブログ、継続して見ています。このブログのおかげで故郷の様子が手に取るように分かります。

今回、ご紹介いただいた松井製麺所、私の家からは少し距離がありますが、近くを通った時には、寄らせていただきます。ありがとうございます。

柿原さま、これから暑い夏が来ますが、どうか無理をせずご自愛ください。

また、どこかでお会いできる日を楽しみにしています。

ありがとうございました。
Posted by 松村 訓明(まつむら のりあき) at 2017年06月28日 22:12
残念ながら宮崎地鶏は市場には殆ど出回っておりません…。
おそらく「銘柄鶏」と呼ばれているブランド鶏の間違いではないでしょうか?
もし本当に地鶏なら大赤字ですよ(笑)
通常は㌔4000円前後しますからね。
有名ブロガーさんの影響力は大きいですから
参考までにお伝えしときます。
Posted by じゃじゃ丸 at 2017年06月28日 22:20
おはようございます。
テレビ見ました。
うどん好きの私は、お店の情報などとても参考になります。
まだまだ未開拓のお店もたくさんあって、これからも記事楽しみにしてます。
Posted by しなごんしなごん at 2017年06月29日 07:51
こんう さん>

ありがとうございます。
益々出っ腹に磨きをかけます。笑
Posted by {^L^}{^L^} at 2017年06月30日 18:07
松村 訓明 さん>

東京転勤で一番辛いのはうどんが手軽に
食べれなくなることですね。

味自体は香川に引けを取らないお店も増えて
ますが、出費が3倍に膨らみます。

旬彩館で、冷凍のおおみねうどんを売って
いるので、あれを買って食べるのがお薦め
です。

右側のメッセージを送るボタンからメールアドレス
を送ってもらったら、次回私の東京出張の予定を
ご連絡します。
Posted by {^L^}{^L^} at 2017年06月30日 18:15
じゃじゃ丸 さん>

不勉強で済みません。

宮崎地鶏は普通の鶏肉の3~4倍高いとは
聞いてますが、㌔4000円もする鶏肉が
あるんですねっ!

また大将に聞いときます。
Posted by {^L^}{^L^} at 2017年06月30日 18:24
しなごん さん>

ただの食レポじゃなくて出来るだけ
麺友さんや大将から仕入れたネタを
書くようにしています。

興味をもって頂けたら幸いです。
Posted by {^L^}{^L^} at 2017年06月30日 18:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
松井製麺所 東京に移転 現在プレオープン中
    コメント(8)