2016年08月21日
Posted by {^L^} at
2016年08月21日08:00 Comment(0)
まるがめ婆娑羅まつり花火大会 2016

まるがめ婆娑羅まつり花火大会 2016
ファイアーワークスブロガーを目指す{^L^}は今日の丸亀婆娑羅まつりの花火大会も行って
来ました。\(^^;)
打ち上げ場所は丸亀港なので、まるがめボートが開放するスタンドから撮ろうかと思ったん
ですが、ペガサス師匠が映画「UDON」のロケ地“ 宮池から撮ると聞いて、丸亀城をバック
に入れることにしました。

まるがめ婆娑羅まつり花火大会 2016
打ち上げ数 約5000発
2015年の人出 約5万人
開催日時 2016年8月20日(土) 20:00~21:00
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)
打ち上げ場所 丸亀港
駐車場 ○ 2200台無料、18:00~22:00、丸亀ボートレース場
宮池のもうひとつ北側に聖池という池が有って、ここも丸亀城をバックに花火の写真が撮れる
ので、見に行ったんですが、人が多いので止めました。
宮池はクルマが近くまで入れるからか、女性のカメラマンが多いですね。皆さんフルサイズの
カメラにでっかいレンズを付けて本格派ばかりです。
しかしおばガールさん達のファッションは斬新です。 夕日の日焼けを嫌ってか、皆さんキャディー
さんのようにツバの長い帽子に手ぬぐいで完全防備のスタイル。 5Dや7Dがえらくミスマッチに
見えてしまいます。\(^^;)
本日は、三脚を据えてスマホから遠隔でシャッターを操作。4K撮影からの切り出しとラスト
に少しだけバルブ撮影もやってみました。
4KはISO3200で絞り5.6(300mmのレンズがしょぼいため) シャッタースピードが 1/30です。
バルブ撮影はISO200 絞り 10 シッタースピードが 6秒
高松祭りの時と違ってバルブ撮影は6秒だと絞りが足りなかったです。 まだまだ修行が足りま
せん。汗
それでは写真を掲載しておきます。















続いて、来週末の8月27日に、三郎池で花火大会があるのですが、タイフェアーと重なっていて
{^L^}は今日の丸亀が最後の花火大会となる模様です。
第21回三谷町ふれあいまつりの花火大会は、三郎池の水面に花火が映ってW花火になるそうです。
開催日2016年8月27日(土) 18:00~21:00
三谷三郎池堤防
詳しくはマイプレで