2009年02月03日
Posted by {^L^} at 2009年02月03日16:46 Comment(6)

わんこを救え

わんこを救え
わんこを救え

昨日のKSBスーパーJチャンネルでも放送されましたが、宇多津のゴールドタワーの南側にある
NPO動物愛護センターの理事長さんが釣りに出かけたまま海難事故で遭難してしまいセンターの
存続が危うくなっているそうです。

問題はセンターに保護されている44匹のわんこと、4匹のネコちゃん。 このままセンターが閉鎖
になると、処分される運命です。

昨年ブリーダーに放棄された120頭のわんこちゃんをこのNPOが救ったニュースを見たときには
目頭が熱くなりましたが、なんと言う不幸でしょうか。 

{^L^}も早速1匹引き取りたいところですが、運悪くわんこを1匹お迎えしてしまったところです。(涙)

成犬が多く難しい点もあると思いますが、子犬からでか丸までかわいい子が多いので是非センター
の HP へアクセスしてみてあげてください。

        里親募集の犬たち クリック先NPO動物愛護センター

緊急性有りと言う事で下記写真はセンターの画像を未承諾でBlog内にリンク表示しています。














NPO保護動物ケアセンター ラパーチェ HP   
所在地・連絡先
〒769-0201
香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁7-9
電話:0877-49-8665
FAX: 0877-43-5638
お問い合わせはこちら
この記事へのコメント
Sanukyさん、ブログへの掲載ありがとうございました。
私もプラスアルファで引き取れる状態ではないので、自分のブログで紹介するしかないのがもどかしいのですが、極力広くお知らせしようと思っています。
何分、県外の私のブログより、香川県内のSanukyさんのブログに乗せていただき、ありがたく思っています。
本当にありがとうございました。
Posted by なお at 2009年02月03日 23:24
理事長さんが心配ですよね
しおのえでも里親探してみます
Posted by セクスィーセクスィー at 2009年02月03日 23:59
なお さん>

いやぁ~ ほんと一日違いでわんこが来てしまったんですよ。
うちも2匹は無理なんで。。。

子犬から飼うのは簡単でよいと思うのですが、こう言う不幸な生い立ち
のわんこを飼って、初めて心が通じた時の喜びと言ったら何ものにも
代えられない喜びがあると思うのですが。。。

全員が里親見つかることを祈ってます。
Posted by {^L^}{^L^} at 2009年02月04日 00:06
セクスィー さん>

室内犬より室外犬の方が多いので、アラウンド塩江
なんか最高と思います。 宣伝よろしくお願いします!

理事長さんの行方不明のNEWSはTVで見ましたが
まさかここの方とは。。。

なんでわんこのお世話をするような人に不幸が訪れる
のか不思議ですね。
Posted by {^L^}{^L^} at 2009年02月04日 00:09
シネマ、ニャンコがいいなあ~~

でも、マンションだから・・ぐすん~~~っ
Posted by シネマ大好き娘 at 2009年02月04日 04:29
シネマ大好き娘 さん>

ぴょんこさんとこのハムスター一匹
養子にもらったら?

ハムスターも可愛いでっせぇ~~♪
Posted by {^L^}{^L^} at 2009年02月04日 23:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わんこを救え
    コメント(6)