2016年04月25日
Posted by {^L^} at
2016年04月25日08:00 Comment(2)
かみなりうどん

かみなりうどん
ここのところ新店に行けてないんですが、サンポートのサンポート マルシェを覗いた後にまとめて
二軒行こうと、うつ海うどんへ行ったら、ちょうどお昼時ということもあって駐車場が
満車で停められなかったで、そのまま二軒目のかみなりうどんへ。
もう閉店してから10年以上経つと思いますが、場所が良いところだったんでもったいない
なと思っていたんです。
近くの鴻ノ池が閉店した事と関係があるんでしょうかね? 突然以前のオーナーが再開を
決意したようです。

景色の良い農面道路の中でもこのあたりの景色は格別気持ちが良いところです。
SAKASAN師匠の突撃レポートを読んでなければ、この光景を見たら、おおっ! 薪で釜を
沸かしているのかと思ってしまいますが、事前に薪ストーブのお店だと聞いてたんで
まい上がりませんでした。\(^^;)




大阪から取り寄せているらしい、かすうどんと言い、アスパラの天ぷらと言い、なかなか
期待が持てるお店です。
これまた、このお店は一般店とのレポートを読んでいたので、間違ってカウンターで注文
しようとメニューを見て立ち尽くすいう失態もなく、空いている席を探して座ったんですが
窓際はすべて家族ずれに占領されていて、一番真ん中の暗い席がひとつ空いているのみ。

暗い店内に大きな窓から外の光が差し込んでいるという、うどんブロガーに取っては一番
まずいパターンです。 絞りをしぼるとシャッターが遅くなるので、絞りを開けるとうどん
が白飛びしてしまいます。汗

他に席が空いてないんだからしかたないので、そこに座り、タケノコうどんを注文して
腹を決めてうどんが来るのを待ちます。
午前中にサンポートのマルシェへ行った後に、日本ねこまんま党の党首インディー君の所
を表敬訪問してたら、いりこ出汁とかつお出汁はどちらがネコまんまに向いているかという
持論を熱く語ってくれたんで、すっかり市内を出るのが遅くなったんです。
運悪く、うつ海うどんを12時頃、かみなりうどんを12時15分頃訪れてしまったんでこれは
うどんが出るまでかなり掛かりそうです。 と言うのは{^L^}の周りの人達のところに
まだぜんぜんうどんが届いてないんです。汗
結局2釜ぐらい待って、約20分ぐらいで{^L^}のタケノコうどんが運ばれて来ました。

なかなかビジュアルが良いですね。 立ち昇って来る出汁の香りに混じったタケノコの
香りが食欲をそそります。


早速うどんをすすってみると、熱々なのにかなりの腰を感じます。 きれいなエッジと言い
出汁が絡らみそうなうどんの凹凸の表面と言い、長年のブランクを感じさせないうどん
ですね。 と言うか当時のうどんじゃなくて現代のうどんを学び直したんでしょうかね?
10年前にはほとんど知られることもなかった大阪名物のあぶらカスをメニューにラインナップ
していることでもオーナーが再開に当たっていろいろ研究したことが窺えます。
この地域でこれぐらいうどんを出せば人気のお店になりそうです。

女将さんの縁者がやってるんでしょうか? ストーブと薪を売るお店もやってます。
薪ストーブを使っている知り合いが2人居るんですが、エコでしかも強力な暖房機能
を実感してます。 {^L^}の知り合いのは昔のダルマストーブなんで室内にススが
飛び散るのが難点ですが、最新式ならそういうこともないでしょうから、これから意外
に普及しそうな暖房アイテムです。

開店時のドタバタが一段落したら、油かすメニューやカレーうどんを食べに、また来て
みましょう。・゚・。・゚・。・♪
今日のマルシェは熊本の地震の募金をやってました。 せっかく行楽シーズンだと言うのに
ちょっと出店するお店の数が少ないですね。先週は強風で中止になったというのに残念です。

山田工芸

南原農園

飯田農園

さぬきグリーンファーム

高橋農園

コロ家(568)の新作コロサンド

仕出屋さんの三辰

和処 つつみ


吉田製パン所


カフェピッコロ

瀬戸内ラスク堂

アグリカルチャーカンパニー森近


5月3日のラジオ祭りの日もサンポート マルシェがあるようですね。

いよいよサンポートのG7香川・高松情報通信大臣会合が28日より始まります。
前にも書いたように、ゴルゴ13にもサンポートでのテロが題材として取り上げられたぐらい
ですから、その警備も厳重です。 うどん巡礼に来られる方は28日--30日は高松中心部や空港
は使用しない方が賢明です。

G7香川・高松情報通信大臣会合開催に伴うマイカー自粛のお願い 交通規制図
http://www.pref.kagawa.lg.jp/content/etc/subsite/summit/topics/index.shtml
サンポートの5万トンバースには、巡視船きいが陣取ってました。28日からの情報通信会議
の警備のためでしょう。 昨日はイギリスの旅客船CALEDONIAN SKYが停泊してたんですが、
雨だったんでショコラの散歩に来れず残念。CALEDONIAN SKYはまた5月10日と6月3日にまた
やってきます。

かみなりうどん
住所: 香川県木田郡三木町田中3192-2
電話 090-9451-1977
営業日 水曜日 定休日
営業時間 10:30--14:30
この記事へのコメント
今日、行きました!
以前の食堂の頃は良く行っていたので
懐かしいて店内でした!
伏せてるメニューの鍋焼きに期待したいです!(^O^)
以前の食堂の頃は良く行っていたので
懐かしいて店内でした!
伏せてるメニューの鍋焼きに期待したいです!(^O^)
Posted by メタル at 2016年04月26日 19:12
メタル さん>
そうでしたかっ!
前のお店の記憶がないので
レイアウトが同じだったかどうか
わからないんですが、綺麗な店内
でしたね。
ブランクを感じさせない味というか
前より美味しいような気がします。
そうでしたかっ!
前のお店の記憶がないので
レイアウトが同じだったかどうか
わからないんですが、綺麗な店内
でしたね。
ブランクを感じさせない味というか
前より美味しいような気がします。
Posted by {^L^}
at 2016年04月28日 01:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。