2008年12月21日
Posted by {^L^} at 2008年12月21日22:00 Comment(2)

やきとり忘年会

やきとり忘年会

やきとり忘年会

例年グルメ系忘年会もあるんですが、不景気が蔓延して今年は鶏鍋とか焼き鳥で5千円ぐらいの
忘年会ばかりです。 ちょっと残念だけど仕事と関係なく友達との忘年会は楽しいですね。

ここ、南古馬場の【 おおとり 】は、31年も続く老舗のやきとり屋さんです。{^L^}は藤塚町
なんで、焼き鳥と言えばJR栗林の山椒で育ちました。 山椒はタレで食べるのと、大体脂っこい
肉が多いので、塩で食べる焼き鳥屋さんとは一線を画します。 {^L^}が見ているとグルメ系
のホワイトカラーの人は塩で食べるのを好む人が多いように思います。 



【 おおとり 】は上品な味付けの焼き鳥ですね。 前にTVで見た時には大将はフレンチの出だと
聞いた記憶があります。 鳥刺と胆刺しが美味しいとの事で楽しみにしていましたが、胆刺しは
ゴマ油に浸かってなくて、しょうが醤油で食べる絶品でした。

これさえ食べれば、後の焼き鳥はどうでも良いぐらいです。\(^^;)   友達と話がはずむと
せっかくの焼き鳥も冷えてしまったりしますからね。





この日のメンツは市内北部の旧友で、近々学校が取り壊しになる○○中47会のメンバーがが多か
ったのでニ次会は47会御用達の、変身バー香月です。(汗) 注:{^L^}は47会ではありません。

この間、さぬ一でのフカヒレ忘年会の時に、集合写真をコスプレで撮ったのでtooon!!さんが
{^L^}は怪しい趣味が有ると思ったようです。(汗) tooon!!さん、BlogのOFF会は写真加工
技術に差がある人が集まるので、顔を隠して集合写真を撮るのは普通なんですよ。(笑)

いやしかし、47会の人達は元気です。 皆さん普段は会社でいかめしい顔をしているはずですが
一気にはじけます。(笑)




{^L^}も香月には来た事がありますが、スイッチを入れてくれるなにかがお店にあります。主役は
第九でお馴染みの○○君。(笑) 47会のマドンナさんもセーラー服を来て昔に逆戻り。(笑)
不況の街も、ココだけは大盛り上がりです。




続いて翌日は二つの忘年会を掛け持ちです。 どうでもよいのはさっさと済まして、宇多津で
行われる、さぬきうどん友の会の忘年会に駆けつけましたが、別PさんとTAKAOさんは一足違い
で帰った後でした。 う~ん残念。 品行方正なさぬきうどん友の会の二次会らしくジョイフル
でまじめにさぬきうどんの将来と、明日はどこのカキオコを食べに行くかを論議しました。(笑)



焼き鳥 おおとり                     
住所:   香川県高松市古馬場町8-32 地図
電話     087-822-4217
営業日   定休日
営業時間 


香月                     
住所:   香川県高松市古馬場町8-4 地図
電話     087-821-3894
営業日   定休日
営業時間 



同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町
うどん一福
ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店
はまんど
淡竹うどん 讃州めんめ
うつ海うどん
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町 (2025-05-22 08:00)
 うどん一福 (2025-05-21 08:00)
 ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店 (2025-05-20 08:00)
 はまんど (2025-05-19 08:00)
 淡竹うどん 讃州めんめ (2025-05-18 08:00)
 うつ海うどん (2025-05-17 08:00)

この記事へのコメント
お疲れ様でした〜〜〜♪


いやしかし、勉強になります!(>_<)
Posted by tooon!! at 2008年12月21日 22:28
tooon!! さん>

携帯で見てると分らないと思うけど、加工具合で
酷い顔になったり、ぼかしが薄くて顔がわかって
しまったり。。。(笑)
Posted by {^L^}{^L^} at 2008年12月21日 23:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やきとり忘年会
    コメント(2)