2015年01月30日
Posted by {^L^} at 2015年01月30日08:15 Comment(2)

食ヽ舞 別腹小屋


食ヽ舞 別腹小屋

1月9日にOPENした綾川の食ヽ舞へようやく行って来ました。 真ん中の梵字みたいなのは
てんで、くうてんまいと読むらしいです。

空港の西側なんで昼食圏からかなり外れてますが評判が良いので無理して行って来ました。
うどん屋で言うと、もり家---のぶや線を西に向かい、矢坪のうどん屋を超えたところの
交差点を南下します。 

綾川町千疋2218-2をナビに入れて、下の地図だと13号線から182号線へ入るわけですが
入ってすぐ廃業したうどん屋さんがありますが、ここは違います。







182号線は道なりに走ると綾川町役場の方に行ってしまいますが、途中マウンテンドーム
の看板のところの二股を左に曲がらないといけません。




曲がるとすぐ、なんかうどんの幟らしい物が見えます。 お店の前まで来ると大駐車場
が完備してあってクルマがぎっしりと停めてありますよ。 しかしこれはよく見ると町民
バス乗り場のパーク&ライド駐車場のようです。\(^^;)









どうやら宮脇商店と言う雑貨屋さんがうどん屋を始めたようです。プロパンガスの量が
多いですね。 なにか宮脇商店でも煮炊きをするんでしょうか?





表に無農薬野菜を売っているのかと思いきや、無料・ご自由にお持ち帰りくださいと
書いてあります。 なんだかいい雰囲気だと思いながら入口を開けようとすると、開き
ません。 電気は点いているのに。。と思ってると中からおっさんが開けてくれました。






なかなか人の良い大将で、亡くなった中北の大将に感じが似てますね。 メニューは
小と大しかないので、小を頼むと、かけ出汁は暖かいのと冷たいの、ぶっかけ出汁の
冷たいが用意されてました。 初日なんでひやあつで食べてみましょう。・゚・。・゚・。・♪






テーブルの調味料が本格的ですね。 七味が二つあるのは、一味と七味でしょうけど
自家製っぽい唐辛子も別に置いてあります。







謎なのは、割り下とかかれた醤油。 出汁醤油の意味合いでしょうか?





とりあえず、麺をすすってみると。 前評判では薄いと聞いてたんですが、なかなか
かつおの香りのよい出汁です。



噂通り、麺は良いですね。 普通こういう感じで腕自慢でうどんを出すと、かなりの
田舎うどんになりがちですが、細麺でつるつる感のある都会的な優等生うどんです。


これは大将かなりうどんに精通してますね。腕も良いようです。 ただ場所柄お客さん
が少ないと思われるため、12時前後はともかく、開店と閉店間際はどんなうどんが出る
のかは不明です。 昼前後が間違いでしょう。


先に行かれた方も書いてますが、大化けする可能性もあるので、早めに行って応援
しましょう。(^^v  お客さんが途切れなかったら出来立ちを出せるので、一気に
人気がでそうです。

今のところ、月曜日が定休です。 {^L^}は、まんばと白菜を頂いて帰りました。










食ヽ舞 くうてんまい 別腹小屋
住所:   綾歌郡綾川町千疋2218-2
電話      
営業日   月曜日定休
営業時間  10:00--14:00





同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
野菜うどん 温も旨くてびっくり うどん市場 めんくい
淡竹うどん始りました 讃州めんめ
きつねうどん 門家
生牛ハート 美味美味
青いんさんを忍ぶ会 一鶴 土器川店
ぶっ飛びカレーうどん とらや
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 野菜うどん 温も旨くてびっくり うどん市場 めんくい (2025-05-15 09:15)
 淡竹うどん始りました 讃州めんめ (2025-05-14 08:00)
 きつねうどん 門家 (2025-05-13 08:00)
 生牛ハート 美味美味 (2025-05-12 08:00)
 青いんさんを忍ぶ会 一鶴 土器川店 (2025-05-11 08:00)
 ぶっ飛びカレーうどん とらや (2025-05-10 08:00)

この記事へのコメント
初めまして。

いつも楽しく拝見しています。

先日、自分もこのお店へ行ってきました。

カツオが効いた出汁でしたね。

お店の中で大将と2人きりだと少し緊張しました。
Posted by 雨男? at 2015年02月01日 07:07
雨男?さん>

{^L^}も再訪して来ました。
大将もまだ少し緊張してますね。笑

久々のうどん屋巡りにうってつけの
お店と思います。 \(^^;)
Posted by {^L^}{^L^} at 2015年02月04日 04:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食ヽ舞 別腹小屋
    コメント(2)