2011年06月02日
Posted by {^L^} at
2011年06月02日23:34 Comment(8)
颯月

颯月
今日は濃ゆいラーメンでも食べようかと松縄の颯月へ。 文具生活から東へ入りアロバーの隣です。
ちょうど中央小学校の北側ですね。


濃ゆいラーメンと言っても、食べたことはないんです。 結構濃厚な醤油豚骨だと聞いていて
時々前まで行くんですが、11:30からの営業なんで12時頃に行くと駐車場が埋まってて断念と言う
事が何回かありました。
今日はちょうど出遅れて13時近くになったので、もしやと思っていってみると、数台分空いてて
停められました。


焼きそばランチやカレーラーメンが有ると言うことをお店のBlog で見ていたんですが、初めて
なんでやっぱりメインの醤油豚骨らーめんいってみましょう~♪

大将はハーレー乗りらしいんで、ヘルスエンジェルスみたいな風貌を勝手に想像してたんですが
髭は生えてるもののスリムでどちらかと言うとミージシャンみたいな感じですね。 そう言えば
店内にギターが置いてありました。
夜は居酒屋なんで、居酒屋メニューを撮影していると、携帯電話が鳴ったんで大慌てで外へ出て
戻ってきたら、ラーメンと半チャーハンもう出来てました。汗

慌てて食べたらまだ冷えてませんでしたが、スープの表面の油が幕になってました。 大将ごめん
なさいっ!
なる程ぅ~ スープはかなり濃厚な部類ですね。 麺とよく絡みます。 テーブルの調味料を
見ると、辛い物系は置いてないですね。 このスープに辛味噌を入れたら{^L^}の好みですね。

冷えては無いもののちょっと温度が下がったんで甘みが前に出てるようです。 カレーラーメン
もこの豚骨系なら次はカレーラーメンを食べてみたいですね。 お店のBlogでみると、カレー
ラーメンには卵黄がのっていて、大将お奨めの食べ方は麺を食べた後に後飯を投入すると美味しい
らしいんです。 そそられますね。
激辛肉味噌ラーメンと言うのも気になります。 チャーハンは結構パラパラでライトな感じ。

夜は鍋やピザもあるみたいです。 メニューの撮影を途中で止めてしまったのが残念。



このあたりは、一竜や渦竜、がんてつとか豚骨系がなぜか固まってますね。
久楽や昭和も入れたらラーメン激戦区ということになります。 ラーメン好きな方は贔屓の
店が決まっていると思いますが、ほんと選択肢が多くて困りますね。
今日の春秋航空の乗り入れは全国ニュースでも取り上げられました。 そのまま関西へ素通り
かと思ったら、ちゃんと善通寺や瀬戸大橋も観光してました。 補助金がありますからね。
180人の観光客はやっぱりうどんを食べたんでしょうか? もし食べたとしたらどこのお店で
食べたかも気になりますね。
明日は栗林公園へ訪れるそうなんで、さぬき麺業松並店あたりで昼食でしょうか?
180人も入れるうどん屋さんとなると限られます。
目撃情報があったら教えてくださいね(^^v \(^^;) バキ
颯月 So-getsu お店のBlog
住所: 香川県高松市松縄町1111-13 地図
電話 087-887-4820
営業日 不定休
営業時間 11:30~13:30 17:00~23:30
この記事へのコメント
セットで選べるご飯ものが3種類もあっていいですね!
あと飯は美味しいけど体重が増える諸刃の剣ですね(-_-;)
あと飯は美味しいけど体重が増える諸刃の剣ですね(-_-;)
Posted by ひしえもん at 2011年06月02日 23:56
夜いったよ~~~~
おされなお店だよね~
おされなお店だよね~
Posted by シネマ大好き娘 at 2011年06月03日 05:01
割と近所なので酔っ払いで2度ほど行った記憶が。。。「昭和」もあるし、ラーメン激戦区ですね♪
Posted by けいぴょん at 2011年06月03日 08:40
写真を見る限り、愛媛で人気の「ラーメンショップ」(坂出は行ったことがありません)
の麺とスープに似てますね~
麺フリークの私としては要チェックですね。(笑)
の麺とスープに似てますね~
麺フリークの私としては要チェックですね。(笑)
Posted by Samiy at 2011年06月03日 12:38
ひしえもん さん>
あと飯が太るったって、{^L^}が心配するならともかく
スリムなひしえもんさんには無縁じゃ?
あと飯が太るったって、{^L^}が心配するならともかく
スリムなひしえもんさんには無縁じゃ?
Posted by {^L^}
at 2011年06月04日 00:36

シネマ大好き娘 さん>
ここはピザをあてに飲めるねっ! \(^^;)
ここはピザをあてに飲めるねっ! \(^^;)
Posted by {^L^}
at 2011年06月04日 00:36

けいぴょん さん>
けいぴょんさんの南には塒もありますね。
ほんとラーメン屋さん多い地域です。
けいぴょんさんの南には塒もありますね。
ほんとラーメン屋さん多い地域です。
Posted by {^L^}
at 2011年06月04日 00:38

Samiy さん>
そうなんですかっ!
{^L^}はラーメンショップは行ったことないです。
昨日OPENしたつけ麺の周月は行かれましたか?
http://guild.ashita-sanuki.jp/e421400.html
今日書いた煤屋の太つけ麺はよかったですよ。 是非っ!
そうなんですかっ!
{^L^}はラーメンショップは行ったことないです。
昨日OPENしたつけ麺の周月は行かれましたか?
http://guild.ashita-sanuki.jp/e421400.html
今日書いた煤屋の太つけ麺はよかったですよ。 是非っ!
Posted by {^L^}
at 2011年06月04日 00:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。