2010年04月13日
Posted by {^L^} at
2010年04月13日23:30 Comment(12)
Calm cafe
Calm cafe
怒涛の新店ラッシュもようやく一段落。 今日はなにを食べますかね。ルンルン~♪
なんて思っていたら、Anfuさんの占いイベントへ参加していた女房がなにやら興奮して
話を聞いて欲しいとの事でランチへ同行。 スピリチュアルカウンセラーの先生に色々
図星で当てられて驚きの15分だったらしい。
栗林公園北門の甘味茶寮ほとりへ行こうかと前まで行ったんですが、ランチがチキン
だったので、カレーでも食べようかと百舌坂のCalm cafeへ転進。
そしたらなんと今日の晩御飯はカレーの予定だから他のメニューにせよとの事。
女房とランチするとこらだから楽しみが減ります。\(^^;)
Calm cafeならワッフルでしょうけど、カレーモードに入っていたのでオムライスに。
山の手通りの頃の刷り込みでこの高台でオムライスを食べながら下界をぼんやり眺める
のがMYフェイバリットになっているのかも知れませんね。
ピザワッフルとか、スクランブルエッグワッフル、クランブルエッグワッフルなんかの
食指をそそるメニューもあったんですが。。。
メニューの写真は撮らなかったので、興味のある方は喰蔵さんのHPで見てください。
http://www.ku-zou.com/menuPage.php?id=71
ワッフルの写真も喰蔵さんのところを参照してください。
http://www.ku-zou.com/shop_info.php?id=71
オムライスは意表をついた細長い皿で出てきました。 ポピ村のカレー皿みたい。(汗)
見た目と同じようなハヤシライス風の味のオムライスでした。 福神漬けが良い仕事を
してます。
サラダが野菜もドレッシングも美味しかったですね。 食後にワッフルを食べたかった
んですが、女房同伴となるとかなう訳もないですね。(涙) 早々に退散しました。
Calm cafe カームカフェ
住所: 香川県高松市宮脇町2丁目10-15 地図
電話 087-833-0555
営業日 水曜日定休
営業時間 10:00~22:00
この記事へのコメント
今日はどーも。
奥様の占いすごかったみたいですね。
私もすごかったんですよ~~
今までにこんな体験したことなかったんでびっくりしましたけど・・・
ショックなことも言われたけど
それはそれで受け入れなきゃね。
私先生に石選んでもらうの忘れたの!
2ヵ月後にまたいこうかと悩み中ですわ。
この週末にやっと宮武と名もない満天にいく予定で~す!
奥様の占いすごかったみたいですね。
私もすごかったんですよ~~
今までにこんな体験したことなかったんでびっくりしましたけど・・・
ショックなことも言われたけど
それはそれで受け入れなきゃね。
私先生に石選んでもらうの忘れたの!
2ヵ月後にまたいこうかと悩み中ですわ。
この週末にやっと宮武と名もない満天にいく予定で~す!
Posted by つぶあんな at 2010年04月14日 00:05
つぶあんな さん>
セクスィーさんからパワーのある先生だと聞いたけど
本物みたい。
女房のブレスの色の件、もし浄化して元に戻れば
こりゃ凄いことですね。
うちの女房は早速先生に選んでもらってもう一本
作ることにしました。
宮武は相当並びそうやね。 なんとか時間が取れたら
meさんも誘ってイノシシ蕎麦へ行きたいですね。
セクスィーさんからパワーのある先生だと聞いたけど
本物みたい。
女房のブレスの色の件、もし浄化して元に戻れば
こりゃ凄いことですね。
うちの女房は早速先生に選んでもらってもう一本
作ることにしました。
宮武は相当並びそうやね。 なんとか時間が取れたら
meさんも誘ってイノシシ蕎麦へ行きたいですね。
Posted by {^L^} at 2010年04月14日 00:58
私もCalm Cafe好きです~♪
坂の下に自転車を止めて、階段で上がっています!
先週はお店に入る前に、峰山公園方面の桜に見入り長ました。
ワッフルしかまだ食べた事がないんですが、ランチも美味しそう!
コーヒーがポットサービスなので、ゆっくり出来ますね。
寛げるソファーに、ちょうど良い角度で眺められる高松の街並みが
私も気に入っています。
坂の下に自転車を止めて、階段で上がっています!
先週はお店に入る前に、峰山公園方面の桜に見入り長ました。
ワッフルしかまだ食べた事がないんですが、ランチも美味しそう!
コーヒーがポットサービスなので、ゆっくり出来ますね。
寛げるソファーに、ちょうど良い角度で眺められる高松の街並みが
私も気に入っています。
Posted by mana at 2010年04月14日 01:02
mana さん>
Calm Cafeはやっぱりカフェメニューの方が良いですね。
オムライスは普通に美味しいんですが、どうしても山の手
通りの思い出があるので。。。
あっ転勤されて来たmanaさんは山の手通り知らないですよね。
Calm Cafeはお客さんが少ないとゆっくりできますが、
多いとちょっとテーブルの間隔が UMIE ほどゆったり
しませんね。 そこがとyっと惜しい。
タバコの煙がこもるのも。 \(^^;)
でも雲のじゅうたんに乗った感触は時を忘れますね。(^^v
Calm Cafeはやっぱりカフェメニューの方が良いですね。
オムライスは普通に美味しいんですが、どうしても山の手
通りの思い出があるので。。。
あっ転勤されて来たmanaさんは山の手通り知らないですよね。
Calm Cafeはお客さんが少ないとゆっくりできますが、
多いとちょっとテーブルの間隔が UMIE ほどゆったり
しませんね。 そこがとyっと惜しい。
タバコの煙がこもるのも。 \(^^;)
でも雲のじゅうたんに乗った感触は時を忘れますね。(^^v
Posted by {^L^} at 2010年04月14日 01:56
シネマは、モーニングにいきましたぁぁ~
友は、ワッフルモーにしてたよ~
友は、ワッフルモーにしてたよ~
Posted by シネマ大好き娘 at 2010年04月14日 05:22
百舌坂と言えば古女房しか思いませんでしたが、この店も景色が良さそうで美味しそうですね!行ってみま~す♪
Posted by けいぴょん at 2010年04月14日 08:23
オムライスも店もオシャレですね。カレーは昼と夜でも食べれるのに変更させられた悲しさは同情します(T ^ T)それとワッフルも色々なメニューがあるみたいですがこのお店はワッフルがオススメなんですか?
Posted by ひしえもん at 2010年04月14日 11:15
山の手通りって、古高松のですよね、
元Calm Cafeの場所にあったんだ~初めて知りました!
そしてホピ村と言えば、今日ぴょんこさん達が訪れていたカフェ?
皆さんのブログ読んでいると、行ったことはなくとも
何となくつながってきて、やっぱり面白い~*^^*
そして「行ってみよう!」ってなるんですよね♪
イノシシ蕎麦~楽しみにしてます♪♪
元Calm Cafeの場所にあったんだ~初めて知りました!
そしてホピ村と言えば、今日ぴょんこさん達が訪れていたカフェ?
皆さんのブログ読んでいると、行ったことはなくとも
何となくつながってきて、やっぱり面白い~*^^*
そして「行ってみよう!」ってなるんですよね♪
イノシシ蕎麦~楽しみにしてます♪♪
Posted by me at 2010年04月14日 23:28
シネマ大好き娘 さん>
シネマさんはワインも~ねっ!\(^^;)
シネマさんはワインも~ねっ!\(^^;)
Posted by {^L^} at 2010年04月15日 00:15
けいぴょん さん>
お電話ありがとうございましたぁ~!
KSBニュースみましたよぅ~ かっこいいっ!
ここもあすこも、けいぴょんさんが一手入れたら
よくなるお店ばかりです。 \(^^;)
お電話ありがとうございましたぁ~!
KSBニュースみましたよぅ~ かっこいいっ!
ここもあすこも、けいぴょんさんが一手入れたら
よくなるお店ばかりです。 \(^^;)
Posted by {^L^} at 2010年04月15日 00:17
ひしえもん さん >
この店は、高台とワッフルが売りですね。
高松市内は意外と高台がないんです。
おまけに、ここから見える山からUFOが飛び立つ
のが何度も目撃されてる山なんです。
宮脇町は香川県UFO愛好会もあるぐらいです。
この店は、高台とワッフルが売りですね。
高松市内は意外と高台がないんです。
おまけに、ここから見える山からUFOが飛び立つ
のが何度も目撃されてる山なんです。
宮脇町は香川県UFO愛好会もあるぐらいです。
Posted by {^L^} at 2010年04月15日 00:19
me さん>
山の手通りの名前の由来の場所ですね。
この場所の時には良く行きました。
ホピ村は景色が良いですね。 隣の海岸も
磯があってお子さんが喜びますよ。
ホピ村のラブラドールまだいるかな?
イノシシそば行かなきゃっ!(汗)
山の手通りの名前の由来の場所ですね。
この場所の時には良く行きました。
ホピ村は景色が良いですね。 隣の海岸も
磯があってお子さんが喜びますよ。
ホピ村のラブラドールまだいるかな?
イノシシそば行かなきゃっ!(汗)
Posted by {^L^} at 2010年04月15日 00:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。