2010年02月25日
Posted by {^L^} at 2010年02月25日23:20 Comment(6)

タリースパイス

タリースパイス
タリースパイス

Hi エブリバディー こんばんは。 生安田美沙子ちゃんを1メートルの距離から見て
テンション上がりっぱなしの{^L^}です。

昨日のエントリーでは飛ばしてしまったんで、今日はカレーでも食べてクールダウン
する事にしましょう。 午前中に会社のサーバーが止まってしまって大騒ぎしてたん
ですっかりお昼の時間を外してしまいました。

遠出は出来ないので、田町のタリースパイスへ。 スパイス王国だったところです。
シェフがネパール人だそうで、インド料理とネパール料理が両方食べれる? らしい。




インド料理とネパールの違いがよく分りませんが、お店に入るとナマステ~♪ 綺麗
な女の人がサリーで迎えてくれました。  どうもネパールをTVで見る時はエベレスト
登頂の話題ぐらいなんで、チベットのような高山民族のイメージがありますがやっぱり
インドのお隣な国だけあってビンディにサリーなんですね。

スタッフは皆さんネパールの方みたい。

チーズナンはチシティーで食べると相場が決まってるので、このお店ではライスの乗った
ネパールタリーランチと言うのにしてみました。



チキンカレーとひよこ豆カレーとほうれん草カレーの三種類をご飯で食べます。
チャイかラッシーが付いてます。 辛さが選べるので3番の大辛にしました。

メニューにはなかったけど、スープが出てきました。 漬物の代わり?


辛さはちょうどよかったですね。 3種類の中ではチキンカレーが気に入りました。
ひよこ豆はチキンカレーと一緒に食べるとちょとコクが負けますね。 



ひよこ豆カレーは単品で食べる方が良いです。 ほうれん草カレーは持ってきてくれた
時に説明が無かったんでよく分りませんでしたが、ゆでたほうれん草にカレールーを
自分でかけて作るんでしょうかね?  普通のほうれん草のピューレのカレーでは
ありませんでした。(汗)

結局チキンカレーだけでほぼライスを平らげましたが、なかなかよかったです。
めったにインド系カレーをライスで食べることはないので新鮮でした。 

チキンカレーをライスで食べると日本のカレーと大差がなくなって来ますね。でもそう
なるとちょっとキレが悪いかな? もっともそう感じるのは日本のカレー屋さんは
ライスをサフランライスにしたり、福神漬等の付け合せに気を配ったりしているから
なのかも知れません。 カレー自体はやはりかなり美味いですね。

パパドロースト(豆粉のチップス)は美味いですねぇ~♪ これお土産にできるのかな?

ヒンドゥー教の人は金属食器で食べる事を好むので、インド系料理はステンレス皿で
出されるそうですが、何種類ものカレーを並べて食べるのには確かにこう言うスタイル
が良いですね。 カレー皿も小さいですけどご飯一杯食べるのに十分な量が入って
ました。 やっぱり食は文化ですね。 \(^^;)

お約束のラッシーを飲んで満足して帰りましたが、食べ過ぎました。 
まだお腹が膨れてます。(滝汗)










ネパール&インド料理 タリースパイス
住所:   香川県高松市田町14-1 田町プラザビル2F 地図
電話     087-835-1722
営業日   無休
営業時間  ランチ 11:00~15:00  ディナー 17:00~22:00






同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
釜揚げも旨い うどん 一福
xich lo シックロー
てら屋 檀紙店
さぬきうどん溜 たまり
わら家
うどん屋のそば たむら
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 釜揚げも旨い うどん 一福 (2025-02-04 08:00)
 xich lo シックロー (2025-02-03 08:00)
 てら屋 檀紙店 (2025-02-02 08:00)
 さぬきうどん溜 たまり (2025-02-01 08:00)
 わら家 (2025-01-31 08:00)
 うどん屋のそば たむら (2025-01-30 08:00)

この記事へのコメント
タリースパイスになっていってにゃいわ~~~

辛いのでワインちたいにゃん~
Posted by シネマ大好き娘 at 2010年02月26日 05:18
ネパールとインドの違いがよくわかりませんがおいしそう!
TABEY HODAI ってどんなメニューなんだろ?と思ったら
食べ放題なだ~(笑)
いろんなカレーを食べ比べるのって楽しいですね。
ナンも魅力的なんですが1人前の量が多くて・・・
Posted by re-nya at 2010年02月26日 10:17
タリースパイスでナンを食べないなんて!
ふわっとかるく、少なくとも高松ではナンバー1です。

ミヌという名のかわいい女性が大好きですがなかなか会えません。

次回、禁断のタペストリーのかかった一番奥の席で是非ナンをご賞味くださいませ。
Posted by ラブラバ at 2010年02月26日 11:51
シネマ大好き娘 さん>

辛すぎてワインはあわんように思うどけ、
白なら水代わりによいかもね。\(^^;)
Posted by {^L^}{^L^} at 2010年02月27日 01:18
re-nya さん>

パキスタンとインドの違いも分りませんね。(汗)

ネパールの人に聞いたら、まったく違う料理もあるけど
同じ料理ならネパールの方が味が薄目だそう。 

昨日はこれだけでも夜までお腹が減りませんでした。(笑)
Posted by {^L^}{^L^} at 2010年02月27日 01:20
ラブラバ さん>

そうなんですかっ!
それなら次回は是非ナンを食べてみます。
ナンと言えば、{^L^}は判で押したようにチーズナンを
食べるんですが、タリースパイスはなにのナンがお奨めですか?

ミヌさんと言う方ですかね、綺麗な人いましたよ。

>禁断のタペストリーのかかった一番奥の席

どんな席か気になりますね。(^^v
Posted by {^L^}{^L^} at 2010年02月27日 01:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タリースパイス
    コメント(6)