2024年02月06日
Posted by {^L^} at
2024年02月06日08:00 Comment(0)
380円中華そば かすが町市場

380円中華そば かすが町市場
年金支給日までもう少しの辛抱です。 格安ラーメンで糊口を凌ぎましょう。・゚・。・゚・。・♪
ほんと、平グループさんには足を向けて寝れません。 いつもはエコぽん太さんへ行く事が多いんですが、今日はかずが町市場さんへ足を延ばしました。
380円の中華そばは、お店によっても、作る人によっても、微妙に味が違うんですが、タイミングの問題なのかも知れません。 食べる側が直前に食べたラーメンにも依存するので、今回は拉麺ひらりさんのトマチリを食べた後だったので、ちょい麺が柔らかく感じてしまいました。
恐らく脳のメモリーの問題だと思います。








さて、なにか新メニューが出てたら、そっちにしようかと思いながら行ったんですが、特に出て無かったので予定通り、【 昔ながらの中華そば 】 を注文。
未だに値上げして無くて380円のままです。\(^^)/







だいたい今時、生玉子が40円ですからね。 でもついこの前までは30円だったハズなので10円値上がりしましたか。涙
今回のミッションは、かすが町市場さんが開発した、【 ヘルシー天かす 】 を背脂代わりに入れて見ること。 油分が75%カットで、カロリーが62%カットになってる有りがたい天かすです。

算数が苦手なんで、計算ができないんですが、油分が75%カットと言う事は普通の天かすの25%しか油分が無いと言うことでしょうかね? 1/4に成ったと言う事?
まあどちらにせよ、大幅油分カットは有りがたいです。\(^^)/
番号札をもらって中華そばが出来上がるのを待ちます。


番号を呼ばれたので取りに行き、まず美しいビシュアルの写真を撮ります。 ほんと380円とは思えないそそられるビジュアルです。\(^^)/




さあっ! 天かすを入れてみましょう。・゚・。・゚・。・♪ まあ、たくさん入れると本末転倒なので一杯だけにしました。笑
天かすがスープを吸って膨らんで来ました。{^L^}は胡椒は入れずに七味派です。




上に書いたように、麺はやや柔らかく感じましたが、チャーシューもシナチクも美味しくて大満足です。 背脂ほどコクは出ませんでしたが、変な匂いも無く良い感じ。

次回は、もう少し量を増やしてみましょうかね。 恐らくこの天かすは、天ぷらを揚げたときのものではなく、別に天かす専用で作るんでしょうね。ひょっとしたら、揚げずに作る製法なのかも知れません。
最近、揚げない唐揚げとかありますよね。 あれかな?
以前のかすが町市場の日記
3月28日

2月8日

9月17日

1月15日

9月16日

9月6日

かすが町市場
住所: 香川県高松市春日町453-1
電話 087-843-9414
営業日 無休
営業時間 8:00~17:00
過去のエコぽん太訪問記 :
11月18日

8月14日

5月14日

11月21日

6月21日

2月1日

1月13日

11月6日

セルフうどん エコぽん太
住所: 香川県高松市松島町2丁目9-5 地図
電話 087-834-6608
営業日 年中無休
営業時間 9:00~18:00