2023年10月04日
Posted by {^L^} at
2023年10月04日08:00 Comment(0)
KanaTan カナタアン

KanaTan カナタアン
先日、馬さんが行ってた瓦町のランチが美味しそうだったのでお店のインスタをフォローしてたんですが、今日ようやく行って来れました。\(^^)/
場所はだんじりさんの西側のクイーンズスクエアビルの4Fです。 祇園通りのサウナゴールデンタイムの斜め前と言えば分かりやすいですかね。



このビルには、ラーメンの 【 さりぃな 】さんとか、本多春奈ちゃんの 【 スパイスカレー ときどき 】が入ってます。ちなみに、今日はカレー屋さん営業してて賑やかな声が表まで聞こえてました。笑



さて、お目当てのKanaTanさんは4階にあります。 エレベーターで4階まで登ります。 エレベーターを降りると左手側、つまり祇園通り側に曲がるとすぐお店が有ります。
マスターがにこやかに迎えてくれました。\(^^)/ どこでもご自由にお座りくださいと言うので、ソファーに座ったら、元はスナックだった居抜きだけに、シートが低すぎてテーブルが胸のところに来たので、椅子が置いて有る向かい側に座り直しました。汗



お店のインスタで見ていたので、食べるのは 【 アボガドネギトロ丼 】 と決めてました。 どんぶりだけでなく、サラダとかおばんざいも3種類付きます。
一応、肉系、魚系、カレー系と3種類の週替わりメニューと日替わりのおばんざいがラインナップされているようです。
インスタによると、ご主人は六本木とかでシェフをされていた方だそうです。 4階と言う立地のため、なんとお昼の値段と同じ金額で夜も食べれるんだとか。
まあその下見もあって来たんですけどね。笑 高チョン族\(^^;)放送禁止用語 に嬉しいお店ですね。
さて、最初におばんざいと、野菜ポタージュとサラダが出来てました。 玉子豆腐とカレー味のポタージュ、ヌタみたいな和え物。 デザートでしょうかね? 栗も付いてます。\(^^)/豪華



続いて、アボガドネギトロ丼が登場っ! 何回やっても卵黄を崩す時ってテンション上がりますよね。笑 四角い小鉢に入った醤油を少なめに回し掛けて、早速ネギトロを食べてみるとっ! 滑らかぁ~!
味も上品で、アボガドが濃厚さを添えますが、ライトです。 流石は六本木出身のシェフだけありますね。 結構ネギトロの量が多くて、ご飯とぴったりシンクロしました。





最初にご飯の量を聞かれるので、少なめと頼んだんですが、それでもお腹が満腹になりました。 おばんざいが有るので、ネギトロ丼をかき混ぜてしまうと、ちょっと箸休めの白ご飯を探してしまいますが、普段の魚料理なら付いて来のは白ご飯のハズだから問題無いと思います。
せっかくのおばんざいを楽しもうと、白ご飯の代わりにお茶で舌を休めながら食べ進みました。 週替わりなんで、お店のインスタを見ながらまたカレーや肉も食べに来たいと思います。
今週末の四国新聞に登場するらしいので、来週は混むかも知れないと思って突撃しました。 こないだから一緒に来ようとインディー君を何度か誘ったんですが、今クーポンの回収に忙しいらしく、今日は大蔵さんの半額クーポンを回収に行くとのことで、一緒に来れませんでした。残念
KanaTan (カナタアン)
住所: 香川県高松市瓦町1丁目11−17 クイーンズスクエアパート2 4階
電話 080-7334-1218
営業日 日曜日定休
営業時間 11:00--15:00 17:00--21:00