2023年03月14日
Posted by {^L^} at
2023年03月14日08:00 Comment(0)
あさりバターうどん なか卯

あさりバターうどん なか卯
先日から 【 あさりうどん 】 を食べてるんですが、丸亀製麺さんのあさりうどんは、食べている途中でバターを入れてみたくなったんです。俺たちのニラバタ豚汁うどんが出てた頃はバターのトッピングが出来たんですが、現在は無いハズ。
昨日行った 【 なりや一宮店 】 さんにもかけバターと言うのがあるので、バターのトッピングは可能と思いますが、なりやさんは 【 あさりうどん 】 自体をを出してないですからね。\(^^;)
と言う訳で、クルマで走っている時に幟を見掛けた 【 なか卯 】 さんの 【 あさりバターうどん 】 を食べに行ってみましょう。・゚・。・゚・。・♪




鶏塩うどんを食べた時に、なかなか鶏肉の使い方は流石だなぁ~と感心したんですが、うどん自体も悪くないんです。 もちろん提供時間の短さから冷凍と思いますが、細麺でつるつるで食べやすいのが特長です。
さて、あさりバターはどう言う味付けになってるのか楽しみです。



毎回ゴールデンタイムには行ってませんが、あまり賑わっては無いですね。 24時間営業なんで、ターゲットは深夜の客とドラブスルーの客なのかも知れません。 大体香川の県民は、お昼に食べるうどんにはうるさいですからね。
かと言って、製麺所で買って帰った延びたうどんには寛容です。笑 あっ! うどん屋の茹で置き蕎麦にも寛容です。\(^^;)






鶏塩うどんの時よりも瞬足で、座って1分ぐらいでうどんが出て来ました。汗 食券を買うと、オンラインで厨房に注文が入り、作り始めるのかも知れませんね。
見た目がなんか出汁が濃そうに見えますね。 実際食べてみても、結構出汁が濃いです。




あさりの数は、丸亀製麺さんの半分ぐらいでしょうか。 スープの味は濃いんですが、旨みは濃くない感じでこりゃ丸亀製麺さんの方が高くても良い感じ。
と言う事は、まんでがんさんのあさりうどんはかなり良いと言うことになります。 鶏塩うどんが良かっただけにちょっと残念。 でも24時間このあさりバターが食べれることを考えると、実際のユーザーは白飯を付けたり、食べ方が違うのかも知れません。
それに、バターを最初からデフォにするには、元々の出汁自体を濃い目にしないといけないのかも知れませんね。
まあなか卯さんには、やはり親子丼に期待しましょう。・゚・。・゚・。・♪
下のコロナのお時間ネタのために、今日街中を偵察に行ったんですが、綿谷さんの行列がいつになく長くてビックリ。 行列は毎度のことですが、今日は長いですねぇ~ ちょうど国税局前で機動隊がバリケードを作っていたので、その影響もあるんでしょうかね?
コロナのお時間です
今日からマスクが個人の判断になりましたが、市内を歩いている人はもちろんのこと、歩道を歩いている人も全員まだマスクを付けてました。
1人だけ走っている人がマスクを外していたぐらいです。 まあ予想通りとは言え、ここまで着用率が高いとは思いませんでした。汗
全国ニュースでもアンケートでは83%の人が外さないと回答してましたが、外している人が13%も居る感じでは無かったです。
マスク外せ警察どころか、まだマスク警察が出るかも知れないと、一般の人は様子見なんでしょうね。 恐らく学生街とかへ行くとノーマスクの確立が上がるんじゃないかと思います。
若者がなんにんかでつるんでいると無敵ですからね。笑
この前から言っているように、マスクは自由と言っても、パーテーションや手指の消毒、温度計はどうするんだ? と言う疑問に政府は答えてませんね。
消毒や、体温測定は面倒なだけで、それ程悪影響はないと思いますが、パーテーションは換気を妨げたり、掃除の時に手に集めたウイルスを付着させているようなものですからね。
こう言う問題をはっきりして欲しいと思います。 しかしまだマスクをせよとか、言う知事が居ることに驚きです。



最近の なか卯 なかう 訪問記:
1月26日

なか卯 なかう
住所: 香川県高松市上福岡町982
電話 なか卯 お客様窓口 0120-295-770
営業日 年中無休
営業時間 24時間営業