2019年04月30日
Posted by {^L^} at 2019年04月30日08:00 Comment(0)

2019年GW うどん屋 行列情報 3日目

2019年 GW うどん屋行列情報
2019年GW うどん屋 行列情報 3日目

いよいよ平成も残すところ2日となりました。 今日4月29日は天気の崩れが予想より
遅れて、うどんタイムが終わるまで持ったので、ターゲットになったお店は大行列が
発生しました。

まず市内は、竹清が定休日ということで、バカ一の行列が伸びるとの予想でしたが、
角から西へ伸びた行列を見て諦める人が多かったのか、昨日と行列の長さ自体は
変わりありませんでした。


うどん バカ一

バカ一代


11時前でしたが、先頭の人に確認したところ、大体これで2時間半待ちです。 9時頃
から並んで11時にようやく食べれるという感じです。 この辺りがセルフの流れが速く
て客席空き待ちの無い山越とは行列の流れるスピードが違うのは仕方がないところです。

それでも、三谷社長に以前聞いた話では1分3人以上、つまり1時間200人ぐらいは
さばいているそうです。 山越が女将さんの驚異的な記憶力とシステムの磨き上げに
より数倍の人数をさばいているというですね。


一福まちなか店


一福まちなか店


一福まちなか店は11時で意外にも行列無し。お隣の綿谷も同じくで、なんだかもったい
ない感じです。


七福 県庁前店


これもまた意外なことに、七福も行列無し。 竹清が定休日ということを知らずに訪れた
県外客が「周辺のお店」で検索すると出て来そうに思えるんですが。。。ちなみに誠うどんは
満席状態だったそうです。

さか枝


県庁職員でいつも長蛇の列のさか枝も拍子抜けするぐらいの短い行列で、竹清と並ぶ有名店
なのに不思議です。 バカ一の釜バター、竹清の半熟卵天のような目玉メニューが無いから
でしょうか? 県外人は【 中天 】 は知りませんからね。\(^^;)


さか枝



雨がまだ降ってこなかったので、郊外に移動して山越です。 こちらも土曜日とほぼ変らない
行列で、意外です。 山越さんは2日~5日まで休みなので本来ならGWの最大行列になっ
てもおかしくない日なんですが。。。。

はゆか

はゆか

はゆか

はゆか


いつもGWなんかに穴場としてお奨めしている【 はゆか 】ですが、今年は臨時駐車場を
お隣に用意したので、行列が伸びてます。 今日でこの行列なら山越が休みの2日~5日
はもっと行列が伸びるので、もう穴場とは言えなくなりそうです。


麦香


麦香は普段のGWと同じぐらいの行列です。 田舎なんで周辺に結構路駐できるんで山越
さんの休みの時は、こちらの行列が伸びそうです。


小縣家

小縣家


明日が定休日の小縣家も行列がいつになく伸びてます。 普段は火曜日が祝日の場合は
営業するんですが、今回は10連休ですからね。ちなみに後半の5日と6日もお休みです。


長田


本家長田もいつになく行列が出来てます。 このあと偵察する長田in香の香と遜色ない
ぐらいまで、本来の味に戻ってますから20年前の人気に復活する日も近いかも?です。 
鍵は駐車場の拡大にあるでしょう。

長田


人気店が2軒並んでいるということで、交差点周辺は混雑してました。



善通寺の山下

善通寺の山下



続いて、善通寺の山下です。 行列は何時もと同じぐらいに思えましたが、第2駐車場
まで満車になって、入庫待ちの車が県道にずらりと並んでました。 

道路の幅員があるので通行の支障にはなってませんでしたが、第3駐車場が欲しいところ
です。


麺の蔵


お隣の 【 麺の蔵 】 も駐車場待ちの車が出るぐらい行列してました。


岸井

岸井


ビニールハウスの岸井は大体いつもぐらいの行列です。 ここは駐車場の台数以上
には行列が伸びないので仕方ないですね。


長田in香の香

長田in香の香


長田in香の香が爆発していて、12時半の時点で駐車場が満車のため従業員が何人も
外で入庫をお断りしてました。 警備員さんも居るんですが、貴重な従業員を使って
でも交通整理をして絶対に県道には車を行列させないという姿勢は立派です。

満車の看板などを用意して無かったので、想定外の来客だったことが伺えます。

何時もは{^L^}も車を停めて行列の長さをチェックするのですが、今日は裏に回って
写真で推定です。 やはり結構並んでますね。第3駐車場まで満車なんでこうなるんで
しょうね。 本来の営業時間が長いのでこの時点では玉切の恐れはなさそうでした。


全般的に、今日は天気の割には結構お客さんは多かった印象です。 この調子だと
後半の3日~5日、ひょっとしたら2日も? は、山越やがもうのお客さんが流れ
込んだお店はパンクしそうです。

新なGW休業店を出さないように、まんべなく分散して欲しいところですが今日でも
この偏りですから、ほんと消費者心理は読みづらいですね。汗


ここ数年、GWの攻略法は敢えて書いてませんが、微力ながら2日~5日の前には
【 行列に並ばなくても 】 というお奨めのお店を書いてみたいと思います。




2019年GWうどん屋行列情報 2日目
http://metabokawa.ashita-sanuki.jp/e1135270.html


2019年GWうどん屋行列情報 1日目
http://metabokawa.ashita-sanuki.jp/e1135142.html



2019年GWうどん屋営業情報
http://metabokawa.ashita-sanuki.jp/e1135037.html











同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
釜揚げ 手打ちうどん 久保
あそこ食堂 花見山の桜
シェイクうどんフライ 丸亀製麺
あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場!
手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025
最近食べた試食まとめ さぬ一
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 釜揚げ 手打ちうどん 久保 (2025-04-04 08:00)
 あそこ食堂 花見山の桜 (2025-04-03 08:00)
 シェイクうどんフライ 丸亀製麺 (2025-04-02 08:00)
 あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場! (2025-04-01 08:00)
 手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025 (2025-03-31 08:00)
 最近食べた試食まとめ さぬ一 (2025-03-30 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2019年GW うどん屋 行列情報 3日目
    コメント(0)