2009年03月13日
Posted by {^L^} at
2009年03月13日22:28 Comment(6)
JAVA STYLE

JAVA STYLE ジャバ・スタイル
瀬し香さんが明日のRNC放送のとことん土曜日に出るそうなので、しばらく混みそうです。
新しいお店も開拓して置かないと! と言う事で、さぬきのサヌカイトさん のBlogで見かけた
JAVA STYLEと言うカレー&珈琲のお店へGOGO!


場所はうどん屋で言うと味噌煮込みうどん六平の少し東になります。 レインボーマルナカ
のパワーシティーの東ですね。
以前はスタジオだったところです。 店内は、瀬し香さんと同じく天井が高い倉庫風。
しかし息を呑むほどの豪華さです。(汗) 異次元の空間と言った方が分りやすいですね。
エントランスが広く珈琲豆を買えるようになっています。 お店の大きさに比べて席数が
かなり少なめですが、駐車場の台数とはバランスが取れています。

すぐにでも、ギャラリーやライブハウスとしてのイベントも開けそうな空間はセンスよく
まとまっています。
メニューはシンプルで、カレーと珈琲、ソフトドリンクのみ。 カレーは辛さが3種類選べ
ます。 {^L^}は辛口にしてみました。 お店の名前がJAVA STYLEと言うぐらいだから
当然カレーもJAVAカレーと思います。 ジャワカレーの定義は難しいのであえて触れ
ませんが、牛肉のみが入ったシンプルなカレーでした。

辛口は流石に辛いです。 ちょっと汗をかきました。 MCCのジャワカレーのように玉ねぎ
の甘味が前面に出ていると言うタイプじゃないので、かなりドライな辛さです。
辛さがランクUPする毎に、色が濃くなるようです。 サラダのドレッシングは美味しいですね。
買って帰りたいぐらい。 食後の珈琲は、100円と、お得な値段設定になっています。

驚いたことに、こちらの珈琲はコーヒープレスで出てきました。 今時珈琲をプレスで飲む
事を推奨しているのはスタバぐらかと思ってました。(汗)
このお店は珈琲豆も売っているので、豆のテイスティングにプレスで出すと言う事なんで
しょうかね。 それとも、最近はコーヒープレスを使う人が増えてるんでしょうか?(汗)

砂時計で3分計って上澄みを静かにカップに注ぎましたが、それでも粉なっぽさが残ります。
ブレンドを飲みましたが、豆自体は良い味でした。 でも{^L^}はやはネルかペーパーで
ドリップした珈琲が好きですね。 サイホンでさえも苦手です。
支払いの段になって、レジが言う事を聞かなくてお店の方がアセアセしていました。
オープンしてまだ1ヶ月ぐらいなんで、これから余裕が出てくると、カレーのバリエーションも
増えてくるかも知れません。
まだまだ開店初期のバタバタ感がありますが、この異次元の空間を一度体験してみることを
お奨めします。
PS: 不幸にしてヘビースモーカーの客が店内にいると、換気が良くないのか、かなり煙草の
匂いが気になります。
JAVA STYLE ジャバ・スタイル
住所: 香川県高松市林町871-4 地図 フーズランドの前を東へ
電話 087-816-3389
営業日 現在無休javascript:preview('http://metabokawa.ashita-sanuki.jp/preview.php');
営業時間 10:00~21:00
この記事へのコメント
おぉ~ここ先週末に行こうかな?と思ってやめたお店や~
カレー食べたくなかったから(-`ω´-;Aフキフキ
フードメニューもこれから増えるようなことも聞いたけど・・・
この間いった国分寺のアロバーもコーヒープレスで出てきました。
初めてやったのでちょっと楽しかったです(*^m^*) ムフッ
美味しい上澄み液だけを飲まないとだめみたいだよね。
私もったいないから全部飲んじゃったよ( ・ノェ・)コショッ
カレー食べたくなかったから(-`ω´-;Aフキフキ
フードメニューもこれから増えるようなことも聞いたけど・・・
この間いった国分寺のアロバーもコーヒープレスで出てきました。
初めてやったのでちょっと楽しかったです(*^m^*) ムフッ
美味しい上澄み液だけを飲まないとだめみたいだよね。
私もったいないから全部飲んじゃったよ( ・ノェ・)コショッ
Posted by つぶあんな at 2009年03月13日 23:51
つぶあんな さん>
中辛ぐらいがお奨め。 空間の広さと内装のオシャレ度は
バツグンだから、フードメニューが増えたらブレイクするで
しょうね。
{^L^}は今度行ったら、ラテを飲んでみます。(汗)
国分寺のアロバは谷本うどんの筋です。 途中の
JAの支所のところが一乃屋と若竹のある場所です。
中辛ぐらいがお奨め。 空間の広さと内装のオシャレ度は
バツグンだから、フードメニューが増えたらブレイクするで
しょうね。
{^L^}は今度行ったら、ラテを飲んでみます。(汗)
国分寺のアロバは谷本うどんの筋です。 途中の
JAの支所のところが一乃屋と若竹のある場所です。
Posted by {^L^}
at 2009年03月14日 00:27

ビアがあるウ~~~~いくいく~~~おされげでいいね~~~^^
Posted by シネマ大好き娘 at 2009年03月14日 05:31
シネマ大好き娘 さん>
ワイン無いけどシュワシュワでガマンでっせぇ~
ワイン無いけどシュワシュワでガマンでっせぇ~
Posted by {^L^}
at 2009年03月15日 00:24

ジャバスタイルのカレー、最高!
Posted by ナル男 at 2009年04月13日 17:10
ナル男 さん>
ジャバスタイルのカレーはウマ辛いですねぇ~(^^v
確かに珈琲を先に頼むと350円になるのは分るけど
カレーと同時に頼んで350円と言うのはちょっと
不可解ですね。
ジャバスタイルのカレーはウマ辛いですねぇ~(^^v
確かに珈琲を先に頼むと350円になるのは分るけど
カレーと同時に頼んで350円と言うのはちょっと
不可解ですね。
Posted by {^L^}
at 2009年04月14日 00:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。