2018年01月23日
Posted by {^L^} at 2018年01月23日08:00 Comment(0)

むさしの森珈琲

むさしの森珈琲
むさしの森珈琲


今日は雪の予報が出てたんで、お昼は出かけずおとなしくしてました。 そんな訳で
ストックネタから 「むさしの森珈琲」 のふわっとろパンケーキをUPします。


ご存じ、むさしの森珈琲の看板メニューですが、{^L^}はどちらかというとスフレ派
なので、パンケーキはあんまり食べないんです。 



むさしの森珈琲



ちょっと風が有ってショコラは連れて行かなかったんでウエイティングして店内席へ。
5~6組待ちで15分ぐらだったでしょうか。 レインボーロードにむさしの森がOPENして
からもうだいぶ経つのにまだまだ人気ですね。



むさしの森珈琲


むさしの森珈琲


コメダ珈琲店、コナズ珈琲、むさしの森珈琲、星乃珈琲店とフランチャイズの大型カフェ
が続々と上陸してポストスタバの様相を呈してきました。 逆に個人の小さなカフェも
人気のあるところは盛況で、ある意味カフェブームと言えるのかも知れません。


クルマ社会の高松市では、オープンカフェが無いのが残念ですが、せっかく冬でも営業
が出来るアーケード街があるのにオープンカフェが根付かないのはもったいないですね。


商店街以外でも、日照時間が長くてあんまり風が吹かない香川県はオープンカフェに向い
ていそうな気がします。 昔から軒倒れと言われる香川でカフェを開業するという事は
オシャレな店舗を作ることがお約束なのがオープンカフェが増えない理由かも知れません。

儲けよりオシャレな店舗のカフェのオーナーになる事の方が優先順位が高いのかも。笑


香川の人って 「雨が降ったらどうするんだ?」 とか「冬は客が来ない」 と否定的な事
ばかり頭に浮かぶんですよね。ヨーロッパのオープンカフェでは冬はブランケットが用意
されるし、東南アジアのカフェでは、スコールの前にはちゃんとオーニングを出したり
雨が降るのは当たり前と涼しい顔でオープンカフェが確立され居ます。


とは言いながら、{^L^}もテラス席には行かずに、ぬくぬくの店内でパンケーキを食べ
るんですけどね。\(^^;)


むさしの森珈琲


むさしの森珈琲


むさしの森珈琲


むさしの森珈琲


むさしの森珈琲




看板メニューのパンケーキはどちらかというと、ほぼメレンゲです。 ふわふわなのは
良いんですが、粉もんマニアの{^L^}にはちょいと粉が足りません。\(^^;)



それではメニューをUPして置きます。


ワンちゃんと行ける むさしの森珈琲
ワンちゃんと行ける むさしの森珈琲
ワンちゃんと行ける むさしの森珈琲
ワンちゃんと行ける むさしの森珈琲

ワンちゃんと行ける むさしの森珈琲
ワンちゃんと行ける むさしの森珈琲
ワンちゃんと行ける むさしの森珈琲
ワンちゃんと行ける むさしの森珈琲

ワンちゃんと行ける むさしの森珈琲
ワンちゃんと行ける むさしの森珈琲
ワンちゃんと行ける むさしの森珈琲
ワンちゃんと行ける むさしの森珈琲

ワンちゃんと行ける むさしの森珈琲
ワンちゃんと行ける むさしの森珈琲
ワンちゃんと行ける むさしの森珈琲
ワンちゃんと行ける むさしの森珈琲

ワンちゃんと行ける むさしの森珈琲
ワンちゃんと行ける むさしの森珈琲
ワンちゃんと行ける むさしの森珈琲




過去のむさしの森珈琲 高松レインボーロード店 訪問記


             11月8日





むさしの森珈琲 高松レインボーロード店  むさしの森珈琲HP
住所:     香川県高松市伏石町2139-1   地図
電話     087-864-6162
営業日    無休
営業時間   7:00--23:00






同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
釜揚げ 手打ちうどん 久保
あそこ食堂 花見山の桜
シェイクうどんフライ 丸亀製麺
あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場!
手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025
最近食べた試食まとめ さぬ一
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 釜揚げ 手打ちうどん 久保 (2025-04-04 08:00)
 あそこ食堂 花見山の桜 (2025-04-03 08:00)
 シェイクうどんフライ 丸亀製麺 (2025-04-02 08:00)
 あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場! (2025-04-01 08:00)
 手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025 (2025-03-31 08:00)
 最近食べた試食まとめ さぬ一 (2025-03-30 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
むさしの森珈琲
    コメント(0)