2017年08月07日
Posted by {^L^} at
2017年08月07日08:00 Comment(0)
居酒屋 西内
居酒屋 西内
おっさんの会でトキ新からちょっと東に入った信金の裏手の居酒屋 「 西内 」 へ。
今回は{^L^}が幹事じゃなくて、麺友インディー君なので、とがった店じゃなく 「 まある~い 」
居酒屋です。
隣がワインの旭屋です。 この看板が達筆過ぎて、西内と読めず、 「 酌 」 と読む人が多いんだ
そうです。 うどん界でいうと丸亀の 「 やお 」 ですね。\(^^;)
会は小上がりでやりましたが、本来はカウンターメインのお店で、おばんざいがカウンタに並びます。
なんでも大将は小豆島出身の人で、とっても 「 良い人 」 なんだそうです。
大将の人柄にほれてやってくるお客さんが多いんだとか。 う~ん残念。われわれは座敷じゃぁ~涙
大将が小豆島の人と聞いて、 「 アレ 」 が出るかも? と期待が膨らみます。 今が盛りの島ハモ
です。
座敷で待っていると、お通しで出てきたのは、 「 ポテトサラダ 」 。
続いてできたのは、鰯?の3杯酢。 なるほど。ビールのアテになるような濃い味から来るんですね。
お刺身が出てきたので、おっさん達は 「 日本酒 」 や、 「 焼酎 」 にスイッチ。 高知の酒で
亀泉が出てきました。 甘くて重量感の有る酒です。
続いて、豚の角煮。
島ハモならぬ、鮎の塩焼きが出てきました。 思い切って塩を利かせてあって旨いです。
メインのランプステーキ。
最後に出てきたのは、冷汁と鯛のあら煮。 この冷汁が美味しくてビックリ。 結構面白い料理構成
でしたが、おばんざい料理を讃岐の呑み助のためにアレンジするとこういう構成になるんでしょう。
今回は飲み放題を付けて、5千円ポッキリコースです。
今度はカウンターで大将とお話しながら飲みたいお店です。
居酒屋 西内
住所: 香川県高松市瓦町1丁目9番28 地図 電話 087-834-2565
営業日 月曜日定休日
営業時間 17:30---