2015年12月18日
Posted by {^L^} at 2015年12月18日08:00 Comment(0)

うどん麺処 千ちゃん

うどん麺処 千ちゃん
うどん麺処 千ちゃん

日本列島が凍えあがった12月17日。 手元不如意のおっさんは体だけも温まろうと
のぶやの田舎か仁寺洞のチゲ鍋を求めて南下。 

20日にOPENするらしい手打ちうどん まつばらを偵察するとうどんの幟が出て
それらしい雰囲気になってきました。+


うどん麺処 千ちゃん

写真を撮るためにUターンしたら、千ちゃんに曲がる交差点が目と鼻の先なんで
チゲ鍋は次回に回して千ちゃんに寄ってみることに。


さぬきの夢を使わせたら五本の指に入る大将だけに、安定しすぎてあまり定点観測
に来てないお店です。



うどん麺処 千ちゃん

うどん麺処 千ちゃん


県内でさぬきの夢のイベントや講習会があるといつも講師を務めるのが千ちゃんの
大将なんです。 JAの出身で釣り名人にうどん打ち名人が多いという定説を証明
するこだわり派でもあって過去にさぬきの夢技能グランプリでも入賞してます。


客席にお尻を向けて麺打ち台をセットしていることでも分るように、うどんを打って
いる間は寺島ワールドの人です。


うどん麺処 千ちゃん



さて久しぶりなんで、定番のかけと千ちゃんの隠れメニューの醤油うどんいって
みましょう。・゚・。・゚・。・♪ 以前は醤油はメニューに載ってなかったんですが、今は
載ってます。


かけはひやあつで頼みました。 出汁はお店で入れてくれるので、お客さんは薬味
だけ入れます。 JA出身の大将だけあって七味は香川本鷹の自家製です。

うどん麺処 千ちゃん



うどん麺処 千ちゃん

千ちゃんは昼間のゴールデンタイムにさえ訪れたら、もうなにを頼んでもバッチリ
なんですが、このひやあつもどっしりとしていながらも、ふわっとした食感でなに
より小麦の香りが良いですね。


うどん麺処 千ちゃん



かけ出汁がかなり進化していて、小麦の香りとシンクロしてますね。 ちょい甘み
を感じます。


こりゃ麺より出汁が勝ってると言っても過言じゃないぐらいおいしい出汁です。
出汁の香りと、小麦の香りがいつまでも口の中に残りますね。



それじゃあ。一度水を飲んでリセットしてから醤油うどんを食べてみましょう。
ひやあつと違ってこちらはかなりの腰を感じるうどんです。 千ちゃんの醤油は
返しを寝かした本格派ですが、かけ出汁の旨みが舌に残っているので余計に丸く
感じますね。


うどん麺処 千ちゃん

うどん麺処 千ちゃん

うどん麺処 千ちゃん

うどん麺処 千ちゃん



以前はかけより醤油うどんの方が印象的だったんですが、このかけ出汁だとかけ
の方が芳醇に感じます。 


次回は、かまかけで食べてみたいですね。 やはり千ちゃんはフォールデンタイムに
さえくれば安定してグレードの高いうどんが食べれます。


まつばらのOPEN予定の20日は日曜日なんで、今週末にまた新店訪問に来て
みたいですね。








以前の千ちゃん 訪問記  


                          7月30日 


                          これ食べた 




うどん麺処 千ちゃん
target="_blank">讃岐うどん遍路のページ

住所:   香川県高松市寺井町386番地  地図
電話   087-886-1236
営業日  日曜日定休
営業時間 11:00~15:00 推奨訪問時間帯は 11:30~12:00









同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町
うどん一福
ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店
はまんど
淡竹うどん 讃州めんめ
うつ海うどん
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町 (2025-05-22 08:00)
 うどん一福 (2025-05-21 08:00)
 ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店 (2025-05-20 08:00)
 はまんど (2025-05-19 08:00)
 淡竹うどん 讃州めんめ (2025-05-18 08:00)
 うつ海うどん (2025-05-17 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うどん麺処 千ちゃん
    コメント(0)