2015年09月30日
Posted by {^L^} at
2015年09月30日08:00 Comment(0)
健康志向の丼専門店 四つ葉

健康志向の丼専門店 四つ葉
うどん市場天神前店の跡に9月24日にOPENしたどんぶりの専門店四つ葉。
昨日七福の帰りに覗いたら賑わっていたので、早速今日行ってみました。


セルフのどんぶり専門店と看板に書いていたので、どんぶりのセルフ??
置き麺ならぬ、置きどんぶりなのかな? でもそれにしては健康志向とか
専門店とか書いてあるので違うんだろうなとは思いつつ入ったんですが、
うどん県民にはすぐ分かるシンプルな方式でした。


つまりセルフうどんと同じく、入り口から入るとカウンターがありそこで
どんぶりの種類、ご飯の量、トッピングの増量をするしないを伝えます。
続いて、サラダがセルフなんで、自分で皿を取り野菜を盛ります。 ドレ
ッシングも自分でかけます。
支払いを済ませて、どんぶりの引き換えの札をもらって席で待っていると
出来上がったどんぶりを持って来てくれるというシステム。 水も箸も
セルフです。
県庁前のお昼に集中型のお店だけに、置き丼、つまり棚に出来上がった
どんぶりが並んでいて、お客が選んで清算するというシステムかと思った
んですが、丁重に注文を聞いてからどんぶりを作ってくれます。
スタッフがオペレーションに慣れてくると、ローストビーフ丼とかまぐろ
たたき丼なんかは、カウンターですぐ作ってもらって渡してもらえるように
なるかも知れません。
初訪問なんで、スペシャルと書いてあるローストビーフ丼を頼むことにしま
した。
老眼でメニューをあまりよく見なかったんで、ローストビーフ丼と頼んだら
ご飯の量とかお肉の量を聞かれました。 ご飯の量だけ聞かれたら増量無料
のような印象を受けるんですが、肉の増量が無料な訳はないので、有料と
判断して、とりあえずスタンダードの仕様で頼みました。

後からメニューを写した写真をみると、確かに肉の増量とかご飯の増量が
書かれてますね。カウンターに並ぶとちょうど頭の上なんで老眼のおっさん
には見えなかったようです。
厨房では大将と思われる人が丁重にどんぶりを作っていました。 具材や
ご飯はすべてきっちり計量して作っています。 焼き肉丼の肉を焼いて
いたんですが、これがすごく美味しそうでした。

ローストビーフ丼は見た目が豪華で盛り付けだけで、出せるので看板メニュー
なんでしょうけど、焼き肉丼が男子に人気になりそうな予感。
焼き肉丼をプラス150円で1.5倍盛りにして、ご飯をプラス50円で80g増量
したら760円ぐらいになりますが、食べ出の有るどんぶりになると思います。
ちょうど出来上がったローストビーフ丼を運んでいくところが見えたんですが
ローストビーフが、よくラーメン屋にあるチャーシュー増量のように丼の縁か
らはみ出て垂れ下がっていますよっ!
こりゃ豪華なローストビーフ丼だと思ったですが、どうやらそれ増量版だった
ようで、{^L^}のスタンダードは普通にローストビーフが並んでいるバージョン
でした。 でも重なっているだけで量は結構あります。



一口目に食べたローストビーフはどうやらソースが掛かっていた場所らしく
結構甘いのにびっくり。 見た目どおりの良いお肉で柔らかさも満点です。
卵黄を崩して食べたり、ご飯のタレと一緒にビーフを食べたり量的にはかなり
お肉は多い印象です。

ご飯がやや少なく思えたんですが、うどんと違って腹持ちはよく、うどんの
2玉を食べたのより夕方までお腹の持ちは良かったです。


店内はうどん市場の時と同じで、2Fも客席です。 県庁族は一時に集中します
からオペレーションが勝負の鍵になりそうでで、焼き立て、揚げ立てでサーブ
が早ければ人気がでそうです。 用心してお昼時は外して行ったんですが、
宮脇町あたりのご婦人と思われるご一向も、様子見に来ていて、健康志向の
どんぶりは時代にマッチしている感じです。
次回は焼き肉丼を食べて、その次にまぐろたたき丼をいってみましょうかね。
最後に。こちらは先日も紹介した、わかめうどん大島家さんに保護されている
ネコちゃん。
9月の15日頃、瀕死の状態のところを高校生に助けられて、大島家さんちへ
担ぎ込まれたそうです。

首輪が付いてるんで飼い猫ちゃんが野犬かなにかに襲われたんじゃないかと
思われます。 推定年齢が16~17歳ぐらいと超高齢なんで飼い主さんも
諦めて探してないのかも知れません。
飼い主に心あたりのある方、また里親になってもよいという方がいらっしゃ
ったら、大島家さんへご連絡ください。
生命力が強い子で、元気に回復しつつあります。
飼い主さんやぁ~~~い!
健康志向の丼専門店 四つ葉
住所: 香川県高松市天神前11-18 地図
電話 不明
営業日 日・祝 定休日
営業時間 11:00--14:30 17:00--19:30(土曜は昼のみ営業)