2015年09月14日
Posted by {^L^} at 2015年09月14日08:00 Comment(1)

日清汁なし担々麺 大盛り


日清汁なし担々麺 大盛り

先日紹介した{^L^}のお気に入りの日清具多 辣椒担々麺 の汁無しバージョン
も紹介しておきます。

なにせ日清の高松工場で作っているだけあって、平打ちの太麺の食感が最高です。 
冷凍なんですが、解凍した時にムラもなく上手く仕上がるのは、流石はうどん県で
作られているなぁ~と自慢に思います。













この平打ち幅広麺も、ほんと例のスイートスポットを刺激しながら喉を抜けていく
んです。

ただ総合的には汁有りの方が美味しいですね。 この平打ち幅広麺で汁有りが
食べたいと願うのですが、世間は汁有りと無しの二刀流に移行してますから、
そのうち、実現できるかも知れません。


このシリーズばっかり食べてるんで、具有りが当たり前で、前回汁有りの方を
紹介したときに、このシリーズが自己完結型の冷凍食品であることを強調する
のを忘れてしまいました。汗

まあ最近の冷凍ラーメンは具入りが多いのですが、冷凍でない生麺タイプの
方はパッケージの写真は美味しそうでも、袋を開けてみると麺とスープだけ
しか入ってなくて、調理しても味も見かけもイマイチの場合が多かったんです。

この日清の汁有りと汁無し坦々麺は、オールインワン型なんで、もうなにも
要りません。 いや正確には白飯がないと拷問の苦しみを受けるので、白飯は
必須です。 


ファミリーマートのOEMにも採用されていて、全国的にブレークしている
ようですね。




【史上最強】ファミマの冷凍『汁なし担々麺』が神ウマすぎてマジでゼウスッ!
これで248円とか汁なし担々麺屋が震えて眠れないレベル!!




ァミマの248円「汁なし担々麺」がまるで専門店級!?
レンジで温めるだけでカラシビもっちり平打ち麺に




前回紹介して、donponさんからも食べて見たら美味しかったとコメントを
頂いた、汁有りの方の日清具多 辣椒担々麺ですが、大量に買い込んでいて
新麺の方を食べてなかったんで、こちらのパッケージの写真も追加して置き
ます。






donponさんがおっしゃるように、静岡工場産になってますね。 いっそこの
スープを汁無しの方にかけて食べたら最強だと思ってるんですが、病み付きに
なったら困るので、止めて置きます。\(^^;)

麺は確かにこちらの方がグレードUPしてますね。 スープも心なしか甘み
が減って、辛党の方にも受けるように改良されているような気がしました。


病み付きといえば、中国ではケシのガラを麺に練り込んで客を強制リピート
させる暴挙が横行しているそうですね。(@@)


中国の飲食店、料理に“違法な粉”を使用で客を中毒に。
リピーター獲得のため











価格は320円ぐらいのところから、180円ぐらいまで色々あります。 マルナカ
はどちらかというと高かったんですが、栗林店の改装セールでは安くなって
いました。



今はこのような二刀流があちこちのメーカーから発売になってます。日清の
このシリーズが合体したら面白いですね。 細麺の方がスープが絡むので
汁有りの方は細麺になってるんだと思いますが、麺が主役で汁有りの坦々麺
を食べてみたいものです。




さて週末の12日から13日にかけてサンポートの5万級バースに寄港していた
シルバー・ディスカバラーを見に行って来ました。 数奇な運命を辿った船
ですが、こじんまりとした船体は静かな船旅にはよさそうです。

また高松に来てくださいねぇ~ (^^)/


Silver Discoverer







同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
コラボグリーンカレーうどん 手打ち麺や大島
伊吹うどん (偵察のみ)
桜うどん 大島家
資さんうどん 両国店
丸亀製麺 羽田空港店
4月19日の記事東京スイーツコレクション
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 コラボグリーンカレーうどん 手打ち麺や大島 (2025-04-24 08:00)
 伊吹うどん (偵察のみ) (2025-04-23 08:00)
 桜うどん 大島家 (2025-04-22 08:00)
 資さんうどん 両国店 (2025-04-21 08:00)
 丸亀製麺 羽田空港店 (2025-04-20 08:00)
 4月19日の記事東京スイーツコレクション (2025-04-18 08:00)

この記事へのコメント
両方買って、合体させてみるのも面白いですね。
それでもお店で食べるより安上がりでしょうし。
どれだけ食うんだよ、どれだけ麺好きなんだよと
呆れる声も聞こえてきそうですが。
マルナカ栗林南店、冷食の価格をハローズに
合わせてきた形でしょうか。
ジャスコの跡地に建つハローズに対抗するイオン系
とは皮肉なものです。
Posted by donpon at 2015年09月14日 21:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日清汁なし担々麺 大盛り
    コメント(1)