2015年06月13日
Posted by {^L^} at 2015年06月13日10:59 Comment(0)

SIRAKAWA うどん

SIRAKAWA うどん
SIRAKAWA うどん

香川用水記念公園からの帰り道、微妙にまだお腹が一杯じゃないので、というか少し空けて置いたんですが
さてどこへ寄りましょうかね? 盛の大将が居ないはまんども行ってみたいし、先日の食回の激辛カレーも
食べたいですね。

とりあえず豊中インターを目指して走っていると、十割蕎麦まちだがまだやってます。 久しぶりに発芽
蕎麦も食べてみたかったんですが、念の為にSIRAKAWAを覗いてみると天気が悪かったせいか14時を過ぎて
いるというのにまだ麺切れ終了になっていませんでした。 こりゃチャンスとばかりに駐車場にクルマを
滑り込ませます。


SIRAKAWA うどん

SIRAKAWA うどん


西讃巡礼の際にもSIRAKAWAはその安定性からあまりチェックに寄らないお店です。 店内が暗くてブロガー
泣かせなのもありますけどね。\(^^;)

久しぶりなんで定番のタコチク系にしようかとも思ったんですが、おまかせメニューがチャーシューつけ麺
だったんで、これいってみましょう。・゚・。・゚・。・♪



SIRAKAWA うどん

SIRAKAWA うどん

SIRAKAWA うどん

SIRAKAWA うどん


こんな時間でもちゃんと一人前づつ茹でてくれるので安心です。 9分茹でて{^L^}のチャーシューつけ麺
が完成。  関西系に比べると、ちょっとビジュアルがおとなしいのはワンコインだからしかたない部分も
ありますが、大将からすると味がメインということなんでしょう。

SIRAKAWA うどん

SIRAKAWA うどん




さっそく細めんをすすります。 う~ん、大将自ら茹でるだけあって湯で加減はパーフェクトですね。喉越し
も小麦の香りも満点です。

SIRAKAWA うどん


SIRAKAWA うどん



付け出汁は塩味が効いていてチャーシューが甘いというコンビネーション。 豚ぶっかけといい大将は甘党
なんでしょうかね? チャーシューを齧ると俄然食欲がわいて来ます。


しまったっ! 大にしとけば良かったと思うぐらいあっけなく完食。 麺が長いので3~4回うどんを出汁に
つけると食べきってしまいます。


あまりにも安定しすぎて、一発場外ホームランという当たり日がないのが惜しいところですが、逆に県外から
一期一会を求めて来る観光客にはなんとも頼もしいお店です。 他のS級店よりも格段に安定度が高いです。


う~ん。天気が悪い日は穴場とメモに書いておきましょう。・゚・。・゚・。・♪



RNC特選さぬきうどん遍路



さぬきうどん100選




SIRAKAWA 白川うどん  
住所:     香川県三豊市山本町大野2854-8
電話       0875-63-4602
営業日    月曜日定休
営業時間   11:00--13:30頃




同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町
うどん一福
ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店
はまんど
淡竹うどん 讃州めんめ
うつ海うどん
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町 (2025-05-22 08:00)
 うどん一福 (2025-05-21 08:00)
 ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店 (2025-05-20 08:00)
 はまんど (2025-05-19 08:00)
 淡竹うどん 讃州めんめ (2025-05-18 08:00)
 うつ海うどん (2025-05-17 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SIRAKAWA うどん
    コメント(0)