2015年02月25日
Posted by {^L^} at 2015年02月25日08:15 Comment(0)

辛党も納得のしっぽく@ふるかわうどん


辛党向けしっぽく@ふるかわうどん

先日のおっさんの会で、最近のしっぽくは甘ったるくていかん。 ふるかわのしっぽくは出汁が
切れ上がっていて良いとの意見を聞きました。{^L^}は自他共に認める甘党なんで出汁は甘め
が好きと言うかひとくちめに甘さを求めるタイプなんです。


辛党と甘党とどちらも美味いと言うのが理想の味付けなんでしょうけど、実際にはなかなか難しい
ですね。 世の中8割り方は甘いほうが受けると思うんですが、例えば太田の上田なんかは辛党
には受けが悪いです。 

まあ辛党も、完全に甘さを毛嫌いする本格辛党と、酒は好きだが甘いのもOKと言うソフト辛党と
両方タイプがあります。

香川県は県自体が甘党なんで特に出汁は甘めが受けます。 もうひとつ、ふるかわうどんのしっ
ぽくは里芋が入らないのでインディー君のお気に入り。 ただ具が大きいのが難なんだそうです。

どれ{^L^}も、ふるかわのしっぽくを食べてみることにしますかね。












まずはよく煮込まれた大根から。 出汁がしゅんで美味いです。トロトロじゃなくて節度ある
張りを残しているのが流石です。




" >


出汁も確かに甘味は少ないものの、切れ上がった伸びのある出汁ですね。 例えば隠し味に
赤ワインを入れてますと言えば素直に信じてしまいそう。 実は入っていたりして。\(^^;)
その出汁をしっかりと吸った揚げが美味いです。

鶏肉は小さいのが2か~3切れ、ササミの部分かな? 






うどんも、弾力がありしなやかで食べやすち優等生ですが、うどん自体に香りと甘味を感じます。

確かにファンが多いのも頷ける。 老舗の貫禄のしってぽくでした。


以前のふるかわうどん訪問記


            4月13日 




RNC特選うどん遍路



ふるかわうどん
住所:    香川県高松市木太町5016-1 地図
電話      087-867-0994
定休日   日曜日
営業時間  10:00~15:00





同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町
うどん一福
ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店
はまんど
淡竹うどん 讃州めんめ
うつ海うどん
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町 (2025-05-22 08:00)
 うどん一福 (2025-05-21 08:00)
 ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店 (2025-05-20 08:00)
 はまんど (2025-05-19 08:00)
 淡竹うどん 讃州めんめ (2025-05-18 08:00)
 うつ海うどん (2025-05-17 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
辛党も納得のしっぽく@ふるかわうどん
    コメント(0)