2011年10月15日
Posted by {^L^} at
2011年10月15日23:58 Comment(0)
Bit'z ハンバーガーショップ

BURGER CAFE Bit'z
勅使にあった佐世保バーガーCarnegie55が閉店したのは先日書きましたが、どこかで再開しない
のかと多くの反響がありました。
そんな折、なんとスタッフの人が独立してハンバーガーショップを開店したと小耳に挟みました。
正確な場所とかも分らなかったんですが、仏生山と言うことなんで、駅前だろうとあたりをつけて
行って見ました。

ほらねっ! やっぱりありましたよ。 コトデン仏生山駅のすぐ東側に星条旗がはためいてます。
嬉しいことに駐車場の看板がお店の前にあり、7台も停めれるようです。

お店のすぐ横なんでこれはラッキーとクルマを停めようとしたんですが、ちょっと狭いですね。
駅前だからしかたないんですが、大型車はかなり停めにくいです。 出るときにバックで
車道に戻るのは危険なんで、帰りは奥まで進んで方向転換した方が良いです。



しかしいつOPENしたんでしょうね? 見た感じではまだ数日しか立ってない感じです。 なんせ
来るお客さんがすべて初めての人ばかりなんで、店員さんもシステムの説明に汗だくです。





さっとメニューを眺めると、確かに佐世保バーガーCarnegie55と同じようなメニューが多いです。
あのチキン甘酢あんかけタルタルソースもありますよ。 しかも130円も安い350円です。
ほとんどのメニューが50円から80円ぐらいCarnegie55より安いですね。
これは嬉しいなぁ~ 食べた感じでは味もよく似た感じです。 Carnegie55の時にもあれこれ
毎回違う物を食べてたのではっきりとは分りませんが同じような味なのは間違いありません。
サンダズダイナーとかマグズよりちょっと濃い目の味です。




この立地で、この手頃な価格、この味と三拍子揃ってて言うこと無し。 マスターもすごく
丁寧で親切なんで、こりゃ流行りますね。 店内のイートインスペースがやや狭いですが、
駅前のお店なんで、どこでもこんなもんでしょう。 逆に活気があって良いかも知れません。
Carnegie55の時と同じく、お店も電話での予約を推奨してます。 電話していけば待たずに
買って帰れたり、イートインで食べて帰れますね。
明日16日の日曜日は、仏生山は大名行列のある日なんで、行って見るのは月曜日以降の方が
道が混まなくて良いと思います。
今日はハンバーガーは軽めにしておいて、今日はオープン3周年を迎える情熱うどんわらくへ。
ところが駐車場が満車で店内行列しているので、近所のチロルカフェで時間つぶし。
老舗のカフェなんで、メニューは凝ってます。 モーニングが充実してるのでお昼時は
逆にお客さんが一瞬少なくなるタイミングがあるようです。 店内は掃除が行き届いていて
どこもピカピカで気持ち良いです。





12時、13時、14時 と3回情熱うどんわらくへ寄ってみたんですが、満車と満員で入れず。涙
地元の人と、巡礼の人、どちらも来てました。 こりゃ平日に出直さないとダメですね。
またリベンジします。



Bitz ハンバーガーショップ・ビッツ
住所: 香川県高松市仏生山甲322 地図
電話 087-889-0441
営業日 水曜日定休
営業時間 7:00~20:00 ★7:00~はモーニング=トーストやホットドッグなど
ハンバーガーは11時から。但し11時前も電話で予約すればバーガーOK
バーガーカフェ ビッツ (ハンバーガー / 仏生山駅、空港通り駅)