2023年09月04日
Posted by {^L^} at
2023年09月04日08:00 Comment(0)
イタリアンバール AKATOMBO

イタリアンバールAKATOMBO
週末なんで、イタリアンでも食べに行きますかね。 まだ行った事のなかった、円座の赤とんぼさんをロックオン。 パチンコ屋さんの駐車場にお店が出来たのは知ってたんですが、誰も麺友さんが行かないので様子が分からなかったです。
出来た頃は、パスタ専門店AKATOMBOと言う名前だったと思うんですが、営業時間のチェックにググッてみると、【 イタリアンバール AKATOMBO 】 と言う名前になってますね。
週末もランチをやっていると言う事なので、安心して行ってみましょう。・゚・。・゚・。・♪


パチンコ屋さんの駐車上は屋根付きの所があったのでラッキーでした。 ガードマンさんも見回りしてます。 コストコで赤ちゃんがクルマに置き去りで亡くなると言う痛ましい事件がありましたが、パチンコ業界は見回りを強化しているとニュースで言ってましたが、本当でした。
さて、位置口も二重扉になっていて豪華です。 以前はクラシックなカフェだったと思うんですが、その後うどん屋になったんでしたかね? パチンコ店のうどん屋さんには行かないので、記憶が定かではありません。
カフェの時は珈琲を飲んだような記憶があります。














あんまり見やすいメニューじゃないですが、ランチにする予定だったので、選択の余地は少ないです。 AKATOMBOスペシャルと言うのを頼むと色々ソースとか選ばないといけないので、手堅くシーフードタラコにしてみました。
チリトマトカルボナーラとか、シーフードタラコとか、チャレンジャーなメニューが多いですね。
どんなパスタが出て来るのかドキドキしながら待っていると、JKのアルバイトらし女の子がサラダとスープを先に持って来てくれました。 このスープが炙りチーズが入っているのか、塩味と香ばしい香りがガツンと来て目が覚ました。
なかなか期待ができる味です。 サラダは見た目通りです。


続いて、シーフードタラコが登場っ! これまたガツンと味が濃いですねぇ~ タラコの量が半端なくて普通のお店の倍ぐらい入っている感じ。

麺自体はオーソドックスですが、ソースが濃くて結構点数高いです。 ガッリックトーストが別売でしたが、頼めば良かったんですね。 スープもパスタもガツンガツンなので、老人には箸休めが必要です。笑
なんかランチのメニューが分かりにくくて損をしている感じですね。 店名もイタリアンらしくないし。。\(^^;)
でもガツンガツンでも喉が渇くと言う事もなく、食べ終わって見れば、【 しっかりした味 】 と言う高評価です。 ほんとガーリックトーストを頼んでいたらバッチリでした。
夜はまたランチとは違った料理メニューが有るのかも知れませんが、また偵察にちょくちょく来てみましょう。・゚・。・゚・。・♪
日替わりパスタと、火曜日は定休日と思ったのに、ドリアの日でパスタは休みと書いて有りますね。 まだまだ探索が必要なお店です。笑


今日は第一日曜日だったので、父母ヶ浜のお掃除の日です。 夜明け前に出発して丸亀辺りで日の出になりました。 珍しく讃岐富士が帽子を被っていたので、写真を撮りながら行ったですが、風がないのか雲が動かず鳥坂まで行ってもまだ雲がっ! なんかよい事あるんでしょうかね?\(^^;)
と思って父母ヶ浜に到着したら、伊吹島の沖に日本丸が停泊してました。 ラッキー。・゚・。・゚・。・♪



スマホなんでハッキリ写ってませんが、4本マストは日本丸のハズです。

イタリアンバールAKATOMBO
住所: 香川県高松市円座町931-10 メガロアイゼン駐車場内 地図
電話 087-802-7587
営業日 火曜日定休
営業時間
【月・水~金・日・祝・祝前】
ランチ 11:00~14:30 (L.O.14:00)
【月・水~金】
ディナー 18:00~21:00 (L.O.20:00)
【土・日・祝】
ディナー 17:30~21:00 (L.O.20:00)