2016年02月21日
Posted by {^L^} at
2016年02月21日08:00 Comment(1)
上田うどん@高松市

上田うどん@高松市
しっぽくの季節も残りわずかとなりました。 {^L^}のお気に入りしっぽくのTOP3のひとつ
コトデン太田駅前の上田製麺所のしっぽくを食べて置きましょう。・゚・。・゚・。・♪


最近何時行っても、お客さんが一杯で、上田ファンとしては嬉しい限りです。 この時も4台
有る駐車場が埋まっていて、おまけに一台空き待ちのクルマまで要るという大賑わい。
店内も当然席待ちの状態でしたが、製麺所の強みでガンガン釜が上がるのでそれ程は待ちま
せんでした。 しかし市内から昼休みに遠征して来ると、結構ドキドキするかも知れません。


上田のしっぽくが鶏が入らない牛肉しっぽくだと言うことも結構浸透してきて、鶏がだめな
人が遠路はるばる食べに来ますが、同時にサトイモも入らないという貴重な存在。もちろん
鶏と里芋が入らなくても牛肉とダイコンが活躍してくれるので満足度に変わりはありません。


ほんとに麺が抜群なので、このしっぽくの主役はあくまでも麺ですが、普通のうどん屋なら
このおいしい大根が主役となると思います。 それぐらいよく出汁がしゅんでいて美味しい
大根です。
しっぽくを頼むと、どんぶりに入れた麺を渡されるので、あつあつで食べたい場合は麺を
湯がいてお店の人に返すと、その麺の上に丁重にしっぽくを盛り付けてくれます。
でもしっぽくの出汁がかなり熱いので、麺を湯がかずにひやあつのしっぽくにしても実際は
結構熱々の出汁なので、麺は湯がかない方がお勧めです。 かけうどんの場合もお店によって
はひやあつだとかなりぬるい場合がありますが、上田のかけ出汁は熱々なので、ひやあつでも
ほとんどあつあつと変わらないぐらいです。 湯がくと湯がかないでは、麺の腰がかなり
違いますからひやあつをお勧めします。

しっぽくや、かけでもそうですが、{^L^}は生姜と唐辛子をWで入れます。 生姜は香りが
出ますし、唐辛子はちょい甘めの上田の出汁をシャキットさせてくれます。
つけうどんは、【 つけ 】 と頼むと、頼んだ数量のうどんをどんぶりに入れて、付け出し
と共に、薬味のある場所で渡してくれます。 かけは注文した場所で渡してくれるのですが、
つけは、場所が違うところに出てくると言う訳です。


夏の場合は【 つけ 】 と頼むと、水を入れるかどうか聞いてくれます。 腰重視の方は
水を入れた方が腰が強くなりますが、香りが水に浸かる分弱くなるので、水無しの方がお勧め
です。
付け出しをカウターで渡されたら、薬味置き場のネギと生姜を多めに入れます。 天かすも
少し入れるとよいです。 夏ならすだち、冬はレモンが有る場合があるので、これも入れた
方が美味しくなります。 すだちと違ってレモンは時々へんに酸味が強いのがあって安定
しません。 入れると取り返しが聞かないので、レモンの場合は入れない方が良いかも知れ
ません。

以前に比べると、かなり甘みが抑えられましたが、それでもまだ人によっては甘すぎると言う
人も居ますが、逆に甘めの出汁が好きな人ははまります。
と、まあファンとしてはいろいろアドバイスを書きたくなってしまいますが、初めて上田に
来た人は、どんな食べ方で食べても、かなりインパクトを感じると思います。 上田が合わ
ないと言う人は、極太麺が好きな人と、出汁が少しでも甘いと許せないという人のみです。
今まで上田を案内した中では大体10人にひとりぐらいそういう人が居ます。
あなたがその10人にひとりかどうか、いちどしっぽくシーズン中に行って見てください。(^^v
イキイキTV
過去の上田うどん(製麺所)訪問記 :
11月6日

9月19日

5月19日

3月28日

11月1日

3月15日

11月1日

7月27日

2月23日

2月27日

11月28日

7月28日

11月23日

9月21日

6月21日

5月1日

4月19日

1月5日

12月29日

12月22日

12月4日

11月13日

6月19日

5月6日

1月15日

1月6日

12月23日

9月26日

8月10日

保存版

手打ちうどん 上田(製麺所)
住所: 香川県高松市太田上町763-3 地図
電話 087-865-8037
営業日 月曜日定休 2017年 5月末のリニューアルより月曜日が定休日になりました。
営業時間 平日 9:00~15:00頃
日曜・祝日 9:00~14:00頃
駐車場 店頭に5台 契約駐車場4台 (お店の東南少し入ったところにあります。)
この記事へのコメント
自分も上田は、ダメでした。
どうにも甘すぎて苦手で。
どうにも甘すぎて苦手で。
Posted by donpon at 2016年02月21日 19:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。