2013年01月21日
Posted by {^L^} at 2013年01月21日00:00 Comment(6)

金陵製初しぼり赤ぬかうどん@大島家

金陵製初しぼり赤ぬかうどん@大島家
金陵製初しぼり赤ぬかうどん@大島家

今週のわかめうどん大島家さんの週末スペシャル練り込みうどんは、【 赤ぬかうどん 】
とぶーたろうさんのBlogで見ました。

んっ 先週と同じ?  と一瞬思ったんですが、良く見ると全粒が抜けてますよ。 つまり
先週と同じく金陵の初しぼりを作った時の赤ぬかを練り込んだうどんですが、練り込む
ベースの粉が、先週は全粒粉だったのが、今週は普通の小麦粉と言う訳です。

よく似てるようで、これは全然食感の違ううどんになりますよ。 これは定点観測の
ざるうどんで食べてみましょう。・゚・。・゚・。・♪

前回の赤ぬかうどんは、付け出汁にも金陵の初しぼりが味醂の代わりに使われていたので
かなりお酒の香りが強かったんです。

今回は普通の付け出汁なんで、そのあたりがどう違うかも楽しみです。

金陵製初しぼり赤ぬかうどん@大島家
赤ぬかうどん

金陵製初しぼり赤ぬかうどん@大島家

出来あがってきた赤ぬかうどんは、前回より少し色が白くて、表面もつるつるしてます。
早速すすってみると、凄い腰で喉越しも良いです。 今回はこれを狙ったんですね。



風味はやはり香りの元が赤ぬかとは分からないものの、かなり有りますね。 赤ぬかの
方を食べ終わって、わかめの方を食べた時に、わかめの香りが全然感じられなかった
ぐらい、赤ぬかが存在感を主張してます。

わかめうどん@大島家

全粒粉と合わせた方も、風味が強くてどちらも甲乙つけがたい感じです。 風味は全粒
食感は赤ぬかと言う教科書どおりですが、まさにそんな感じです。


金陵製初しぼり赤ぬかうどん@大島家

しかし麺の表面を良く見てみると、糠の粒と言うか皮でしょうかね? たくさん入ってます。
こりゃかなり体に良い感じですね。 ほんとこういう練り込みうどんは高齢者の昼食には
最適ですね。 玄米ご飯じゃ食べるのが大変ですけど、うどんならつるつる食べれます。

いずれ当たり前のように、うどんが栄養を体内に運ぶカプセルのような位置付けの時代が
来るかも知れないと思ってましたが、一段とその思いを強くしました。

今日はお昼時に行ったんで、席が埋まってきたので、何時ものように長居せず食べ終わる
とすぐに、三谷町のいのしし蕎麦を偵察に行ってきました。 

いのしし蕎麦 ぼたん
いのしし蕎麦 ぼたん

クルマが停まってたんで、営業してるのかもと一瞬、喜んだですが、やはりまだ営業は
してないようです。 

まあ腰痛の治療をしているだけと分ってるんで心配はしてないんですが、なんとかシーズン
オフまでに短期間でも営業して欲しいですね。


天満屋 栗福

続いて、天満屋へ栗福狙いで行ってみました。 予想通り栗福の前には行列が出来てます。
また平日に出直しましょう。


天満屋 おやき



やっぱりおやきは人気ですね。 


信州と越後の物産展@天満屋
信州と越後の物産展@天満屋
信州と越後の物産展@天満屋
信州と越後の物産展@天満屋

野沢菜とか、七味とかハムとかを物色していると、沼津の源さんお奨めの笹だんごを
見つけました。 早速買ってみましょう。

笹だんご
笹だんご
笹だんご


見つけた時に喜んで、よく確かめずに買ったんですが、食べたらなんと栗入りでした。



笹だんご

新芽のよもぎを使っているそうですが、そこいらで食べた笹だんとや、よもぎ餅と比べて
格段に強いです。

食べた瞬間に、にがっ! と思うぐらいヨモギが前に出てるんですが、その後にすぐ
あんこの甘さがやってきてバランスするようになってるです。

生クリーム大福に負けず劣らずのインパクトですね。 新潟のスタンダードの笹だんご
には栗は入ってないと思いますが、栗が入って無くてもこれは美味しいですね。

生クリーム大福なんかが無い、昔にはそりゃとんでもない人気のスイーツだったハズです。

蒸し立ちを食べると、栗があんこと同化して一段と美味しいと思いますが、お店の人は
自分たちが食べる時も、冷やしてから食べると言ってました。 レンジで温めると笹が
剥きにくくなるんだそうで、そのまま食べたんですが全然OKでした。

これと同じぐらいのインパクトを抹茶で出そうとすると凄いコストになるんで、先人の
知恵って凄いですね。

22日までなんで、平日でも買いにいける方は是非!





以前のわかめうどん屋 大島家の訪問記

           赤ぬか&全粒うどん 1月13日 

           七草うどん 1月6日 

           柚子うどん 12月11日 

           赤ぬかうどん 11月25日 

           ツルムラサキ&紫芋うどん 10月7日 

           最後のさぬきの夢の2000新麦 9月17日 

           つるむらさき&紫芋うどん 8月27日 

           きゅうりうどん 6月24日 

           つるむらさきうどん 6月19日 

           ルッコラうどん 6月3日 

           桜うどん 4月23日 

           桜うどん 4月15日 

           桜うどん 4月8日 




わかめうどん屋 大島家( 旧 WAKAME うどん金原 ) 讃岐うどん遍路のページ
               スタッフのぷ~たろうさんのBlog
住所:   香川県高松市松縄町313-1番地  地図
電話    087-865-2524
営業日  定休:木曜日
営業時間 11:00~15:00 ( 居酒屋の時間が変更になりました。17:00~21:00 うどんのみもOK )








同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
カフェ クウネル
青とうしょうゆうどん めん舟
淡竹うどん 讃州めんめ
釜ぶっかけ うつ海うどん
肉タケノコ 岡製麺所
味の老舗 八千代
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 カフェ クウネル (2024-05-20 08:00)
 青とうしょうゆうどん めん舟 (2024-05-19 08:00)
 淡竹うどん 讃州めんめ (2024-05-18 08:00)
 釜ぶっかけ うつ海うどん (2024-05-17 08:00)
 肉タケノコ 岡製麺所 (2024-05-16 08:00)
 味の老舗 八千代 (2024-05-15 08:00)

この記事へのコメント
ああああ、赤糠~(/_;)
食べたい、食べたい~(T_T)
2月まであったらいいのにな~(-"-)
Posted by てるてるぼーず at 2013年01月21日 00:35
てるてるぼーず さん>

まあ毎週、甲乙つけがたく美味しいですから、
2月には2月の美味しいうどんが食べれると
思います。

17日よろしくっ!
Posted by {^L^}{^L^} at 2013年01月21日 01:02
いつも有難うございますm(_ _)m

赤ぬか?それ何?と言う方が多いです^^;
でもお蔭様でなかなか好評です♪

少しずつ変化させながら打つと申しておりましたので
またご指導くださいますようにぃ(^-^)/

「だぁだ・・・」お手数をお掛けして、申し訳ございませんでしたm(_ _)m
Posted by ぶ~たろう at 2013年01月21日 01:13
初絞りのつけダシ美味しかったですね。
うどんを持って帰れなかったのも残念でしたが
あのつけダシを持って帰らなかったのは本当に後悔しましたね。
時期のモノは次行った時、となかなか言えないので
ある時にちゃんと手に入れなければいけませんね。
Posted by PSY at 2013年01月21日 23:21
ぶ~たろう さん>

ヌカは知ってても、赤ぬか、白ぬかが分る人は
殆ど居ないでしょう。 

{^L^}も初回の時に初めて耳にした言葉です。

今週末は新麺会で大阪なんでまた来週ぐらいに
寄れると思います。
Posted by {^L^}{^L^} at 2013年01月22日 02:17
PSY さん>

ほんと初絞りの付け出汁は美味しかったですね。
アルコールが飛んでないので多くは飲めないそうです。\(^^;)
Posted by {^L^}{^L^} at 2013年01月22日 02:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
金陵製初しぼり赤ぬかうどん@大島家
    コメント(6)