2011年08月06日
Posted by {^L^} at 2011年08月06日23:57 Comment(18)

どんじょうどん@いこい食堂

どんじょうどん@いこい食堂

どんじょうどん@いこい食堂


今日は前から楽しみにしていた【 どんじょ うどん 】を食べに行く日です。 楠上馬さんや鳥さん
地元のつぶあんなさんも一緒です。

転勤族の楠上鳥さんに香川に居る間に、郷土食としてのうどんも体験してもらいたと言う話から始まって
ます。 以前から、庵治みなと番所のいりこや鰹を使わない瀬戸の小魚からとった出汁を味わって欲し
かったんですが、同じく香川の昔のご馳走【 どじょううどん 】も体験してもらいましょう~♪

どんじょうどん@いこい食堂


どじょううどんは、【 どんじょ うどん 】と呼ばれて特に東讃で良く食べられてます。 本来は
農家で作って食べる内食ですが、いこい食堂は数少ないどじょううどんの専門店です。
87番の長尾寺が近いので、お遍路さんが食べに来てたのかも知れませんね。

どんじょうどん@いこい食堂


どじょうは見るのも食べるのも苦手と言うつぶあんなさんのために、普通の打ち込みうどんも頼み
ました。 どじょううどんも、打ち込みうどんも人数分がひとつの鍋で出てきます。

注文が入ってから水から炊き上げるため約20分待つので、PSYさんが美味しいと睨んだどじょうの唐揚
を突付きながら待つことにしました。

どんじょうどん@いこい食堂

本来はどじょうをフライパンの上でコロコロ転がして炒めた、どじょういりが有名なんですが、前回
のBlogを見たPSYさんが唐揚なら骨が柔らかくなっていて食べやすいんじゃないかと教えてくれたんで
唐揚にしたんです。 鯵も唐揚にすると骨まで食べれますからね。


どんじょうどん@いこい食堂

いやこれ美味いですねっ! とにかく味が濃いです。 塩をふって食べるとビールのあてに最高ですね。
これを食べると、どじょうが実は美味い魚だとよく分ります。 

打ち込みうどんにあれだけ濃い出汁が出るのがこれで納得できました。


どじょうは見るのもダメだと言っていたつぶあんなさんも、あまりにも皆が美味いうまいと言うので
一匹パクリ。 いやぁ~ 見上げたブロガー魂です。 \(^^;)

そんな訳で皆でわいわい言いながら唐揚を突付いていると、打ち込みうどん登場っ!


どんじょうどん@いこい食堂
どんじょうどん@いこい食堂

ほうっ~ どじょうが入ってない打ち込みもなかなか美味しいです。 こちらは出汁はいりこです。

続いてどじょううどんが登場っ! さっそく出汁を飲んでみると、やっぱりこちらが格段に濃いですね。
コクもそうですが、飲み比べると、どじょううどんの方が風味豊かです。 別にどじょうの香りと
言う訳じゃないんですが、明らかに風味が前に出てきます。

どんじょうどん@いこい食堂

どんじょうどん@いこい食堂


楠上馬さんも、鳥さんもどじょううどんの方が美味しいと言いながら食べてました。 県外の方に
郷土食を食べてもらって美味しいと言ってもらえるとなんか嬉しくなりますね。

嬉しいうどんの耳も入っていて幸せ気分一杯です。(^^v

どんじょうどん@いこい食堂
どんじょうどん@いこい食堂


最近節電うどんと言うか猛暑ネタで、冷たいうどんがマスコミに取り上げられますが、昔の人の知恵で
夏を乗り切るスタミナとして生まれたどじょううどんも取り上げて欲しいものです。

と言うか、このどじょううどん、少し現代風にアレンジすれば新たな香川県の名物として売り出せそうに
思います。 味は最高なんで、リメイクするとしたらどじょうの頭を取ってしまうことと、骨が少し固いので
骨抜きしたら万人受けすると思います。

ちょっと手間ですけど、鍋が出来上がってお客さんに出す前に、一度どじょうを取り出して頭をはねて
太い骨を引き出して、再び鍋に戻すか、駒形どぜうのように最初から開いて骨抜きしてから鍋の上に
並べてみたらどうでしょうかね。\(^^;)



続いて近くのカフェで一休みした後は、用事のある馬さんをお見送りして庵治に移動します。
あじみなと番所のことは過去ログを見てもらうと分ると思いますが、映画セカチューのお葬式の
シーンで登場する禅寺です。

これも過去ログを見ていただくと分ると思いますが、イリコで有名な讃岐うどんですが、実際に香川
でイリコで出汁をとっていたのは西讃だけで、坂出より東の方では山側ではどんこやサワガニ、海側
では、べろこやハゼの小魚を干した物でした。

ここみなと番所は代々続く網元さんなので、昔の出汁の取り方を再現してると言う訳です。

あじみなと番所
あじみなと番所




 過去のいこい食堂 訪問記 :


                          7月19日 




いこい食堂  四国新聞うどん遍路
住所:   香川県さぬき市長尾西271-5  地図
電話     0879-52-2475
営業日   日曜日定休 祭日は営業
営業時間  11:00~20:00









 過去のあじみなと番所 訪問記 :


                          3月2日 


                          6月23日 


                          3月11日 


                          12月10日 


                          11月12日 



                          大鯛鍋 




専修院 あじみなと番所  お店のHP
             西村道主Blog   
 
             
世界の中心で愛を叫ぶ   ロケ地ガイド
住所: 香川県高松市庵治町6368  地図   
電話:  087-871-2026 
営業日  不定休 毎月最終日曜のみ催事の為休み
営業時間  11:00~







同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
柳川製麺所
讃州めんめ
上田製麺所
絶品 生するめのイカ天 いけこうどん
法要膳 料亭二蝶
心うどん 詫間
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 柳川製麺所 (2024-05-13 08:00)
 讃州めんめ (2024-05-12 08:00)
 上田製麺所 (2024-05-11 08:00)
 絶品 生するめのイカ天 いけこうどん (2024-05-10 08:00)
 法要膳 料亭二蝶 (2024-05-09 08:00)
 心うどん 詫間 (2024-05-08 08:00)

この記事へのコメント
どーもどーも(^^♪
こんなにどじょうを食べたのは初めてやった(;´∀`)
と言っても3匹やけど。
re-nyaちゃんはどじょう平気なんだって!
今日来れなかったのがめちゃくちゃ残念やわ。

ここは普段車全然停まってないと思ってたんだけど
以外や以外…
昼間に地元のお客さんで賑わってるんやね~

女将さんもすごくいい人やったし、
打ち込みうどんを食べにふらっと行ってみよう!
普通のうどんはどんなんやろうね
Posted by つぶあんな at 2011年08月07日 00:12
本日も大変お世話になりました。
今回は・・・、もう旨いもの三昧で「冨口中の幸い」の一日でした。
どじょう唐揚げのカリカリ、骨もコリコリ、濃縮旨味、
どじょう鍋の出汁のすっきりしながらも柔らかな旨味、
数匹のどじょうだけから出たものとは思えないほど口の中に広がりました。
どじょうも、頭からほお張ると、身はトロンととろけ、骨は歯ごたえ良く、
腰ある打ち込みうどんの食感と良くマッチしていました。
地味だけど滋味あふれる内容で、夏風邪明けの弱った身体に浸み渡る、
心地良い食事でした。

その後の某所も断然気に入りましたし、
庵治みなと番所は雰囲気ある囲炉裏端、長うどん、様々な地魚から取った
奥行きのある出汁、そしてご主人のきさくなお話しを満喫しました。
こんなに「おいしい」一日は久し振りでした。
本当にありがとうございました。
楠上馬さん、つぶあんなさんも楽しい時間をありがとうございました。
Posted by 楠上鳥 at 2011年08月07日 00:14
つぶあんな さん>

3匹も食べたのっ!(@@) 
あしたお肌つるつるだ。

re-nyaちゃんも来れたらよかったね。
次回は激辛台湾ラーメンだっ!

いこいの女将さんはほんとなごむね。
夏の間にまた行こうかなぁ~♪
Posted by {^L^}{^L^} at 2011年08月07日 01:37
楠上鳥 さん>

いやいやお口に合うかどうかヒヤヒヤでしたが
楽しんでもらえてよかったです。

ほんとちょっと手を変えると県を代表する食べ物になり
そうですが、骨を抜いたり頭をはねたりすると、昔から
食べている常連さんは物足りなくなるんでしょうね。

庵治みなと番所も付け出汁の味といい雰囲気や
道主さんのお話など、昔の食事はこんな風に楽しんで
いたんじゃないかと思いが膨らみます。

またカフェだけでも行きたいですね。
Posted by {^L^}{^L^} at 2011年08月07日 01:45
東京神田近辺でドジョウ汁は、お椀から溢れる位デカイのが入っており骨が滅茶苦茶固かったが、大変旨かった!
写真を拝見した限りでは丁度良い大きさみたいですね!
ドジョウの唐揚げは気が付か無かったです。
第11回さぬきうどんツアーは今月中旬に行います。
Posted by 沼津の源さん at 2011年08月07日 05:45
あぁ昨日は参加出来なくて残念です(>_<)
打ち込みってひとりで食べるものじゃないですもんね。
{^L^}さんとつぶあんなちゃんのUP見たら食べたくなって来ました(^^ゞ
Posted by re-nya at 2011年08月07日 06:54
{^L^} さんどうもありがとうございました。
どんじょうどんは鍋料理ですね。皆で突いて食べたから
なお旨かったんだと思います。

また情報誌も断ってる店で、大当たりとはすごい
いい気分になることが出来ました。
Posted by 楠上馬 at 2011年08月07日 13:39
ころ食べた~い♪
Posted by けいぴょん at 2011年08月07日 15:29
どじょうのカラアゲ美味しそうですね~
ビールのおつまみにピッタリですね。
うどんは味噌仕立て?
一味振って食べたらなおさらビールがすすみそう。
柚子胡椒なんかもあいそうな気がしますね。
Posted by PSY at 2011年08月07日 21:43
沼津の源さん  さん>

お江戸でも浅草だと骨抜きなんですけどね。
やっぱり骨は無い方が食べやすいです。

鍋よりもうどんは骨があるとうどんの喉越しに
影響しますからね。

暑い時期の巡礼お気をつけてっ!
Posted by {^L^}{^L^} at 2011年08月08日 02:12
re-nya  さん>

re-nya がどじょうが頭からいけるとは知りませんでした。汗

この後行ったカフェが良かったんですよ。
激辛もあってスイーツも絶品。
Posted by {^L^}{^L^} at 2011年08月08日 02:13
楠上馬 さん>

ほんとみんなで食べると美味しかったですね。
カフェもよかったし良い週末でした。

またご一緒しましょう~(^^v
Posted by {^L^}{^L^} at 2011年08月08日 02:15
けいぴょん  さん>

唐揚もビールに合いますよっ!
塩が良く効きます。
Posted by {^L^}{^L^} at 2011年08月08日 02:15
PSY さん>

狙いどおり骨まで食べれてグー
ビール無しでは拷問です。

味噌は入っているけど味噌仕立て
とまではいかないですね。

七味があったんでいっぱい使いました。\(^^;)
Posted by {^L^}{^L^} at 2011年08月08日 02:17
唐揚げなら大丈夫そうです。

確かに頭をとって開いて骨を取れば見た目も気にならないですし名物になると思います(^-^)/
Posted by ひしえもん at 2011年08月09日 23:30
ひしえもん さん>

ひしえもんさんも一度食べると病みつきですよ。 \(^^;)
Posted by {^L^}{^L^} at 2011年08月10日 01:49
9月11日の四国新聞で「どじょう総理」合わせで
いこい食堂が紹介されていました。
思わぬところで有名になりましたね。
(むやみに混まなきゃ良いですけど)
Posted by 楠上鳥 at 2011年09月13日 00:09
楠上鳥 さん>

まあ混むと言うほどまではいかないと思いますけど
あの美味しさはたくさんの人に食べてもらいたいですね。

同じく四国新聞で紹介された太一のどじょう内閣うどん
ですが、実はどじょうではなくて鰻を使っているんだとか。

どじょうが実は鰻だったと言う期待を込めての事なんで
しょうかね。\(^^;)
Posted by {^L^}{^L^} at 2011年09月14日 00:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どんじょうどん@いこい食堂
    コメント(18)