2012年04月01日
Posted by {^L^} at 2012年04月01日23:30 Comment(10)

寒緋桜うどん@大島家

寒緋桜うどん@大島家
寒緋桜うどん@大島家

桜が咲かないからまだまだ食べれないと思っていた桜うどん。 なんと早咲きの
寒緋桜を練り込んで今日一日だけ打つと聞いて、大島家さんへ飛んで行きました。

もちろん来週からも普通に咲く桜を使って2回か、3回週末限定で打つ予定です。
昨年はぎりぎりGWの最初ぐらいまで打ったんですが、段々香りが弱くなってきた
と大将が嘆いていたので、食べるのならやっぱり4月の中旬でしょう。

寒緋桜うどん@大島家


寒緋桜は色が濃いのが特徴ですが、前回の梅の花を練り込んだ時と同じく、花に
よって色素に最初は色が濃くても段々抜けたり、湯がくと飛んでしまう物があるようです。

寒緋桜うどん@大島家


さて茹で上がった寒緋桜うどんは、思ったよりは色が薄いですが、それでも美しい
ピンク色をしていて春を感じます。


寒緋桜うどん@大島家


出汁を使わずに麺だけすすってみると、桜の葉っぱの香りが口内に広がります。
こりゃいいやっ! と出汁に浸けてすすってみると鼻に抜けていく桜餅の香りが
なんとも言えず心地よいですね。

今日は固めに揚げたと大将が言ってたのを思い出しましたが、腰もかなり強めです。
よく茹で上げられて固残りはしてませんが、普通の人なら驚くレベルの腰ですよ。

植物系練り込みうどんのお約束で、麺の表面はつるつるなのに、出汁がすごく
絡むと言うか、乗るんです。

それでも大将によると、今年は気候の変動が激しいせいか、葉が成長するよりも
先に花が開いてしまうようでその分、葉っぱ自体が小さく香りも弱いそうです。

いえいえ{^L^}的には、これでも十二分に桜うどんを楽しめましたよ。 こんな素晴らしい
うどんがあと2~3回食べれるので幸せです。


4月7--8日、14--15日は間違い無く食べれると思います。 4月21--22日も大丈夫
と思いますが、天候や大将の体力次第ですね。 \(^^;)   なにせ大将あちこちへ
桜の花びらを求めて走り回ってますからね。 収穫後の掃除も大変です。

4月21--22日と4月28--30日に関しては、スタップのぶーたろうさんのBlog で確認
したり、電話で聞いて見てください。  大島家 087-865-2524


さてこれでけでは写真が寂しいので、先日滑り込みで食べた、とら家の3月限定の
ポパイラーメンを載せて置きましょう。 ほうれん草を使った緑のスープの麺です。 

これスープのコクがすごく良いんです。  2月のトマトラーメン、3月のポパイラーメン
と、信号の色のようなラーメンが続いてますが、大方の予想を裏切らず4月は黄色
のラーメンが登場するようです。  なんと高価なサフランを使用した香りの凄く良い
黄色のラーメンなんそうです。 これは楽しみですねっ!

ポパイラーメン@大島家
ポパイラーメン@大島家
ポパイラーメン@大島家
ポパイラーメン@大島家
ポパイラーメン@大島家


さて29日から駅名表示板が、さぬきうどん駅になる予定だったJR高松駅ですが
思わぬ展開でまたニュースになりましたね。  {^L^}のところにもうどん関係者
から賛否両論の電話が何本もかかってきました。

{^L^}は最初、県と市が組んだ話題作りのデキレースなのかと思っていたんですが
そうでも無かったようですね。

でも実際に損をした人は居ないんです。 大西市長は良い立ち回りをして県政へ
のエスカレーターに乗った感じだし、県側もちょっとおふざけモードが過ぎるんじゃ
ないかと言われていたのを、ちゃんと民意を汲んでるんだと言うところをアピール
できました。

そもそも指摘を受けたように、さぬきうどん駅じゃどこの駅だか分りませんよね。
骨付き鳥駅なら丸亀駅だと分りますけど。

でもまあ、みんなが電話で心配していたのは 【 さぬきうどん空港 】 の方です。
{^L^}は今回の騒動は、さぬきうどん空港には影響しないと思います。 なにせ県に
空港は一つだし、高知龍馬空港の先例がありますからね。

駅名自体の改名ではなくて、俗称、しかも2年と言う期間限定のさぬきうどん駅
と違って、空港の正式名称を 【 さぬきうどん空港 】 にすると言う県の方針は
頓挫するとすでに進んでいるプロジェクトが台無しになるので、ここはすばやく
沈静化を図ったとも言えるでしょう。

{^L^}も、【 さぬきうどん空港 】 には期待してます。 空港の名前自体もメリット
がありますが、空の駅としてのうどんのPRコーナーはさぬきうどんの売り出しに
は最高の場所ですからね。

春秋航空に売り込んでいる企画の一つの、帰国前の待ち時間に空港で行う、うどん打ち
体験は絶対に大当たりするハズです。 中国国内でのさぬきうどんの普及にも絶大な
威力を発揮する事でしょう。

空港での体験って記憶に残るものなんですよね。 {^L^}も数十年前に札幌空港で
食べた、ボタン海老の美味しかったことは未だに鮮明に記憶してます。 

海外でもアトランタの空港で、ロビーに置かれたディスペンサーが目の前でフレッシュ
オレンジを絞って作ってくれたジュースの美味しさは未だにアトランタの良い思い出と
して残っています。 

日本旅行の帰国前に自分でうどんを打って食べたら、そりゃさぬきうどんは一生の
思い出の食べものになるでしょう。

空港内にさぬきうどんを打ったり踏んだりしているのロボットを展示すると言う
いかにもお役人的発想のプチミュージアムの方はどうでも良いんですが、うどん打ち
体験はどうしても実現して欲しいですね。 国際線で人気が良ければ国内線でも
導入しも案外人気が出るかも知れません。

なんとかここは既成路線のまま突き切って欲しいものです。




以前のわかめうどん屋 大島家の訪問記

           梅うどん@大島家 3月19日 

           羅漢果うどん@大島家 2月11日 


わかめうどん屋 大島家( 旧 WAKAME うどん金原 ) 讃岐うどん遍路のページ
               スタッフのぷ~たろうさんのBlog
住所:   香川県高松市松縄町313-1番地  地図
電話    087-865-2524
営業日  定休:木曜日
営業時間 11:00~15:00 ( 居酒屋の時間が変更になりました。17:00~21:00 うどんのみもOK )










過去のとら家の訪問記:

                          とら家のポパイラーメン 3月8日


                          とら家のトマトラーメン 2月2日


とら家                     
住所:   香川県高松市常磐町2-1-1
電話    非公開
営業日  定休日: 無休 
営業時間 平日 12:00~14:00 18:00~26:00 
    土曜 12:00~14:00 18:00~24:00 
    日曜 18:00~24:00
    祝祭 12:00~14:00 18:00~24:00 











同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
讃州めんめ
上田製麺所
絶品 生するめのイカ天 いけこうどん
法要膳 料亭二蝶
心うどん 詫間
国産小麦の日 手打ち麺や大島
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 讃州めんめ (2024-05-12 08:00)
 上田製麺所 (2024-05-11 08:00)
 絶品 生するめのイカ天 いけこうどん (2024-05-10 08:00)
 法要膳 料亭二蝶 (2024-05-09 08:00)
 心うどん 詫間 (2024-05-08 08:00)
 国産小麦の日 手打ち麺や大島 (2024-05-07 08:00)

この記事へのコメント
う~ん、これまた見事に綺麗で瑞々しいカラーウドンの
写真ですね。実際見たよりも美味しそうです(笑)

いつもいつもお世話になっておりますが、今回もまた、待望の
桜うどんに引き合わせて頂き、誠にありがとうございました。

見た目の美しさ、香りもさることながら、滑らかな口当たり、喉越し、
しかし同時に出汁が良くまとわりついて、ちっとも水っぽくなく、
旨みとともに堪能することができました。
こんなうどんは日本広しといえど、ここでしか食べられないのでは
ないでしょうか。

ところで、この記事中で、エイプリルフールな所を探してみましたが、
ちょっと検討が付きませんでした。
どこかしら?
Posted by 楠上鳥 at 2012年04月02日 00:17
いいなー(@_@)
行けなかった(;一_一)

今週は火水、来週は月と渡讃の予定です!
師匠にもお会いしたいです(*^_^*)
Posted by てるてるぼーず at 2012年04月02日 00:57
いつも有難うございます<(_ _)>

撮影の状況・・・聞きました^^
流石にいつもながら綺麗な画像↑↑↑
毎度申し訳ありませんが拝借させて頂きます^^

POP等に使っても良いですか?
著作権とか言います?^^;

だって自分じゃ~こんなに綺麗に撮れませんものぉ(≧◇≦) 
Posted by ぶ~たろう at 2012年04月02日 03:31
米子市の空港は米子鬼太郎空港の名称に成っております。
JR高松駅も高松さぬきうどん駅 若しくは高松うどん駅にすれば恒久的に名乗れるのでは?
サクラうどん食べたいです!
Posted by 沼津の源さん at 2012年04月02日 04:05
う~む、難しい。
いったいどこの辺りがエイプリルフールなんだろう?(笑)
Posted by PSY at 2012年04月02日 23:38
楠上鳥 さん>

ほんと桜うどんは他では食べれない逸品ですね。
うどんの腰も、桜の風味も楽しめます。
なにより季節感と希少感が良いですね。

エイプリルフールネタ、ちょっと仕込みすぎ
ましたかね? アセアセ
Posted by {^L^}{^L^} at 2012年04月03日 00:28
てるてるぼーず さん>

火曜日は台風並の大荒れらしいんで、
ここは是非てるてるぼーずさんの晴れパワー
で雨を吹き飛ばしてください。 (^^v
Posted by {^L^}{^L^} at 2012年04月03日 00:29
ぶ~たろう  さん>

お留守で残念でした。

どの写真でも使ってもらってかまわないですが
桜の花びらを置いた写真がないんで、次回の
時にまた撮りますよ。
Posted by {^L^}{^L^} at 2012年04月03日 00:31
沼津の源さん >

うどんと言うと、高松より丸亀とか綾歌が
イメージですからね。 うどん市と言うと
高松とは思わないと言う意見も一理あり
ます。

その流れから言うと、高松うどん駅も
馴染まないでしょうね。
Posted by {^L^}{^L^} at 2012年04月03日 00:33
PSY さん>

仕込みすぎましたかね。 アセアセ
Posted by {^L^}{^L^} at 2012年04月03日 00:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寒緋桜うどん@大島家
    コメント(10)