2012年11月24日
Posted by {^L^} at 2012年11月24日23:59 Comment(4)

瀬戸内生活工芸祭@玉藻公園

瀬戸内生活工芸祭@玉藻公園
瀬戸内生活工芸祭@玉藻公園

芸術の秋なんで、食べるばかりじゃなくてたまには目を肥やしに行きましょう。・゚・。・゚・。・♪
ってな訳で、玉藻公園で開かれている瀬戸内生活工芸祭に行って来ました。


瀬戸内生活工芸祭は2年前のは瀬戸内国際芸術祭の時に訪れた、芸術家さんと香川県の
芸術家と、長野県で、二日で7万人もの集客をするクラフトフェアまつもとの運営者の
方との交流から開催に至ったイベントだそうです。

初日の昨日はサンメッセの食の大博覧会へ出かけたんで行けませんでしたが、結構な人出
だったそうです。 ニュースでもイベントの模様が出てましたね。

うどん号で行けばよかったんですが、寒いのでクルマで行ったら、駐車場に入るのに30分
待ちでした。涙

県外ナンバーのクルマが多いですね。 関西やら広島やら結構遠くから来てますよ。

公園の入場料の200円と、会場の入場料の500円、計700円必要なんだと思ってましたが
500円の中には入場料が含まれてました。

旭門@玉藻公園
桜の馬場

旭門から披雲閣までの園内にクラフト作家さんのテントが並びます。 桜の馬場には
マルシェのテントが並んでます。

瀬戸内工芸祭
クラフト作家
香川県生活工芸祭
瀬戸内生活工芸祭
クラフト作家
披雲閣

披雲閣の中が有料のイベントなんですね。 普通の入場券でここまで来た人は、ここで
300円が必要になる訳です。

瀬戸内生活工芸博


セトゲーテイストの芸術的なディスプレーは斬新です。 


瀬戸内生活工芸祭


昨日のニュースにも登場した、無数のお碗を並べたアートは圧巻です。 

瀬戸内生活工芸祭

このあたりはよく分かりませんが、子供がオブジェで遊んでいても、スタッフさんは注意
するでもなかったので、和とか優しさがテーマなのかも知れません。

玉藻公園


披雲閣の2Fの小部屋から三の丸方面を見たところですが、額縁が掛けてあるような眺め
でした。

瀬戸内生活工芸祭
瀬戸内生活工芸祭

これも{^L^}には良く分からない芸術ですが、雰囲気は楽しめました。

これは生活工芸 器の形、ありし日の風景と言うがテーマなんだそうです。

ありし日の風景


せっかく来たんで、マルシェも覗いて帰りましょうかね。 決してマルシェ目当てで来た
んじゃないですよ。 \(^^;)

マルシェ 凛と 弁当
マルシェ 島弁
マルシェ
マルシェ
マルシェ
マルシェ
マルシェ


パフォーマンスが行われる中、ゆるい時間が流れてます。 コロッケが一番人気で長い
行列が出来てました。 餡餅雑煮があったんですが、{^L^}が帰る頃にはすでに売り切れ
てました。

マルシェ


焙煎いりこのやまくにが食の大博覧会に出店してないと思ったら、こっちに出てたんですね。
いりこ飯は売り切れだったんで、焙煎いりこで出汁をとった味噌汁150円を飲んでみました。



焙煎いりこのやまくに
焙煎いりこのやまくに



やっぱり、銀付きいりこを丁寧に頭や腹わたを取り除いてあるので旨味だけで出てて雑味が
ないですね。 これは贅沢な味噌汁ですよ。

新製品の黒いりこ(しょうゆ味)を買って帰りました。


先日開催された、香川の観光を考える心禅の会でも【 学ぶ観光 】を提唱してますが
旧所名跡だけが観光資源ではありません。 食の大博覧会にしても、瀬戸内生活工芸祭に
しても、食べたり学んだりするために、何万人と言う人が押し寄せて来る訳です。

坂本竜馬や、夏目漱石が居なくても香川に人を呼べる。 その思いに一段と自信を持てた
二日間でした。






同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
讃州めんめ
上田製麺所
絶品 生するめのイカ天 いけこうどん
法要膳 料亭二蝶
心うどん 詫間
国産小麦の日 手打ち麺や大島
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 讃州めんめ (2024-05-12 08:00)
 上田製麺所 (2024-05-11 08:00)
 絶品 生するめのイカ天 いけこうどん (2024-05-10 08:00)
 法要膳 料亭二蝶 (2024-05-09 08:00)
 心うどん 詫間 (2024-05-08 08:00)
 国産小麦の日 手打ち麺や大島 (2024-05-07 08:00)

この記事へのコメント
香川のアートって、ホンマにセンスが良いですね~(@_@)
お椀を並べてあるの、圧巻ですね!
写真で見せていただいて、こんなに衝撃を受けるのなら、
肉眼で見たらもっともっとすごい感激するんでしょうね~(*^_^*)
Posted by てるてるぼーず at 2012年11月25日 19:19
これ!行きたかったんだよね~
香川にいてなかったから仕方ないんだけど(^.^;

ところで…
今日買った豆腐の味噌漬け!
やばいです~~
最初味噌だけ食べてたんだけど
この味噌でもめちゃくちゃ美味しくて…

ガーゼの中から豆腐だして食べたけど
めちゃくちゃ美味しい!

なので今日はウォーキングを諦めて
黒糖焼酎と一緒に頂いてます。
これは…ホンマに美味しいねぇ~(^^♪
Posted by つぶあんな at 2012年11月25日 19:20
てるてるぼーず さん>

香川県民は丹下健三設計の香川県庁(旧ですよ、キメラ師匠のじゃない方)
を誇りに育ちますからね。 アート好きなのかも知れません。

ずらりと並んだお碗は圧巻でしたよっ!

しかも、江戸時代にお殿様以下家臣が羽織袴で使用していた図を
想像すると見ているだけで飽きません。
Posted by {^L^}{^L^} at 2012年11月26日 01:57
つぶあんな さん>

アートは良く分からなかったけど、作家物は欲しいのが
沢山あって困った。

豆腐の味噌漬け買ってよかったでしょ。
無くなったらお店へ行けば買えると思う。
http://www.kaiseki-yuki.com/index.html
Posted by {^L^}{^L^} at 2012年11月26日 02:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
瀬戸内生活工芸祭@玉藻公園
    コメント(4)