2009年01月02日
Posted by {^L^} at 2009年01月02日21:05 Comment(9)

年明けうどん

年明けうどん

年明けうどん

正月は年明けうどんですよ奥さん! 麺聖さんが指摘するように、若干ピントがボケた企画でネット
上でも色々物議をかもし出している正月うどんですが、うどんブロガーとしては素直にノッて少しでも
讃岐うどんの応援をしたいと思います。

短いスパンで見ると突っ込みどころの多い年明けうどですが、長いスパンでみると10年後、20年後
には全国で当たり前のように年明けうどんが食べられているかも知れません。 節分の恵方巻だって
{^L^}が子供の頃は大阪の一部だけの風習でした。

ただこの企画、お歴々がずらりと顔を揃えているのと、素麺業界まで加わって所帯が大きいことも
あって、ちょっと多数意見を盛り込み過ぎているように思います。 

まず期間が長が過ぎるのと、肝心の年明けうどんの定義が広すぎますね。 恵方巻の例にならって、
日にち限定、食べ方指定だった方が消費者の興味を引き、ニュースソースにもなったと思います。

何の変哲も無い巻寿司を、丸かぶりで方角まで指定されているからこそ、面白みがあったハズです。
喋るといけないと、子供に講釈しながら息を殺して食べてこそ達成感がある訳ですね。

{^L^}的には年明けうどんよりはズバリ、年越うどんの方がよかったと思います。 

年明けうどんをBlogに書いたらロゴを宣伝するのもうどんブロガーならお忘れなく



提案者のさぬきうどん振興協議会は真部先生が会長さんなので、文化的な目的なのかコマーシャル
ベースの目的なのか判断が付きにくいところですが、常識的にはうどん業界が受益者となることを
目指していると思います。

となれば、全国的に年明けうどんが普及した際に、香川で生産した【讃岐うどん】が売れないことには
話しになりません。   現在提案している内容では、どこで生産したうどんでも、赤い物を乗せれば
年明けうどんになってしまいます。 

最低でも通信販売などで香川から取寄せて、年明けうどんにする場合でも、物流の止まる正月明け
と言うのは間が悪いですね。 それが年越うどんの方が良かったと言う一番の理由です。

まあ年明けうどんにしても、正月から15日までの間に、いつでもOK、赤い物を乗せれば何でもOKと
言うのもちょっと弱いですね。 鏡開きの1月7日、語呂の良い1月10日、15日、いっその事、旧正月
にするとか。。。

讃岐うどんお得意の、寿司とうどんを食べるのにちなんで、節分にうどんと恵方巻を食べましょう!
と言うのもありだったと思います。 相乗りなら赤い物はいりませんしね。(笑)

しかし{^L^}が一番残念に思うのは、なんでも良いから赤い物を乗せると言う点です。 現在、一社
セブンイレブンが年明けうどんの企画に乗ってますが、色んな会社が自社の宣伝で年明けうどんを
PRするにはやはり、その会社のオリジナル商品がなくては話になりません。 

自社で広告代をかけて年明けうどんを宣伝して、他所の会社のうどんを買われては意味がありません。

そう考えると、やはり年明けうどん用の専用の商品が必要になって来ます。 そうなると、やはり赤い
うどんが本命ですね。 {^L^}もとりあえず吉原食糧の赤い 旨・辛うどんで紅白うどんを作って
みました。 これ唐辛子を練りこんだうどんで、辛くて美味しいんです。
まあ2色を茹でるのは手間が倍になるので、赤いうどんの場合は、白うどんと合わすよりは、もちや蒲鉾を
乗せて出来上がりと言う方が現実的です。






本命は、金時人参か、海老を練り込んで赤色にしたうどんになると思います。 一般的に良く使われ
ている紫芋うどん用の粉末のような感じで、金時人参とか海老の縁起物の粉末をうどん練り込みよう
に販売すれば、ノウハウの無いうどん屋さんでも比較的簡単に赤色うどんが作れると思います。 

インパクトの有る赤いうどんなら、例えば 12月の楽天は年明けうどんのオンパレード。  三越デパート等
のお歳暮売り場でも赤いうどんの進物セットがずらりと並ぶこと間違い無しです。

まずは地元で試行錯誤してから全国へ撃って出ると言うのはどうでしょうかね。まあ赤白2色うどん
自体は茹でるのが面倒でダメですが。。。

年明けうどんに関しては、せっかくの大型企画なので三方向ぐらから違う形で攻めて行き、世間に
支持された方向性におんぶして行くのが良いのではないでしょうか。



同じカテゴリー(エンジョイさぬきうどん!)の記事画像
饂角製麺 うかくせいめん
タモそば
2024年 GWうどん巡礼案内
イカ天ぶっかけ 枡うどん
麦蔵
全粒粉入りうどん 手打ち麺や大島
同じカテゴリー(エンジョイさぬきうどん!)の記事
 饂角製麺 うかくせいめん (2024-05-02 08:00)
 タモそば (2024-05-01 08:00)
 2024年 GWうどん巡礼案内 (2024-04-30 08:00)
 イカ天ぶっかけ 枡うどん (2024-04-29 08:00)
 麦蔵 (2024-04-28 08:00)
 全粒粉入りうどん 手打ち麺や大島 (2024-04-27 08:00)

この記事へのコメント
年越しうどん用のダシが余ったので
そのまま年明けもうどんにしました。
赤いものが寂しかったので玉子を崩さずに煮て
白身の上に一味唐辛子を振りかけて紅白を演出しました。
いまにして思えばキムチを乗っけても良かったかな。

敢えて赤いものを指定しない分、自由度は増しますが
一回きりのイベントとしては面白いけど
定着させるには厳しいでしょうね。

創作年明けうどんコンテストみたいなのでもやって
そのイベントが定着すれば面白いかも。

東京のエン座さんのうどんには必ず赤いのが一本入りますね。
私が行ったときにはわざわざ入れ忘れたからと
別盛りで赤いのを持ってきてくれたりしました。
見栄えが良くて美味しいうどんでした。
年越しうどんでなんかイベント乗っかってるのかな?

ちなみに新年最初のうどん屋は三徳さんの
年明けうどんとみましたがいかがでしょうか?
Posted by PSY at 2009年01月02日 22:08
PSY さん>

そうですね。 とりあえずコンテストとかなにか
市場の反応がキックバックされるような企画が
あればなぁ~と思います。 

まあ会長さんや諏訪社長はBlog巡りもされるそう
なのでブロガーの反応はわかると思います。

今回の企画は、五島うどんや、水沢うどん、稲庭うどん
等の各地域のうどんとの連携も考えているそうなので
それならいっそ、しっぽくうどんを全国区に立候補した
方がてっとり早いとも言えるかも知れません。

最近、野菜たっぷりのメニュー、うどんやラーメンは
物凄く注目されていますからね。

初うどんはあしたとあさってのBlogのネタです。(笑)
Posted by {^L^} at 2009年01月02日 23:07
今年もよろしくでーす。
うどんは年中食べてますので,年越しぐらいは蕎麦がいいなーと思いつつ,やっぱりうどんを食べている,どうしようもない年越~年明けでした(笑)。

この手の企画は短期ゲリラ戦と長期的情報戦の繰り返しなんですかねえ。

気長にやっていたらそのうちにアタリがでるのかなーと思いつつも,とりあえず何か実際にやってみたことを評価したいですねえ。

「ダメな理由を探している暇があるならば,うまくいく方法を考える」なんて事を,液晶を実用化した技術者の方が言っていたのを思いだした次第です。

トウガラシ練込うどん,うまそーです!(^^)!
Posted by テル at 2009年01月03日 01:02
まぁ~何て美しい紅白うどんなんでしょぉ~!!
正直「年明けうどん」なんて宣伝しなくても、うどん好きは正月早々でも
うどん屋の行列に並ぶと思うんですが・・・(笑)
個人的には「正月=ハレの物を食べる」という固定観念がありまして
その点、うどんには華やかさがないというか・・・
ちょこっと赤いものを乗せるっていうだけではなく、大島さんの赤い麺みたく
プレミアム感があると、全国の皆さんが飛びつくと思うんですけどねぇ~。
なんかすごく生意気な事書いてますね(笑)
あたし、香川に来る前は、全くうどんを食べない人だったんですよ。
関東から東北が拠点ですから、美味いのは「蕎麦」
うどんと言えば醤油と味醂の味しかしない真っ黒い出汁に、ぶにゅ~とした
白い固形物が入ってて、そこに+50円で揚げ玉(関東人は天かすとは言わないんです。
カスに50円払えるかぁ~!!って感じです)入れて「ハイ、たぬきうどん」
これじゃぁ~萎えますよぉ・・・。ましてやその物体を「ハレの日に」なんぞ。
それにしても美味しそうな紅白うどんを見せていただき、ありがとうございました!!
金時人参うどんも想像しただけでお腹が空いて来ます!!
Posted by ぴょん子 at 2009年01月03日 07:25
ごっ、ごめんなさい・・・
練りこみ=大島さんと思いこんでました(大汗
赤い 旨辛うどんは吉原食糧さんでした・・・
頂いていたにもかかわらず、大変失礼をいたしました・・・
Posted by ぴょん子 at 2009年01月03日 07:28
讃岐うどんブームってのもお役所主導で作られたもんじゃないですから、
年末年始のうどんの食べ方が自然発生的に出てきてもおかしなハナシじゃないですよね。

抑えるべきポイントは
1.うどん屋さんに並ばなくとも自宅で作れる/食べられる
2.ワンポイントがある(赤いものがある等)
3.ハナシのネタになる
4.伝統があればベター

...ということで、自分的には「白味噌餡餅雑煮うどん」を推しますwww
Posted by at 2009年01月03日 13:30
テル  さん>

ウコンで黄色に染めたしあわせうどん良いですねぇ~
あれパクッて赤色のうどんを一本入れたら、立派な
年明けうどんですね。 茹でるのも1回で済むし。。。

大庄屋の社長はやっぱりアイデアマンだなぁ~
今度作って UPしますね。(^^v
Posted by {^L^}{^L^} at 2009年01月03日 22:27
ぴょん子 さん>

テルさんが食べた大庄屋のしあわせうどんが黄色の麺
が1本だけ入っていると言うものなんですが、これが
いいんですわ。 赤が多いよりも1本の方がありがたみが
ありますね。

香川の素麺には昔、一本か二本、赤や青の素麺が混じって
たんですよ。 子供の頃をれを捜して食べるのが楽しみ
でした。

練り込みうどんと言えば、世界の大島家ですからね。(^^v
そう言えば、四国新聞取ってますか? 今日の香川の
一押しお土産と言う広告のページ見てみてください。

朝からひっくり返りました。(滝汗)
Posted by {^L^}{^L^} at 2009年01月03日 22:32
G さん>

テルさんのところにレスした、1本だけ赤を混ぜるのは
よさそうです。

餡餅雑煮は、餡餅雑煮自体が県外の人にはゲテモノ
扱いですからね。(汗)

まあタイでゴキブリを天ぷらにして喰っているのを
見て{^L^}もひっくり返りましたが。。。
実はゴキではなくて、タガメで喰うと美味いんです。(笑)

羊の脳みそなんか、食べるまではこわごわでしたが
河豚の白子のような味で超美味です。

でもどちらも{^L^}が奨めても食べないでしょ(笑)
Posted by {^L^}{^L^} at 2009年01月03日 22:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年明けうどん
    コメント(9)