2011年02月14日
Posted by {^L^} at 2011年02月14日23:33 Comment(13)

わくわく動物チョコ

わくわく動物チョコ
わくわく動物チョコ

今日はバレンタインですね。 おっさんにはあんまり用事が無い日ですが毎年パティスリー・モンシェール
のバレンタイン企画は楽しみです。

噂に聞くと今年は一段とパワーUPしているそう。 楽しみぃ~♪

わくわく動物チョコ


ケーキの箱のような小箱を開けるとっ! 可愛いおさるちゃんが。。 
あらまっ!  例年とは趣向が違いますね。

一緒に入っているのは献血パック猿尻 んっ????


わくわく動物チョコ

猿の頭を開けてなっとく、これ脳みそを食べるんですねっ!  こんな可愛いおさるちゃんの脳味噌をすくって
食べるなんてなんて美味しそうなんでしょう~♪ \(^^;)


わくわく動物チョコ
わくわく動物チョコ

{^L^}は羊の脳みそは食べたことがあって、その河豚の白子そっくりの味には虜になりました。
でもご存知のように、その後牛海綿状脳症で大騒ぎして日本ではほとんどみかけないですね。


わくわく動物チョコ

血液パックはフランボワーズ味ですね。 これを脳みそにかけてスプーンですくって食べます。
これはっ! 見た目以上に美味しいですね。 \(^o^)/

昨年までと少し路線がちがってブラックユーモア度が増してます。  この調子でいくと来年はどこの部位を
食べれるんでしょうか? 楽しみぃ~♪ \(^^;) バキ

住田パティシエ今年も楽しませてもらいました。m(_ _)m


PS: ブログをUPした後に、包丁でおさるを真っ二つに割って\(^^;)  さあ食べようかと思ったらなんと脳みそ
  の下には芋虫チョコが入ってました。(@@)  いやこれがまた美味いっ!
わくわく動物チョコ


パティスリー・モンシェール の過去の作品:

                          2010年 


                          2009年 



こまぴたっ!
パティスリー モンシェール

県外からのファンも多い人気店
香川県高松市東山崎町184-13
営業時間:10時~20時、日曜・祝日10~19時
定休日:火曜
TEL:087-840-7363 
データは2010/02/13現在のものです。
おすすめレビューを見る


パティスリー・モンシェール
住所:   香川県高松市東山崎町184-13 地図
電話     087-840-7363
営業日   火曜定休
営業時間  平日10:00~20:00
日曜・祝日




同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025
最近食べた試食まとめ さぬ一
宮武うどん
豚天ぶっかけうどん 丸亀製麺
Nippn つるぴかり + 北赤星 手打ち麺や大島
悲報 藤原屋のゲソ天終了のお知らせ
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025 (2025-03-31 08:00)
 最近食べた試食まとめ さぬ一 (2025-03-30 08:00)
 宮武うどん (2025-03-29 08:00)
 豚天ぶっかけうどん 丸亀製麺 (2025-03-28 08:00)
 Nippn つるぴかり + 北赤星 手打ち麺や大島 (2025-03-27 08:00)
 悲報 藤原屋のゲソ天終了のお知らせ (2025-03-26 08:00)

この記事へのコメント
ん、わくわく動物チョコ?・・・ ・・・(画像読込)・・・ ・・・!


んぎゃぁあぁああッーー!?   


・・・ブラクラ踏んだかと思いました。
真夜中に見たいものではないですね。

これをプレゼントされたら、例えどんなにおいしくても、
私は嫌がらせとしか思わないでしょう(苦笑)。

なるほど、前年、前々年のパーツの積み上げで出来上がっているんですね。
この路線で来年も行くなら、もう解体新書の世界でしょうか(笑)
Posted by 楠上鳥 at 2011年02月15日 00:00
楠上鳥  さん>

>これをプレゼントされたら、例えどんなにおいしくても、
>私は嫌がらせとしか思わないでしょう(苦笑)。

おおっ! それこそがこの企画のコンセプトなんで
ズバリ当たりましたね。

{^L^}は思わず美味しそうと思ってしまいました。 \(^^;)
Posted by {^L^}{^L^} at 2011年02月15日 00:36
今年もすごい作品ですね(@_@;)
これは食べるのを躊躇しますわ(>_<)
ひえぇぇぇ(/_;)
でも、美味しいんですよね?
うーん・・・、興味あります(-_-;)
Posted by てるてるぼーず at 2011年02月15日 01:14
毎年バレンタインデーブログを楽しみにしているのですが今年のもスゴイですね~!!
Posted by けいぴょん at 2011年02月15日 08:40
脱肛しかけた~~~^^;)
Posted by KOU at 2011年02月15日 14:21
うわ~本当ブラックですね~笑

本日、愛媛のお客様と無事に行けましたー!
すごく美味しくて大にしとけばよかったーーと^^;
ご主人さんも感じよくて、満足できました。
ありがとうございました!
Posted by Anfu at 2011年02月15日 20:16
てるてるぼーず さん>

味はピカ一でした。 フランボワーズとチョコの
相性良いですね。 こう言う封にかけて食べること
はあんまり無いんで新鮮でした。
Posted by {^L^}{^L^} at 2011年02月15日 23:49
けいぴょん  さん>

これは流石に若いカレに買ってあげられんでしょう。 \(^^;)
芋虫美味しかったです。
Posted by {^L^}{^L^} at 2011年02月15日 23:51
KOU さん>

脱糞はしましたね。 \(^^;)
Posted by {^L^}{^L^} at 2011年02月15日 23:51
Anfu さん>

玉藻へいかれたんですね。
満足してもらえてよかったです。

あしたから台湾ですね。 気をつけてっ!
Posted by {^L^}{^L^} at 2011年02月15日 23:54
大変お騒がせいたしまして申し訳ありません。
普通に作っていましたら、知らぬ間にダークサイドへ
引き込まれてしまっておりました。
かわいいおさるを目指すべきでした。反省しております。
来年は少しソフトな感じの企画で参りたいと思っております。
今年は、ちょっとやりすぎました・・・。
今週ですが、テレビにこいつが登場いたしますが
後半全く放映できないモノになってしまい
ほとんどカットになって、とてもマイルドな
仕上がりになっているそうです。残念。

いつも、ありがとうございます。
Posted by モンシェール at 2011年02月16日 02:22
モンシェール さん>

今年も力作で楽しませて頂きました。m(_ _)m
来年はソフト路線なんですか?

リアルおっぱいチョコキボンヌ \(^^;)

TV楽しみにしてますっ!
Posted by {^L^}{^L^} at 2011年02月17日 00:06
これは子供に見せると確実にトラウマになりますね(^_^;)

でもこれだけ手が込んでると作るのが大変でしょうね。
Posted by ひしえもん at 2011年02月18日 01:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わくわく動物チョコ
    コメント(13)