2016年10月17日
Posted by {^L^} at
2016年10月17日08:00 Comment(0)
第10回みとよ商工まつり

第10回みとよ商工まつり
西讃のマルシェに出没していると、秋にマリンウェーブで行われる商工会主催の商工祭りが
面白いといろんな人に言われてるので、楽しみにしてた商工祭りがいよいよ行われるので
覗いてみました。
なるほど、一部道路が通行止めになっている程の賑わいです。 地元商工会のイベント
だけに普段はマルシェとかに出展しないお店も来ているので、楽しいですねっ!



怪しいカメラ親父としてもうすっかり面が割れている乙姫さん達も笑顔で迎えてくれました。

すっかりお馴染みのケバブー料理のJacokin。 日本人の奥さんと結婚してコンゴから
来日しました。




こがね製麺所はなんと大釜を持ち込んでのうどん販売です。 出汁サーバーまで完備して
ますよ。 バザーのうどんの域を超えてますね。 こりゃ凄いっ!


安心安全の素材から作られた旨みの素。 釜玉にかけると美味しいそうなので、こんど
試してみます。

ピーナッツせんべいでお馴染みのねぼけ堂さんは限定カステラを出品。


あしたさぬきの、おいしいもの日記でお馴染みのさらだくらぶさんの三豊バーガ


三豊市商工会女性部の力作、三豊ナスカレー。 TOPの写真がそうです。 ナスとの相性
ばっちりで美味しく頂きました。

本業は板金屋さんなのに、なぜか珈琲がプロを超えた美味しさの塩田板金塗装専門店さん。


財田のケーキ工房 れいくんち。 高瀬のカフェ Symphonic でも食べれます。

仁尾の藤田水産

仁尾の藤田水産



時々マルシェで見かける小屋付きのトラックの小屋が販売されてました。 58万円です。

黒田陶房さんは上杉食品のすぐ近くににある陶芸屋さんです。 うどん鉢の絵付けもやってます。

かりんとう饅頭が人気の森一誠堂菓子舗

詫間のソウフフード へんこつパン





仁尾の大平水産


すて犬、猫の里親探しの活動をしているセカンドライフさん




あちこちのマルシェで見かける豊中町比地大の御菓子司 じょうとさん。



お隣の会場では普段第三日曜日に開催されているシーサイドマルシェもやってます。


ミニSLも来てて、子供たちに大人気。

詫間駅内の瀬戸芸の臨時売店でたからだの里の手作りアイスを売っているので栗アイスをゲット。





観音寺以外ではなかなか入手の難しい、観音寺まんじゅう発見っ! かんまんと呼ばれる
観音寺のソウルお菓子です。



豊中町笠田笠岡の手作りケーキ Nariki さんの堅パン。 善通寺の熊岡菓子店さんと人気
を二分する人気商品です。

第10回みとよ商工まつり
日 時 平成28年10月16日(日)午前9時30分~午後4時
場 所 三豊市詫間町マリンウェーブ
内 容 物産販売・紹介 ビンゴゲーム ジャンケン大会 ダンス野外ライブ
歌謡ショー 島唄 アームレスリング大会 他
ダンス発表会 簡単!おもしろ!理化学体験教室
お問合せ先 三豊市商工会詫間支所 ℡0875-83-2325
主催 三豊市商工会
後援 三豊市
出展者一覧
イベントスケジュール
商工祭り in 三豊市マリンウェーブ
住所: 香川県三豊市詫間町詫間1338−127
電話
営業日
営業時間