2013年09月21日
Posted by {^L^} at 2013年09月21日23:44 Comment(4)

松下製麺所

松下製麺所
松下製麺所

ここのところ何度もTVで松下製麺所を見るんですが、そういえば最近行って無かったと反省。
なにせまったくぶれないうどんなんで、定点観測の必要がないんです。 

それと、昔は栗林公園側から一方通行を入ればいけたのに、突然南側と北側では一方通行の
方向が逆と言う変な道になってしまったんです。  

現在南からだと四国新聞の南側の道から入って、こころええやんのうどん屋さんの角を北に
曲がって行くようになります。  北からは一方通行が逆で入っていけないので、東横インの
100メートルぐらい西の100円Pに停めて歩いて行くんですが、こんな感じの風景になります。

松下製麺所
松下製麺所
松下製麺所
松下製麺所


昔はお店の前に路駐できたんですが、うどんブーム以降はお店の前はめったに空いてることが
ないぐらいの人気店です。 前述の100円Pか四国新聞周辺の100円P利用をお奨めします。

自転車うどん巡りや、高松ステイの朝うどんのメッカとして何時行っても店内に県外人が居ない
事がないぐらいにぎわってます。

うどんはそれ程腰が強いタイプじゃないんですが、製麺所独特のむせるような小麦粉の香りが
正統派のさぬきうどんの証と言えるでしょう。 

大将がなんだかんだとTVの取材を受けることで地元でも有名です。 ついこの前は、水不足
の取材や、小麦粉値上げ、丸亀製麺OPENとかなにかうどん関連のニュースがあるとここに
取材が入ります。 水不足の時にはマスコミ向けの受け答えをしてましたが、丸亀製麺上陸の
時のコメントは、うどん界のご意見番にふさわしい、状況を良く分析したコメントを出されてました。

この界隈は竹清、さか枝、工藤、久保、丸山と製麺所があった訳ですが、松下は昭和41年に
製麺所としてスタート、50年から食べさせたとなってます。さか枝は38年に製面所、50年から
うどん屋となってます。 竹清は四国新聞のうどん遍路では創業昭和59年となってますが、
これは間違いですね。 昭和44年あたりと思います。 でもまあ松下が市内で指折りの食べさ
せる製麺所の草分けには間違いありません。

しかしTVの取材も大将のコメントやゲストがテボを振るところばっかりネタにしますが、
なにが凄いって大将の団子を丸める早さです。 早過ぎて、まるでマジックを見ているように
うどんが玉になるんです。 次の番組の時には是非大将の凄技を電波に乗せて欲しいですね。

うどんはもう食べ方のレクチャーも要らないと思いますが、そのまま出汁をかけても、テボで
温めても好みでどうぞ。

松下製麺所
松下製麺所
松下製麺所
松下製麺所

忘れたらいけないのが、この目の細かい極上の天カス。 思い切って多めに入れましょう。

松下製麺所
松下製麺所



人気の中華そばは、うどんと同じくうどん出汁で食べますが、中華そばの場合はテボでよく
温めた方が良いでしょう。 胡椒を入れるのがお約束です。 うどんと中華のちゃんぽんも
人気ですよ。


松下製麺所


PSYさんが目撃したのは、中華そばをテボで温めて、天カスを山盛り乗せて、おもむろに
ソースをかけて焼きそば風にして食べる高校生がいたそうです。(@@) 

ちょっと昔の写真になりますが、製麺風景もUPして置きます。


松下製麺所
松下製麺所
松下製麺所
松下製麺所

そういえばまだRNC特選うどん遍路は松下へ取材に行ってませんね。 取材時は是非この製麺
風景を撮ってくださいね。





松下製麺所 四国新聞さぬきうどん遍路のページ
住所:   香川県高松市中野町2-2   地図
電話    087-831-6279
営業日  日曜日定休
営業時間 6:45--15:00





同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
AIが考えたうどんレシピ2 さぬ一
さぬきの夢2023 大島家
農林61号 手打ち麺や大島
しっぽく てら屋 檀紙店
第16回 さぬきうどんタイムカプセル
わがまち釜揚げうどん 丸亀製麺
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 AIが考えたうどんレシピ2 さぬ一 (2024-11-08 08:00)
 さぬきの夢2023 大島家 (2024-11-07 08:00)
 農林61号 手打ち麺や大島 (2024-11-06 08:00)
 しっぽく てら屋 檀紙店 (2024-11-05 08:00)
 第16回 さぬきうどんタイムカプセル (2024-11-04 08:00)
 わがまち釜揚げうどん 丸亀製麺 (2024-11-02 08:00)

この記事へのコメント
太田の上田を知ってから多少変わりましたが
うどん巡りの時の朝の1杯目は松下を決めてました。
驚く美味さという感じでは無いんですが
安心して食べられるあじなんですよね。
秋口になると土曜日の時間限定で
讃岐の夢2000とか2009のうどんを出していたんですが
土曜なんで行けた事が無いんですよね。
今年もやるんでしょうかね?

中華麺で焼きそば風なのは目から鱗でした。
しばらく食べる手が止まってまじまじと見てしまいましたからね。
香川県人の発想の自由さには驚かされますね。
考えてみれば釜玉だってそうなんですよね。
湯がきたてのうどんに持ち込みの玉子かけて醤油かけて食べるなんて
自由な発想無くしては出来ませんからね。
Posted by PSY at 2013年09月22日 18:25
懐かしな~。
毎朝仏生山から、松下でうどん食べてから学校に行きよった。
Posted by えみけん at 2013年09月24日 00:37
PSY さん>

朝一に食べるにはやさしくて良いうどんです。

さか枝派と松下派に分かれるんですよね。

さぬきの夢フェアは連動企画だったと思います。
今年も気にしときますね。
Posted by {^L^}{^L^} at 2013年09月25日 00:54
えみけん さん>

朝のうどんは格別ですねっ!
Posted by {^L^}{^L^} at 2013年09月25日 00:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
松下製麺所
    コメント(4)