2010年12月09日
Posted by {^L^} at 2010年12月09日23:35 Comment(4)

肉しっぽく@田

肉しっぽく@田
肉しっぽく@田

シーズンなんでちょっとしっぽくのバリエーションでも増やしてみましょうかね。 

肉しっぽくが有名な田へ行ってみましょう~♪  7年ぐらい前だったでしょうか。この店がOPEN
した時にはシチュエーションがバツグンだったんでそれは期待したもんです。

うどんの田
うどんの田
うどんの田

初日はてんやわんやだったのを今でも覚えています。 その後早朝営業とかガテン系のメニュー
が増えたりあまり足げく通う店にはなりませんでした。 すぐ近くにさぬ一や、橋本農機具、竜雲
うどん等があるのも一因です。

うどんの田
うどんの田

田と言えば角煮うどんが有名ですが、冬は肉しっぽくが看板メニューになります。 肉しっぽくと
言うよりは肉うどんの野菜増しみたいな感じの肉と出汁がメインですね。 そのためひやあつで
食べると大変なことになります、肉しっぽくはあつあつに限ります。

お店のシチュエーションから言うともう少し個性的でもよいと思う麺ですが、もちもち系で安心して
食べれます。  のぶやの成功からして高松南部だともう少し太めにしても良いとは思うんですが
釜のキャパシティーとか色々あるんでしょう。 なんせお昼は行列必至ですからね。


うどんの田
うどんの田
うどんの田


メニュー系のうどんが多いことも行列が伸びる一因です。 カウンターの中でおばちゃんが一生懸命
肉しっぽくを作ってくれました。

うどんの田

{^L^}は温玉をトッピングするのがお気に入り。 もちろん玉子をくずすのは肉とうどんを楽しんだ
後ですよ。 ぶっかけじゃないんで早めにくずすと味が薄くなってしまいます。

うどんの田
うどんの田
うどんの田

しっかりとした出汁に肉の味が良く出てて美味しいです。 周りを見渡しても肉しっぽくを食べて
いる人が多いですね。 限定の角煮うどんもまだ売り切れになってなくて食べている人が居ます。

うどんの田

作業服を着た人と、近所のおばちゃんが圧倒的に多いですね。 こういう人達は近所に88うどんや
黄金うどんが出来ても浮気しないんでしょう。 でもたも屋が近所に出きると大変かもしてません。
明日JRA馬券場の南のたもやがOPENですね。 

あのあたりだとそれ程影響を受けるうどん屋さんは少ないと思いますが、32号線にたも屋とぼっこ屋が
並ぶとかなり勢力図が変りそうです。



うどんの田 四国新聞 うどん遍路
住所:   香川県高松市寺井町38-1 地図
電話     087-889-2930
営業日   日曜日定休
営業時間  平日10:00~14:00 土曜日6:00~14:00




同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
2025年 GWうどん屋営業情報
てら屋 檀紙店
ル・ポール粟島
饂角製麺 うかくせいめん
コラボグリーンカレーうどん 手打ち麺や大島
伊吹うどん (偵察のみ)
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 2025年 GWうどん屋営業情報 (2025-04-28 08:00)
 てら屋 檀紙店 (2025-04-27 08:00)
 ル・ポール粟島 (2025-04-26 08:00)
 饂角製麺 うかくせいめん (2025-04-25 08:00)
 コラボグリーンカレーうどん 手打ち麺や大島 (2025-04-24 08:00)
 伊吹うどん (偵察のみ) (2025-04-23 08:00)

この記事へのコメント
田は一度だけ行った事あるんですが
ベストタイムを外してしまって
天ぷらも角煮も何も残ってませんでした。
今度はベストタイム狙って行かねばなぁ。

温玉トッピングが良いんですか。
あぁ黄身が崩れて流れ出している。
Pさんが見たらテーブルひっくり返しそうですね^^
でも肉を玉子の黄身につけつつ食べたら美味しそうです。
結構そういう食べ方好きなんですよね。
Posted by PSY at 2010年12月10日 00:29
一杯で満足出来ますね!半熟卵は崩す時期をいつも考えてしまうんですよ(^_^;)
Posted by ひしえもん at 2010年12月10日 23:05
PSY さん>

本文にあるように、さぬ一と竜雲の間ですからね。
{^L^}もなかなか寄れません。

味的には温玉がぴったり合うよりは薄味です。
Posted by {^L^}{^L^} at 2010年12月11日 01:16
ひしえもん  さん>

出汁が薄めなのと、肉も味が薄めなんで
温玉は最後の方にくずす方が良いですね。
Posted by {^L^}{^L^} at 2010年12月11日 01:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
肉しっぽく@田
    コメント(4)