2013年12月06日
Posted by {^L^} at
2013年12月06日23:00 Comment(0)
丸亀 中村うどん やお

丸亀 中村うどん やお
あやうた生麺を後にした{^L^}達は一本東側の道路を北上します。ちょうど飯山なかむら
の前の土手に繋がる道路です。
飯山なかむらは10メートルぐらい行列でした。 今回は弟さんの方のお店へ行く予定
なので、飯山は行列チェックだけです。
丸亀の漢字の中村の方も、行列が長かったらパスしようとPSYと話しながらそのまま北上
します。

やおの前まで来ると、ちょうど行列が途切れてました。 ラッキーと言う事で駐車場へ
クルマを停めます。

今回はひやあつを食べる予定なんで、入口の付出しは取りませんが、ザルを所望される
場合は、冷蔵庫から付出しを取ります。




中村名物のうるさいぐらいの食べ方指南があるので、初めての人でも戸惑うことはあり
ませんが、基本的にはなにを頼んでも玉数に応じたどんぶりを渡されるだけで、食べ方
はセルフですが、県外の方は食べたいメニューで注文した方が無難です。お金は後払い。

生姜がテーブルになかったんで、お店の人に聞くと、生姜はテーブルにありますとの事。
しょうがないですね。 \(^^;) 後からテーブルに持ってきてくれました。
比較的安定している中村ですが、週末はややうどんが違うような気もしますね。 季節
的な物かもしれません。



いつもGWとか夏休みのうどん巡礼案内には、有名店に並ぶなら、丸亀の中村の方が行列
がのびないのでお奨めだと書きます。駐車場の問題かマンションの外まで行列が伸びた
のを見たことがありません。
外で食べる飯山なかむらよりも、店内で食べる中村はお代わりも頼みやすくてお薦めです。
なにを食べても美味しいんですが、季節で夏はザルかひやひや、もしくは醤油、冬は
かまかけか、かま醤油がお薦めです。 釜玉は通年美味しいですよ。
こちらは前回食べたザル。

食べ終わった{^L^}は、お向かいのモトキシューズでお買い物。 高松よりずっと安く
てお薦めです。
丸亀 中村うどん やお
住所: 香川県丸亀市土器町東9-283 CLOVER SHOEIビル1F 地図
電話 0877-21-6477
営業日 金曜日(祝日に関係なく金曜休み)
営業時間 10:00--14:00